2014年06月17日
鮎の準備のはずが・・・・
今週末地元の河川の鮎釣りが解禁します。鮎の育成調査では良い話が聞かれます^^
サクラマスが終わってから1週間あるんでゆっくり準備をしようと思ってます^^
で、今日戸出屋さんに友釣りの許可証を購入しに行って来た^^
忙しそうだったんで店内をうろうろして最近キジハタが調子良いらしいんでついついクレイジグ波動SWIM 7gを購入^^
今週末にでも行こうかな^^
で、無事年券も購入^^b

解禁はどの川に行こうかな~^^
因みに当然土日は有給休暇です(爆)
家に帰ってから仕掛けでも作ろうか掛けバリでも巻こうかと思っていたんですが・・・・・
この前からはじめていたミノーのバルサ成形をしてしまった^^;
初めての挑戦でバルサ材にミノーの型紙をあてて縁取りして切り取り。解ったのがバルサ材が均一で無い事@@
柔らかいとこだけじゃなくてしっかり固い所が有る事!
なんでバルサ材1本から大体6~7本ぐらいしか取れない@@;
で、切りだしている途中で変な角度で切れたりして4本分切り出して終了、残りは後日に^^;
切り出して削り出している途中で切りすぎで1本廃棄・・・
残り3本をサンドペーパーで磨きだして良いかな~と思ったのが2本^^;

は~っ・・・厳しい道のりです^^;(でもすごくたのしい^^b)
いい加減鮎の準備もしなくてはいけないのに^^;・・・・
最悪何とか掛けバリだけは巻こうと思います(爆)。
サクラマスが終わってから1週間あるんでゆっくり準備をしようと思ってます^^
で、今日戸出屋さんに友釣りの許可証を購入しに行って来た^^
忙しそうだったんで店内をうろうろして最近キジハタが調子良いらしいんでついついクレイジグ波動SWIM 7gを購入^^
今週末にでも行こうかな^^
で、無事年券も購入^^b
解禁はどの川に行こうかな~^^
因みに当然土日は有給休暇です(爆)
家に帰ってから仕掛けでも作ろうか掛けバリでも巻こうかと思っていたんですが・・・・・
この前からはじめていたミノーのバルサ成形をしてしまった^^;
初めての挑戦でバルサ材にミノーの型紙をあてて縁取りして切り取り。解ったのがバルサ材が均一で無い事@@
柔らかいとこだけじゃなくてしっかり固い所が有る事!
なんでバルサ材1本から大体6~7本ぐらいしか取れない@@;
で、切りだしている途中で変な角度で切れたりして4本分切り出して終了、残りは後日に^^;
切り出して削り出している途中で切りすぎで1本廃棄・・・
残り3本をサンドペーパーで磨きだして良いかな~と思ったのが2本^^;
は~っ・・・厳しい道のりです^^;(でもすごくたのしい^^b)
いい加減鮎の準備もしなくてはいけないのに^^;・・・・
最悪何とか掛けバリだけは巻こうと思います(爆)。