午前の部、午後の部
今日はいろいろ有って有給休暇を取った。起きてからガソリンを入れてどこに行こうか考える、風は無い・・・どうしようかと考えてシーバス狙いにホームのポイントへ。
赤いハンドルノブがかっこいい!買って良かった^^
濁りは薄くなっていて、うなりが少し有る。とりあえずRe.bird 90S銀粉ゴールドフラッシュを付けてキャスト開始!下流に移動しながら良いヨレにルアーが行くとベイトが逃げる!!!が異常なし。ルアーをT.D.ソルトバイブSi 80S銀粉カタクチに交換、高速リトリーブ、リフト&フォール、ただ巻き、いろいろ試すが異常なし。
少し上流に移動してキャスト開始、数投後ゴン!!・・・根掛かりでリーダーごと切れてルアーロスト・・・は~~っ。
気を取り直して最近購入したルアーを試す。
SCARECROW 100S
Shallow Wash 110F銀粉 、BackWash110S銀粉
SCARECROW 100Sは小さいのにS字を書いて泳いできてなかなかかわいいやつだ^^
後の二個は思っていた感じの泳ぎだった。SCARECROW 100Sでなんとか1匹釣りたい!。
全く反応無いので上流の橋に移動、橋脚周りにコウメ70ボラカラーをキャスト、反応なしで橋の上下をチェックして最後に橋のしにキャスト、ブチ・・。コウメ70よく飛びました・・・
今日はルアーの泳ぎを確認しました。・・・
お昼ご飯を食べて戸出屋さんに行き
無くしたルアーは倍買いだ!!と1個目のルアーを無くした時は思っていたが2個でやめました・・・T.D.ソルトバイブSi 80S銀粉カタクチとレンジバイブ70カタクチ購入・・・
家に帰ってまだ時間が有るのでエギングに、一番近い所、30分弱、信号1個^^;先行者が居るかなと思いながら付くと誰も居ない・・・人が居ないところは釣れない(個人的にそう思います)・・・
いやな予感がするがキャスト開始。
エギをローテーションしながらキャストするも反応なし・・・今日はパーフェクト坊主気配が…帰ろうと思い車の方へ向いながらエギを釣研ダブルソードレインボーオレンジ3号に交換しキャスト!数投後ラインが走る、竿を立てドン!久しぶりに竿先から生命感を感じる^^;
17cm
美味しそう^^;
エギをダイワエメラルダスHRV-slowアジカラーに交換、数投後ラインが張る、竿を立ててドン!
15cm
ダイワエメラルダスSチューニング3.5号に交換、数投後ラインが張る、竿を立てトン!??
10cm位^^;これは目にカンナが掛かっていたのでキープ、数投後に又同じサイズ、これは足に掛かっていたのでリリース。これを最後に時間が来て終了。
今日は完全に坊主かと思ったがイカが釣れてよかった^^
本日のタックル 午前中
ロッド モアザンブランジーノAGS97ML
リール モアザンブランジーノ 2508SH LBD
今日のエギングタックル
ロッド テンリュウBTS93M
リール ダイワイグジスト2508PE-H
今晩の肴
イカ刺しの卵黄和え
奥さんのお気に入り^^
イカを細めに切り卵黄と麺つゆを入れて混ぜるだけ、簡単で大変美味しいです^^
関連記事