ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2019年12月12日

爆風でも・・・^^;

 今日は夜勤明けで休み^^v
しかし朝方から雨の風が・・・・・・
でも少し晴れ間があるような天気予報なんでとりあえずポイントへ・・・・
道中雨は降らないんだけど結構風が強い・・・・
天気予報でも強風の予報は出ていたんだけど・・・
一応追い風気味になるようなポジションへ着く・・・
誰もいないだろうな〜と思っていたら・・・顔見知りの方が3人@@!
対岸にも一人@@;
みんな好きですね〜^^;
状況を聞くと異常なしらしい・・・・
とりあえず自分も準備をしてキャスト!
・・・反応ないけど釣具屋さんが開店する10時ごろまでキャスト!
9時50分で本日終了!
・・・年内に1本釣れるんだろうか???><

上州屋、タックルベリーをはしごして・・・


ロストしたルアーを補充^^

明日は・・・・きっといい事がある???
有って欲しい・・・
  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(0)エギング

2019年10月02日

令和初エギング^^

 今日はやすみ^^v
シーバスへ行こうかな???とも思ってけど昨日のダツの猛攻の記憶が・・・
一度雨か荒れてリセットしてからかな〜と思って、、、、
令和初エギングへ!^^
準備をして出発!
エギングのタックルはそんな多くなしんでシーバスタックルの上に積んで・・・^^;
途中車も多くなく最初のポイントに到着様子を見るとうねりが結構有って釣りにくそう・・・
先行者に有ることを聞いて煩わしくなって移動、、、、仕方ないけどマナーの問題だな。
おもいっきり平日なのに人が多い@@!
みなさん仕事は????^^;
次に入ろうと思っていたポイントには人がい無い。
準備をしてポイントに立つ!


本日のタックル
       ロッド   EMERALDAS STOIST AGS90ULL-S
       リール   15EXIST2510PE-H
       スプール  2508PEエアIIレッド
       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT
       ハンドル   リブレ Wing 98ファイヤーノブ仕様

う〜ん、かっこいい!^^b

エギはYAMARIAの金味から開始。


うねりが強めなんで結構手前からキャスト開始!
切れた藻が手前に寄っていて釣りにくい><
下手に切れると嫌なんでエギを交換。
数投目・・・・引っ張るアタリで合わせて”ん!乗りました^^
令和初イカは小ぶりな奴^^


小さいのでリリース^^
数投後また”ん!でキープサイズ^^v
この合わせた時に”ん!と抵抗感じる乗りが楽しい^^
下手なんで、、、うねりが強めなんで微妙なアタリが取れない><
しゃくると乗っていたヒットが・・・・><
10杯キープしたら終了して家に帰って状況次第でシーバスでも・・・と考えていたんだけど中々乗らない><
時間と共にウネリが収まって来たらフケるアタリとかが取れて楽しかった^^
なんとか10杯くらいはキープして本日終了!
思いの外時間が掛かってしまった・・・・
家に帰って・・・・


奥様帰ったら一緒に捌こう^^;

明後日くらいから天候が荒れるからシーバスの状況が良くなることに期待します^^
  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(2)エギング

2018年09月18日

2018遅めの初エギング^^

 今日は夜勤明け^^v
仕事が終わって真っすぐに・・・・床屋さんへ^^;
長かったんでサッパリ^^
近所の兄ちゃんに先にい行くことを言って家に帰って準備をして出発。
いつも快適信号なしポイントへ・・・・
海に近づくと思っていたより濁りが薄い・・・??濁ってない!
いつものポイントに到着してまずは様子見・・・・
濁りもないし潮目もバッチリ!
ただ風が向かい風・・・・
問題なさそうなんで準備をしてポイントに立つ。


本日のタックル      
       ロッド  エメラルダス STOIST AGS80LM-SMT NEW^^
       リール   15EXIST2510PE-H
       スプール  RCSSPOOL2508PEエアIIレッド
       ハンドル  リブレ Wing 98ファイヤーノブ仕様
       15EXIST 2510PE-Hに付けてエギング用に^^

       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT

エギは


エメラルダス ストリームマーブル-縞ピンク杉3号から開始!

今年1投目!
向かい風なんで思ったより飛ばない^^;
エメラルダス STOIST AGS80LM-SMT は軽くて投げやすい^^
沈めてシャクル!シャクル!シャクル!軽くてシャクリやすい^^
手前まで来てイカ追って来てなかなか抱かない。
一度シャクルリを入れてステイ・・・抱いてきてヒット!^^


今年初イカ^^
再度キャストしてポツポツと同じエギで^^






エギを変えて1杯追加^^


ここで近所の兄ちゃん登場!
2人で並んでキャスト!
風は向かい風、潮の流れも沖から手前に流れて来る・・・・
釣りにくい><
細かいアタリが分からない・・・
飛距離が出ない・・・・
で、飛距離が欲しくてロッドをエメラルダス STOIST AGS 90ULL-S に交換。
長い分よく飛びます^^
が、長い分重いんで手首が・・・・

その後エギをいろいろ交換して兄ちゃんとポツポツと掛けていき2人で切りの良い数になったらやめることにしてシャクル・・・
これがなかなか掛からない><

何とかクリアして本日終了!

濁りが心配だったけど釣れて良かった^^
エメラルダ STOIST AGS80LM-SMT は・・・・軽いのは分かったけど、、、
もう少し使わないと何とも言えないな^^;

明日も休みだけど・・・・
シーバスかな??
リールに糸巻かなきゃ^^
分かんないけど^^;

  

Posted by shin1nosuke at 22:00Comments(0)エギング

2018年08月09日

忙しいんで、、、いきなり大物・・・・。

 暑い日が続きます・・・・・><
最近今月末の予定で通常業務以外の仕事が有っていろいろ忙しく休みなのに夕方会社で汗を掻かなくちゃいけない・・・
アユ釣りも行きたいんだけど・・・・(でも仕掛けまだ作ってないけど^^;)

夜勤明けの今日釣り具の堀井さんに行ってきた。
O君とおしゃべりしてフラフラしていて目についた@@!


エメラルダス STOIST AGS80LM-SMT
出して繋いでサワサワ・・・・良い!!
う~ん・・・・・
しばらくお喋りして夕方又会社で一汗流さなくてはいけないんで帰宅。

( ゚д゚)ハッ!
家にエメラルダス STOIST AGS80LM-SMT 有る・・・・
久しぶりの大物来た~><。

家に有るSMTティップのロッドを並べてみる・・・


上からエメラルダス STOIST AGS76M-SMTTティップ径1.6mm
次は88SMT径は・・・忘れた^^;
一番下はエメラルダス STOIST AGS80LM-SMT ティップ径は06mm@@!細すぎ!!
でもかなり好きなアクションだったんで・・・・・思わず^^;

もう1本エメラルダス STOIST AGS90ULL-S もかなり細いと思った、、、、
比べると・・・


老眼なんで分かりにくかったけどエメラルダス STOIST AGS90ULL-S は0.8mmでエメラルダス STOIST AGS80LM-SMT より太い・・・・@@;
使うの大丈夫かな???
微妙なアタリも取れそうで楽しみです^^

秋のエギングシーズンが楽しみです^^b

その前にアユ行かなくちゃ・・・・・




  

Posted by shin1nosuke at 20:30Comments(2)エギングロッド

2017年11月01日

傷ついた・・・・。

 今日は夜勤明け^^v
でも1日延長だったんで、、、、、
天候良いのは昨日からわかっていたんで帰宅してから何処へ???
と思っていたんだけど後4杯で大台に乗るエギングに行くことに。
時間が時間なんでゆっくり準備してのんびり出発、のんびり運転、、、横を北陸新幹線が抜いていく@@;
早い^^;

ポイントに着いてみると誰もいな・・・・・
遠くのポイントも誰も見えない・・・・・
ランガン予定なんでここからと思って準備。
ポイントに向かう・・・・ここで躓いた><。

いつも足元をに気を付けながら行くんだけど、、、
今日もいつも以上に気を付けていたんだけど、、、
足元が滑って半身ずぶ濡れ・・・・><
右の長靴の中がグシュグシュっている><
財布は濡れるは最悪><。
リールもずぶ濡れ・・・・@@!
何処かぶつけていないかとリールを回してみると異常なし、ロッドも異常なし。

どうしようか迷ったんだけど折角来たし風で乾くだろうと釣り開始^^
この前買ったハンドルとバランサー付けて使った見たかったんで・・・・^^;


本日のタックル       
      ロッド   エメラルダス STOIST AGS76M-SMTT  
      リール   15EXIST 2510PE-H
      スプール  2506エアIIゴールド
      ハンドル  リブレ Wing 98ファイヤーノブ仕様
      バランサー リブレCustom Balancer

リールだけで幾らになるんだろう^^;

エギはこれ、3.5号


エメラルダスの赤テープオレンジ。
台風の影響か濁りがきつめ・・・・・
うねりがやや強い・・・・

キャストするも反応無し・・・・の前にだんだん左股関節が痛くなって来た><。
集中力切れてしばらく投げて本日終了><。

家に帰って着替えてタックルを水洗い、、、、
リールを良~く見るとハンドルノブに小さいけど傷が><。


・・・・・・ショック><。
しばらく大人しくしてたら良くなるかなと思いマズメにシーバスでも行こうと思っていたんだけどだんだん痛みが・・・><
シーバスを諦めて接骨院へ。


診てもらうと股関節捻挫だそうです><。
タックルも傷ついて傷ついてしまった><。
携帯電話持って行かなかったんで壊れなかったのがせめてもの救いかな・・・^^;

今年のエギングは終了かな??
後4杯釣りたいのにな~^^;

釣行時には足元気を付けましょう・・・・。
  

Posted by shin1nosuke at 18:00Comments(2)エギングその他

2017年09月30日

ライン巻替え。

 今日は休み^^v
午後から用事が有るし土曜日は人が多いから釣りには行かずに12EXIST2510PE-Hのラインが結構古くなって耐久性が心配になって来たんでラインの巻替え。

午前中に戸出屋さんでエギの補充、フィッシャーズで替えスプール釣り具の堀井さんでスナップとラインを購入^^;


ラインはUVF エメラルダスセンサー 8ブレイド+Si0.5号を購入0.4号巻こうか少し考えたけど、、、やめた。耐力エギスナップMが有ったんで購入、このスナップはマジで良い!!


2508PEエアIIゴールド15EXIST 2510PE-H用に^^
サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULTは2年ほど前に予備で購入していたやつ、、、12EXIST2510PE-Hに巻く^^

15EXIST 2510PE-Hは出た当初にサクラマス用に購入したんだけどあまり出番がなくなっていたんでエギング用に^^


なんだかんだで割と時間が掛かった・・・・
下巻きのラインとPEの結び目をテープで均していなかったんで余計に時間が・・・・・

12EXIST2510PE-Hは赤のスプールと赤のハンドルでマッチしてるんだけど・・・・・
う~ん、、、
15EXIST 2510PE-Hのハンドルがいまいちだな、、、、、考えなくては・・・財布と相談して^^;

  

Posted by shin1nosuke at 18:50Comments(0)タックルエギング

2017年09月29日

残業時間が楽しかった^^

 今日は夜勤明け^^v
近所の兄ちゃんとエギングへ行く約束^^
時間が有るんで帰り道に有る戸出屋さんへ寄り道^^;

家に帰って準備をしていたら近所の兄ちゃん登場。
荷物を積んで出発。
海岸沿いについて海を見てみると岸際は濁りが有る・・・、風も強め、、、、、。
いつもとポイントを見てみるとかなり厳しい感じなんで移動して濁りが比較的少なくて風裏になる様なポイントへウロウロ
良さそうなところが有ったんで準備をしてポイントに立つ。


いつもと微妙に違う本日のタックル^^;
       ロッド  エメラルダス STOIST AGS76M-SMTT  NEW^^
       リール   EXIST2510PE-H
       スプール  RCS SPOOL2508PEエアIIレッド
       ハンドル  RCSマシンカットダブルハンドル
       ノブ    I型コルクレッド×2
       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT

エメラルダス STOIST AGS76M-SMTT 初めて使います^^
エギはお気に入りのエメラルダス ストリーム ラトルカラーは濁りが有るんで金オレンジアジ


新しいロッドで始めてキャストするのはいつも楽しみ^^
リールを付けても滅茶苦茶軽い!
恐るおそるキャスト・・・・
う~ん短いんで振り抜きやすい^^
が、もう一押しが欲しいな・・・・
シャクリは軽くて短い分シャープにシャクリやすい。
激しいダートに向いてて使いやすい^^
短いジャークもやりやすい^^
後はイカが掛かるだけ・・・・・

が、風が巻いて安定しないし反応が無い><。
しばらく続けるも兄ちゃんも反応無いんで移動。

久しぶりに行くポイントは先行者3人。
濁りは無いが風が微妙に強いが何とか釣りになりそうなんで準備して釣り開始。
先行者の方に挨拶して状況を聞くと少しは釣れてるみたい、、、、。
エギは エメラルダス ストリーム ラトルピンクアジ


すぐにイカパンチが有ったけどそれっきり・・・・
少し移動してラインが張って合わせるけどバレた・・・><。
また少し移動してエギを交換。
エメラルダス ストリームマーブル-縞ピンク杉


イカが付いてきて抱いたんで合わせて何とか1杯^^
と思っていたらテトラに置いたら滑ってぽちゃん・・・・
気を取り直してキャストを続けるとラインが張って合わせるも乗らない・・・
数回シャクってフォール中に又ラインが張って・・ん!


何とか1杯^^
その後イカパンチは有るけど釣れない・・・
兄ちゃんと話をして終了・・・・・
新しいロッドだったのに残念だな~と、思いながら車に載っていたら初めに見て回ったポイントに風が無い@@!
濁りも薄れ潮も流れている!!
で、残業決定!^^;
準備をして期待しながらキャストするも反応が無い・・・・
いろいろエギを交換するも反応なし・・・
終了かな~?
と思っていたらラインが走る@@!
再度キャストしてシャクってフォールするとラインが走って ・・ん!

いるじゃない^^
その後ポツポツと釣れる^^
楽しいな~^^
風が無いし流れも効いているんでロッドの感度は最高!
短い分エメラルダス88L/M-SMT感度が良い感じ^^
でももう少し釣れても良い様な・・・・

チョット気になっていたことが有って兄ちゃんのエギの飛距離を見る・・・
兄ちゃんのエギの飛距離と自分のエギの飛距離を見てみると自分の方が短い・・・
兄ちゃんのロッドは9フィート、自分は7フィート6インチ・・・・
み時から仕方ないのかな??と思っていたけど短い分振り抜きやすいしバットもパワーが有るんで納得いかない・・・
う~ん・・・・
兄ちゃんが投げてみたいと言うんでロッドを貸す・・・・
感想は「流れが分かりますね!すごい感度!」でも「キャストで最後にもう一押しが無いですね~」・・・・。
う~ん、確かに・・・
自分も見ているだけではつまらないんで兄ちゃんのロッドを投げてシャクル。
確かに良く飛ぶな~・・・
で、兄ちゃんを見るとロッドが曲がっている@@!
思わず真顔で「何しとる!」と素直な気持ちが出てしまった^^;ごめん^^;
その横でシャクっていた自分もラインが張って ・・ん!
本日最大^^;


19cm・・・自分のロッドで釣りたかった・・・^^;

その後自分のロッドで投げてはシャクリを繰り返す、、、
何投目かにキャストする時に今までよりタメの時間を少し長くしてから右手の押しと左の引きを強くするとかなり距離が出るようになった。
チョット嬉しい^^
で、そろそろ時間が来たんで兄ちゃんに最後の1投、投げさせてとお願いしてキャスト!
少しコツを掴んだんで前よりキャストが気持ちい^^
また最後の1投が5投になるかな???と思っていたらいきなりラインが張って ・・ん!
ラスト1投で1杯ゲットで気持ち良く本日終了!

最後に残業した時間が一番楽しかった^^v

今日戸出屋さんで買った耐力エギスナップ


かなり使いやすくて優れものでした!
また購入しておこう^^

エメラルダス STOIST AGS76M-SMTT 初めて使ったけど取り回しも良くて買って良かった^^v
エギの飛距離は自分の問題だったかな?^^;

SMTT


良いんじゃないですか!
個人的な感想はエメラルダス88L/M-SMTより感度がいいと思う。
シャクった感じはガッチリシャクれる感じ、エメラルダス88L/M-SMTエメラルダス STOIST AGS90ULL-S はソリッドなんで違和感はないんだけど・・・ティップがシャクリ初めにクニュって感じで曲がる感触があるけどエメラルダス STOIST AGS76M-SMTT はチューブラーなんでガッチリシャクれる!
・・・と個人的に思う^^;
イカが掛かった後は・・・・今日釣れたサイズがサイズなんでなんとも言えないな・・・^^;

来週は木曜日には行けそうかな???
ある程度のサイズのイカをかけて見てみたい^^
  

Posted by shin1nosuke at 20:55Comments(4)エギング

2017年09月28日

悩んだんだけど、、、またやっちゃった^^;

 仕事帰りに朝ご飯を松屋で食べてから釣り具の堀井さんへ寄り道・・・・・。
数週間悩んで今日もお店で悩んでとうとう購入・・・・
またやっちゃった^^;
エメラルダス STOIST AGS  76M-SMTT


O君に勧められて触ってしまったのがいけなかった><。
振ってみてさらに欲しくなった・・・・
丁度短いロッドが欲しかったし^^;


重量も99gと100gを切った軽さで4号のエギを背負える。
ティップはSMTT!
Tが一文字多いチューブラー。


EMERALDAS EX AGS88L/M-SMT  より2~3cmSMT部分が短い。
でもソリッドのSMTよりチューブラーのSMTTの方が感度がいいはず・・・・。
次回使うのが楽しみです^^b


で次回に備えてエメラルダス ストリーム ラトルを2個購入して帰宅。



楽しみだ^^v

明日休みだけど状況次第かな・・・??
でもシーバスの調子が上がりそうな予感が・・・・  

Posted by shin1nosuke at 15:00Comments(4)エギング

2017年09月27日

大きくなってきましたね~。

 今日は夜勤入り・・・・
日中は時間が有る、、、、けど昼前にチョットネット環境の事で電話が有るんで朝から釣りには厳しいし昨日一昨日と仕事が忙しくておきれなかった^^;
電話の時間までJA、銀行等を回ってからご飯を食べに石動駅へ・・・・


今日はミックス天玉!
美味し!

家に帰って電話に出ていろいろ話をして結局増設しないと無理という事が分かって、、、結構ショック・・・・
で、今日釣りに行っている先輩に電話して状況を聞くと・・・・
調子が良いらしい!@@!!

行くしかないでしょう^^;

準備をしてポイントへ・・・・・

ポイントに着くと同期友達も来ていて間に入れてもらう事に^^
準備をしてポイントに立つ。


本日のタックル^^;
       ロッド   エメラルダス88L/M-SMT
       リール    12EXIST2510PE-H       
       スプール  RCS SPOOL2508PEエアIIレッド
       ハンドル  RCSマシンカットダブルハンドル
       ノブ    I型コルクレッド×2
       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT

エギはエメラルダス ストリームピンク赤テープから開始。
う~ん、カッコいいエギだ^^b


うねりは有るけど風はほとんどないんで良い条件^^
キャストしてシャクルも反応なし・・・・・
先輩に聞くとしばらく前からアタリが止まったみたい・・・・・。
う~ん、、、来るの遅かったかな、、、、、。
しばらくして何とか1杯。
アタリも渋いし今日は厳しいのかな??
その後いろいろ交換しながらシャクルもポツポツとしか掛からない・・・・
先輩にカラーを聞いてエギをエメラルダス ストリーム赤-ブラウンエビに交換。
でキャストしてシャクル!
ラインがフケて・・・ん!


同じ感じで1杯追加。
しばらく先輩とおしゃべりしながらポツポツと掛ける。
そろそろ帰る時間だな~と思いながらシャクってフォール中にラインが張り始める少し前にロッドにコツコツと感触が有った後にラインが張って・・ん!


う~んすごい感度^^;
で同じ所にキャストしてシャクル、多分来るな~と思っていたらラインが張って ・・・ん!



本日最大18cm^^

時間が来て本日終了!
今日の条件では潮が動いていてラインが有る程度張った状態だったんでエメラルダス88L/M-SMTの良さが十分解った。
SMT
感度最高です^^v
買って良かった^^v
高かったけど・・・・・。
今日はエメラルダス ストリーム赤-ブラウンエビ


いい仕事してくれました^^b

夜勤明けはどうしようかな??
  

Posted by shin1nosuke at 18:30Comments(2)エギング

2017年09月21日

初めての経験@@;

 今日は夜勤明けで休み^^v
が、午前中は年に1度の人間ドック・・・・・
1年ぶりにびみょう~なドリンクと炭酸顆粒を飲んだ・・・しかも炭酸はお代わり><。
結果はまたびみょ~、、、、、。

帰り道大量の水分を取りながら先輩に電話・・・・・
う~ん、、、、どうしよう・・・・
台風の後だしな・・・・

取り合えず帰宅して準備、、、、で即出発^^;
先輩のいるところに行こうか違うところに行こうかいつものところに行こうか・・・・
道の吹き流しを見ると微妙に強そう・・・・
兎に角先輩のいる所にいく事に・・・・。
途中道路パトロール車がいて作業の方がいた???よく見ると中央分離帯のガードレールの下にデカいイノシシの死体??が有った@@!
ビックリ@@!!

先輩のいる所について先輩のところへ行くと同期もいたんでどうしようかな~と考えていたんだけど入るところが無い・・・
状況を聞いてどうしようか迷っていつものところへ^^;
いつものところに着くと先行者2人根魚狙いの方が1人・・・・何とか入れそうなんで挨拶をして入れてもらう。
準備をしてポイントに立つ!


本日のタックル
       ロッド   エメラルダス STOIST AGS90ULL-S
       リール   12EXIST2510PE-H
       スプール  RCS SPOOL2508PEエアIIレッド
       ハンドル RCSマシンカットダブルハンドル
       ノブ    I型コルクレッド×2
       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT

エギはこれ、エギ王Q LIVEサーチ3号


これから開始^^
先行者の方に聞くと厳しいらしい・・・・・・
数投げしてシャクリ初めで・・・ん!


当たりが分からなかったんでスッキリしない1杯だけど1杯目^^;
しばらく投げてエギチェンジ。


エメラルダス ストリーム ラトル金-キンアジう~んカッコいい!
が、、、、アタリも無し・・今日は有ってないみたい、、、、。
でエギを、エギ王Q LIVEサーチ3号に戻して数投で・・ん!


・・ん!


この後何杯か追加して日が傾いて来たんでエギを交換。


このエギが当たってよく釣れた^^

ビックリしたのがラインが止まって合わせたけど乗らなかった、、、シャクルと抵抗があったんで回収して来るとそこそこのイカが付いて来た・・・・
エギをチェックするとカンナにゲソが付いていた、、、取り除いて水面を見るとまだイカがいたんでチョイ投げしてシャクルと乗った!
抜き上げるとそこそこのイカ^^
良~く見ると足が1本欠けている・・・??
太さもさっき取り除いたゲソと同じ感じで切れた足も切れてすぐのような感じ・・・・・
多分同じイカだと思うんだけど・・・
ゲソが切れたら逃げると思っていたんだけどまだ追って来てまた同じエギを抱くなんて考えてもみなかった@@;
どうなんだろう??

数杯追加してエギをはじめのエギに交換。
夕マズメはこれで勝負!
数投して遠目でラインが張って・・ん!
遠目で掛けたんで楽しい^^
そこそこのサイズかな~?と思って巻いて来たらいきなりガツンと感触が有って引きが強くなった???
潜ったのかな??と思って手元まで巻いてきて抜き上げると・・・・@@!!
ビックリ!!!


1投で2杯のイカが釣れた^^;
巻いて来る途中にもう1杯が抱き着いたみたい@@;
今までで初めての経験だった^^
親イカの時ついて来るというのはDVDで見た時あるけど秋イカでは初めて@@!

この後しばらくちょくちょく掛かってラスト1投を5~6投して本日終了!

本日大活躍のエギ!


エギ王Q LIVEサーチ3号ピンク赤テープ
楽しい仕事してくれました^^v

明日は午前中は医者に行って・・・・
でも夕方用事が有るしな~・・・・。
行くのかな~??





  

Posted by shin1nosuke at 22:00Comments(2)エギング

2017年09月15日

補充と挑戦するための準備。

 仕事が終わって釣り具の堀井さんへ、、、、
仕事ではいろいろ有った・・・・。
先日のイカ釣りで無くした分の餌木を補充、、、、、。
家で昨日探したら沢山出て来たけど^^;
と秋に挑戦するサケ釣りのエサ箱。


クールベイトIIIクールベイトIII PROとどっちにしようか迷ってダイワへ電話していろいろ聞いてコストパフォーマンスが高いクールベイトIIIを購入。

エメラルダス ストリーム ラトルは無難なカラーをチョイス。
ラトル入りが欲しかったんでついつい^^;


しばらくお姉ちゃんとO君とおしゃべりして帰ろうと思ったらO君が・・・・・
う~ん、良いな~、欲しいな~、でも高いな~・・・・・。
良~く考えて決めよう^^;  

Posted by shin1nosuke at 20:30Comments(2)エギングサーモン

2017年09月14日

今日はこれくらいで・・・・

 今日は休み^^v
昨日の寝不足がたたって早起きできなかった、、、、
で石動駅へご飯を食べに^^
いつものいなり月見蕎麦


我慢出来なくておかわり^^;


天ぷらうどん、、、、、人間ドックが近いのに・・・でも美味し!!
腹ごしらえも済んだんで高速に乗ってポイントへ。

ポイントに着いて準備をしようとしたらロンTが無い@@;忘れて来た><。
ヌカカに刺されるの嫌なんで車の中に有ったウインドブレーカーを着る、、、微妙に暑い、、。
ポイントには先行者2人、奥の方は開いていそうなんで挨拶をして奥に入れてもらう。


本日のタックル      
       ロッド   エメラルダス88L/M-SMT
       リール    12EXIST2510PE-H
       スプール  RCS SPOOL2508PEエアIIレッド
       ハンドル  RCSマシンカットダブルハンドル
       ノブ    I型コルクレッド×2
       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT
エギは自分お気に入りのこれ。


エメラルダス ストリームマーブル-縞ピンク杉
う~ん、カッコいい!!
今日はこれで5杯釣るまで交換しない!!、、、予定で開始^^;
風は向かい風なんで飛距離が・・・・
数投目で小さいけど1杯ゲット^^;


リリースして再開。
しばらくして、、、ん!でゲット。


また、、、ん!。


、、、、ん!


しばらく時間が有っ、、、、ん!5杯ゲット^^


エギを交換。


エメラルダス ストリームのカラー違い^^
キャストさせて細かくダートさせて沈めてラインが張って、、、ん!


しばらくして、、、ん!


小さめ^^;
この後なかなか掛からない><。
いろいろエギを交換して何とか、、、ん!


しばらくポツポツと掛けるが続かない・・・・
でエギをエメラルダス ストリームマーブル-縞ピンク杉の交換してラスト30分。
ラインが微妙に張って、、、ん!


同じあたりで、、、ん!


用事が有るんで早めにラスト1投を5回やって本日終了。

今日はこれくらいで許してやろう・・・^^;
エメラルダス ストリームマーブル-縞ピンク杉なかなかいい仕事します、今日は特に有っていたのかな?
次回は来週かな・・?
台風が心配・・・・
  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(2)エギング

2017年09月13日

夜勤明けのエギング。

 朝仕事が終わって先輩にメール。
返信は「稲刈り・・・・」・・・・・・・。
で、一人でエギングへ・・・・・・一緒に行きたかった><。

家に帰って準備をして高速に乗ってポイントへ。
途中の吹き流しは垂れているんで今のところ風は微風、、、、
海に近づいて海面は凪。
この前とは違うポイントへ入る事に、先行者一人。
準備をしてポイントに立つ!


本日のタックル
       ロッド   エメラルダス88L/M-SMT
       リール   12EXIST2510PE-H
       スプール  RCS SPOOL2508PEエアIIレッド
       ハンドル  RCSマシンカットダブルハンドル
       ノブ    I型コルクレッド×2
       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT
ロッドのお高い部分^^;


SMT!!
スーパーメタルトップ。
感度がいいで良いです^^v
高いですが・・・・・

エギはこれから開始。


ダイワの日本海SPだったかな?^^;
先行者の方にあいさつをして状況を聞くと・・・余り良くないみたい・・・・・。
潮をは流れてるみたいなんだけど千切れ藻が大量に浮いている・・・
兎に角1投目。
シャクって来ると・・・ん!


1投目からゲット^^
その後千切れ藻をできるだけ避けながらキャスト。
数投して2杯目、その後高切れでエギロスト><
エギを交換してキャスト風も出て来て釣りにくい、、、、、
特に千切れ藻が邪魔><
でまた高切れとエギロスト・・・
どうやら千切れ藻とラインがこすれて切れやすくなる見た、、、、、、
何とか6杯釣って場所移動・・・・・

この前来たポイントに移動、先行者が1人。
先行者にあいさつして隣に入れてもらう。
ありがとうございます^^;
キャスト数投して1杯キャッチ^^


今日1かな?
隣に入れてくれたおじさんにプレゼント^^;
しばらくポツポツと掛かるが2連ちゃんまででその後が続かない・・・
おじさんと話をしながらキャスト、おじさんも鮎の友釣りを知るみたいでかなりのベテラン@@!
大変に為になった^^
ありがとうございます。

エギを自分の好きなエメラルダス ストリーム交換。
いろいろ有るエギの中で一番カッコいい!!と思う、ヘッドのメタリック感、フィンの角度、最高にカッコいい!^^b
チョット高いけど・・・


何とか1杯ゲット。


エギを昔のエギ名人に交換して数杯ゲット。
小さめの奴^^;


飽きない程度にポツポツと釣れる。
おじさんともまったりお話をしながらシャクル^^
これもまた楽しい^^v
で、夕マズメ手前で本日終了。
爆釣ではないけどポツポツと30杯弱くらいゲットでおじさんに上げたりリリースしたりして家に持って帰ったのは19杯。
眠いのに捌くのきつかった・・・・^^;

今日は久しぶりにエギ多くロストしたな・・・・
良く覚えてないけど・・・・^^;
明日は休みなんだけど行くのかな~??



今日2か所回ったけどいずれも先行者の方がいた。
2か所共挨拶をして入れてもらい楽しく釣りが出来た。
挨拶は大事ですね~^^
ムスッとする人も居るけど・・・・・

それとフローティングベストと!
今日は二人程見た、使用する人がもっと増えるといいな~。

  

Posted by shin1nosuke at 22:00Comments(6)エギング

2017年09月11日

今年初エギング^^

 今日は夜勤入り^^
日中は時間が有るんだけど寝坊・・・・
今年初エギングの準備をしてそのままご飯を食べに石動駅へ・・・・


いつものいなり月見蕎麦^^v
美味し!
もう1杯食べたかったけど人間ドックが近いんで1杯で我慢^^;

そのまま高速に乗ってポイントへ。
途中吹き流しを見ると垂れて風が無い。
海は凪状態な感じ・・・・
ポイントに着くとタッチの差で先行者がいて情報収集、う~ん何だか厳しそう・・・・・。
兎に角準備をしてポイントに立つ!


本日のタックル
       ロッド   エメラルダス STOIST AGS90ULL-S
       リール  12EXIST2510PE-H
       スプール RCS SPOOL2508PEエアIIレッド
       ハンドル RCSマシンカットダブルハンドル
       ノブ    I型コルクレッド×2
       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT

エギはダイワのHRVslowだったかな?^^;


1投目キャストして底をとってシャクル!
ラインがふけて合わせると、、、ん!
気持ちがいい!引き^^


今年1杯目は1投目から^^
3投目に又ラインがふけて、、、ん!
1杯追加



その後また追加。
なんだかいい感じで乗って来る^^


しばらくしたら先輩登場!
久しぶりに先輩とエギング^^
また愚痴りながらシャクル^^;
いろいろエギを交換してポツポツと追加。
先輩は3.5号でシャクル、、、、自分も3.5号に交換してシャクル!
チョット大きいかな??と思っていたけどラインがふけて、、、ん!


もう1杯同じサイズを追加して3号に変更^^;
やはり自分のテクニックでは3号がのりやすいです^^;
その後近所の兄ちゃん登場^^;
いろいろエギを交換してしゃくる!で、、、ん!
と掛かる^^;
楽しい~!
しゃくってラインにアタリが出て合わせて、、、ん!と掛かる、この ん!が最高^^v
やめる予定にしていた時間が来てラスト1投を数回繰り返しエギを交換して又ラスト1投を数回繰り返して本当に終了。

今年初エギングで20杯超は出来過ぎかな^^
今日はやたらラインがふけるアタリが多かったような気がする・・・
次回は明けの日かな??


鮎どうしようかな~・・・・。
片づけちゃおうかな・・・・・


  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(2)エギング

2016年10月03日

人間ドックからのエギング^^;

 今日は年に1回の人間ドックの日・・・・。
午前中で終わった・・・・・やはり白いドリンクは苦手だ、、、でも今年は炭酸の顆粒のお代わりは無かった^^

帰る前に近所の兄ちゃんLINEで午後からどうするか聞くとエギングに行くそうなんで自分も行こうか考える・・・・。
家に帰ってどうしようか悩んでせっかくだから自分も行こうと思って準備をして出発!
でもおなかに爆弾抱えてるからちょっと怖い、、、、近くにトイレ無いしな・・・・ガーン
なんだかんだ考えながらポイントに到着。
凪なんだけど風が微妙に強い感じ、、、、でも風向きは問題ない。
先行者も無し!
準備をしてポイントに立つ!


本日のタックル
       ロッド   エメラルダス STOIST AGS90ULL-S
       リール  12EXIST2510PE-H
       スプール RCS SPOOL2508PEエアIIレッド
       ハンドル RCS
マシンカットダブルハンドル

       ノブ    I型コルクレッド×2
       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT

エギはエメラルダス ストリーム ラトル金-縞ピンク杉3号から開始!



風向きを考えて風下に向かってキャスト!
風に乗ってよく飛びます^^
着底させてしゃくる!
ラインが張ってグン!
1投目からヒット^^b
遠い所で掛けたんで楽しめた^^
サイズは14cm位かな?


今日は何杯かは沖漬けにする予定なんでジップロックにこの前釣り具の堀井さんで購入した中原醬油のイカの沖漬け醤油を入れてイカを投入。
ジップロックを締めるのが遅かった、、、、イカが噴射させて沖漬け醤油が出ていく><
何とか締めてイカには醤油に使ってもらう^^、美味しくなれよ~!

自分の中では1投目から釣れると連発するかぱったり釣れないかなんで、、、、、
しばらくアタリが無いんで釣れないかも、、、、、、(--)
エギをエギ王Q LIVEサーチに交換。
数投後ラインが張ってグン!


2杯目^^
これも醤油に漬かってもらう^^
風は横から吹いたと思ったら後ろから、風下にキャストすると風向きが変わって横風にと釣りづらい・・・・
おまけにラインが待ってラインが風にフッt煽られてアタリと間違える^^;
この後もポツポツと掛かる^^




5杯醤油に漬かってもらってあとは刺し身用をつるだけ^^
連発はしないがポツポツと^^
今日の最大はこれ^^


20cm。

これを釣った直後に近所の兄ちゃん登場!
並んでキャスト!
兄ちゃん小型1杯ゲット!
その後20cmクラスをゲット!
話をしながらキャストするもなんだか渋いくなってきた、、、、、、(--)

自分はあと2杯でツ抜けなんで何とかあと2杯・・・・
5時のチャイムが鳴ってこれからがいい時間!
と思っていたんだけど・・・兄ちゃんとライントラブル><
兄ちゃんごめん・・・・

自分はエギを結びなおしてキャスト!
地合いが来たのかポツポツと5杯追加^^;
まだ行けそうと思っていたら根掛かり><。
エギロスト><。

別のエギを結んで再度キャスト!
ラインが引っ張られるけど乗らない・・・・
で、また根掛かり><
エギロストで本日終了!
ダイワのエギ名人で大事なやつだったのに・・・・・><。

兄ちゃんも終了。

おなかも持ったし(明日が心配、、、、)なかなか楽しかった^^

沖漬けのイカ、


食べるの楽しみ^^b



  

Posted by shin1nosuke at 20:55Comments(0)エギング

2016年09月08日

次回はこれに漬け込もう^^

 仕事帰りに釣り具の堀井さんに寄り道^^
これが有ったんで思わず購入^^;


中原醤油店イカの沖漬け醤油
美味しいらしい^^

次回はこれに漬け込んで沖漬けを食べよう^^  

Posted by shin1nosuke at 22:30Comments(0)エギング

2016年09月06日

今日は午後から^^

 朝起きると両足のアキレス腱が痛い><、最近朝起きると体がこわばっているのか足が痛い・・・・・
で、天気が悪そうなんで2度寝^^;
9時半ごろ起きてのんびりしてから石動の駅へうどんを食べに行く。
今日はミックスの天玉^^画像取り忘れたんで以前の画像を・・・・


やはり美味い^^b
食べながら後輩に今日どうするかメール、、、、、、今向かってますの返信。
どうしようか悩んでガソリンを入れに行く、途中で雨@@;
家に帰ってライブカメラを見ながら後輩に電話して状況を聞くと釣れてるみたい@@!
すぐに準備をして出発!

後輩のやっているところにするかどうするか悩んで昨日と同じところへ^^;
途中のポイントは結構人がいる・・・・
目的のポイントは誰もいない!ラッキー^^b
準備をしてポイントに立つ!


本日のタックル
       ロッド   エメラルダス STOIST AGS90ULL-S
       リール  12EXIST2510PE-H
       スプール RCS SPOOL2508PEエアIIレッド
       ハンドル RCS
マシンカットダブルハンドル

       ノブ    I型コルクレッド×2
       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT
昨日と一緒^^

エギは昨日調子の良かったエギ王 Q LIVEサーチ ピンク3号から開始!
数投してラインが張ってグン!


その後キャスト方向を変えて数投、ラインが張ってグン!


エギをエメラルダス ストリーム赤-ブラウンエビ3号に交換してキャスト!
着底させて細かくしゃくってダートさせる、、、、。
藻場にキャストして表層をダートさせて藻の切れ間でフォールさせるとラインが張ってグン!


エメラルダス ストリームで釣れたんでチョット嬉しい^^b
この後1杯追加してエギをシャロータイプに交換して藻場を探ってグン!


今度はエギをエメラルダス ダート IIケイムラ‐蛍光キューカンバー3号に交換、これが今日は効いた!
キャストご着底させてしゃくってフォールさせたらラインが張る!が乗らない><
そのまま細かくダートさせるとラインが張ってグン!


キャスト方向を変えてラインがふけてグン!
キャストしてラインが動かず沈まないな???と思っていたらイカが乗っていた@@!
そんなことが3回連続@@!
エギをエギ王 Q LIVEサーチ オリーブ/金テープ3号に交換してキャスト!
1杯釣ってから着底させてしゃくるとグン!・・・・根掛かり><。
今年初ロスト><

昨日よりいい感じで釣れてリリース含めて19杯まで釣って20杯になったら終了にすることにしてキャスト!
これがなかなか掛からなかった^^;
エギをエギ王 Q LIVEサーチ ピンク3号の交換してラインの張るが乗らずそのままダートさせてラインが張ってグン!
20杯になったんで終了!、、、、のはずがあと5分で5時なんで再度キャスト^^
2投したところで5時を知らせる放送が鳴りだし本日終了!
う~ん楽しかった^^
今度は沖漬けも作ろう^^

明日も休みなんだけど天気がな~・・・・。
  

Posted by shin1nosuke at 20:40Comments(0)エギング

2016年09月06日

今年初エギング^^

 昨日は地元の秋祭りで獅子舞参加。
夜勤明けで、、、、そろそろ年なんだけど^^;
午後からなんでせっかくなんで昼まで今年初エギングに^^
最近購入したロッドも試しかったんで^^
家に帰ってから準備をして出発!
ポイントまでは200円払って一切信号なしで行けるポイントへ^^
到着すると先行者の方1人だけ、スペースはあるんで準備をして川ポイントに立つ。


本日のタックル
       ロッド   エメラルダス STOIST AGS90ULL-S
       リール  12EXIST2510PE-H
       スプール RCS SPOOL2508PEエアIIレッド
       ハンドル RCS
マシンカットダブルハンドル

       ノブ    I型コルクレッド×2
       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT

釣り具の堀井さんの展示会で気になって思い切って注文してしまったロッド。


2本ほどロッドサヨナラして購入、、、、。
エギはエメラルダス ストリーム赤-ブラウンエビ3号


チョット高いけどカッコいい^^

先行者の方に挨拶して状況を聞く、ポツポツ掛かるみたい^^
期待して今年初めてのエギング開始!
キャスト!
なかなか良い感じでロッドがしなって気持ち良く飛んで行きます!
海にはクラゲがいっぱい浮いている・・・
着底させてしゃくる!
う~ん、ロッドがしなっていい感じでエギを跳ね上げてくれる感じ^^
後はイカが掛かってくれるだけ^^;
エギは結構ダートします、手前でいかが寄って来て、、、、、離れていった・・・。
イカは居るんでキャストを続ける、渋いアタリが有るんだけど掛けることが出来ない・・・・
エギをエギ王Q LIVEサーチピンク/赤3号に交換。
キャストしてしゃくるとラインが張るアタリ、合わせるとグン!
ヒット!^^
アタリが有ってロッドをあおって掛かるとグン!と重みが乗るのが楽しい^^b
12cm位の今年初アオリイカ^^b


キープして再度キャスト!ラインがふけるアタリでグン!


再度同じところにキャストしてラインが張ってグン!


3連ちゃん^^
その後小さいのが掛かってリリース。
エギをアジカラーに変えてキャストするもアタリが渋い感じ・・・・
オレンジに変えて小さいの2匹掛ける、、、、
エギを自分の大好きな昔のダイワエギ名人ピンクマーブル3号に交換してキャスト!
ラインがふけてグン!


この後エギを2.5号に変えてキャスト。
2.5号でも気持ち良くロッドに乗せられて飛んで行く。
う~ん買って良かった^^
これから大きいの掛かるとどうなるかな??

予定していた12時になったんで本日終了!
リリース含めて12杯^^

急いで片づけて帰宅。

秋祭りの獅子舞へ。
チョット飲み過ぎた、、、、、^^

今日はどうしようかな???
  

Posted by shin1nosuke at 10:20Comments(2)エギング

2015年09月24日

連休後のエギング。

 今日は夜勤入り、日中は時間がある^^v
が、昨日ちょっと飲み過ぎて、、、、、
ゆっくり家を出る^^;

遅れたついでに石動の駅でいなり月見そばを食べてから海へ、、、、

シーバスに行こうかエギングに行こうか・・・・
悩んでエギングへ^^

小雨が降って居るけど、、ま、問題無い範囲。
風もほとんどなく海も凪。

良い感じ^^準備をしてポイントに立つ。


本日のタックル
       ロッド   エメラルダス88L/M-SMT
       リール   EXIST2510PE-H
       スプール RCS SPOOL2508PEエアIIレッド
       ハンドル RCS
マシンカットダブルハンドル

       ノブ    I型コルクレッド×2
       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT

エギはエギ王 Q LIVEサーチ オレンジ/オレンジテープ3号から開始。

1投目、良い感じで飛んで行きます。
シャクッテフォール、ラインが更けてトン。
1投目から来てしまいました^^;


12cm位かな?

釣れたのは嬉しいんだけど1投目から来ると後が続かない事が・・・・^^;

この後ぽつぽつと運良く釣れた^^




エギのカラーを変えたりしてぽつぽつ。


小さいのを2杯リリースしてこの時点で10杯。

この後渋くなってキャスト方向を変えたりエギを変えたりして何とか手前で小さいのを1杯追加。

藻場の上を通して小さいのを2杯掛けてリリース。

そろそろ終了かな・・・と思っていたらラインが更けてドン。

15cm有るか無いかかな?

少しキャスト方向を変えて手前付近で又ラインが更けてドン。


今日一のサイズ16cm^^

この後数投して本日終了。

実質3時間位で15杯。
連休中に攻められた後だったんだけど思いのほか釣れて良かった^^v

帰ってミノーのドブ漬け。



少しイカのサイズが上がって来てなかなか楽しい^^
これからイカに行こうかシーバスに行こうか悩みますね^^;  

Posted by shin1nosuke at 18:00Comments(2)エギング

2015年09月04日

急遽時間が出来たんで、、、、^^;

 今日は通常どうり日勤だったんだけど、、、、
どうしても今日中にやらなくては行けない用事が出来て午後から急遽やすんでしまった、、、、。

いつもなら奥様にお願いするんだけど、今日明日と慰安旅行でいないんで仕方なく、、、、、。

で、用事が終わったのは3時半過ぎ・・・・・
夜も用事が有って時間的には6時過ぎまでは釣りが出来る・・・・・。

で、車を走らせて着てしまった^^;
準備をしてポイントに立つ^^


本日のタックル^^;
       ロッド   エメラルダス88L/M-SMT
       リール   EXIST2510PE-H
       スプール RCS SPOOL2508PEエアIIレッド
       ハンドル RCSマシンカットダブルハンドル
       ノブ    I型コルクレッド×2
       ライン   サンライン ソルトウォータースペシャル PEエギULT

エギはエギ王Q LIVE オリーブ/金テープや、昔のダイワのエギ名人等を使用。

風は問題なし、後はイカが居てエギを抱いてくれればOK!

が、反応無く寄っても来ない・・・・・

エギを2.5号に交換。

手前までシャクッテ来て糸が張る!
合わせるとスカ!・・・・@@!

合わせ切れ><
PEラインが切れました><
大事なエギ名人アジカラーロスト・・・・・

イカの墨が海中に漂ってます・・・・

気を取り直してエギを交換してシャクル、シャクル、シャクル!

フッとラインがフケル!
合わせるとグン!ヒットです^^
アオリイカの釣りは合わせた時にグンと重くなってからグングン引く、この時のグンとする感覚だ好き^^


11cm位かな?今日は食べたいんでキープ^^

この後ゲソガ1本とエギロストでテンション下がり過ぎだったんだけどラスト10分でエギをエギ王JPピンクゴールドに交換。
これが当たった^^

フール中にラインが張って合わせると・・グン!
楽し~っ^^v
これでサイズが大きくて引きがもっと強ければ最高^^;



同じ位かな?サイズダウンしたかな?

この後数投して本日終了。

今晩はアオリの刺身で晩酌だな^^

今年は良いと聞いてたんだけど・・・・
腕のせいかな・・・・・。



  

Posted by shin1nosuke at 20:50Comments(0)エギング