ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2020年03月31日

明日解禁!^^b

 今日は令和2年3月31日・・・
明日は令和2年4月1日!ホームのサクラマス解禁日!
明日に向けてラインを巻き替えるた。


良い感じ^^
車に積んで・・・・


準備完了!
ギッシリ詰まって・・・
シーバスのタックルも入れていんだけど・・・・

チラッと河口から土手を走らせて川を見たけど水位が高い状態では良い感じの所があるけど明日は減水の予定、、、。
う〜ん、、、どこに入ろうか・・・
・・・・
・・の前に今晩は夜勤^^;
しかも明日の朝は少し残業つき><
終わったら真っ直ぐに寄り道します^^v

本当は今日も何処かへ釣りに行きたかったんだけど・・・・
先日の江ざらいで思いっきり腰を痛めて明日に向けて療養中・・・^^;
  

Posted by shin1nosuke at 17:00Comments(2)サクラマス

2020年03月26日

記録更新・・・(爆)^^;

 近所の兄ちゃんに「どお?」と電話で聞いた夢を見た様な・・・・
「チラホラとホタルイカでてますよ〜」@@!
急いで着替えてポイントへ向かった様な・・・・

ポイントに着くと風が強目で悩んで・・・準備をした様な・・・


セットしたタックル
ロッド     MORETHAN EXPERT AGS98ML/M
リール     ダイワ14モアザンLBD2510PE-SH
ハンドル    リブレ Wing 98ファイヤーノブ仕様      
ライン    よつあみG-soul X8 UPGRADE

2箇所で少しキャストしたけど何もなかった様な・・・・
近所の兄ちゃんから電話で「ウグイ1本とシーバスバラしました・・・」@@!
急いで移動・・・

隣に入れてもらってキャスト!
何もないまま時間が過ぎて行った・・・
近所の兄ちゃんは移動して行った・・・
代わりに入れて貰った・・・様な、、、

何もないままキャストを続けていた・・・
寒かった様な・・・
ズィークイッド105新月ピンクをつけて信じてキャスト!していた様な・・・

暫くすると水面がぼんやり光った@@!
ホタルイカ・・・・綺麗だな〜
と思って近所の兄ちゃんに教えて貰ったやり方で釣りをしていたら・・・・
ゴン!と押さえ込まれてヒット!
すごい引き@@!
なかなか寄らない!
エラ洗いもしない??
チヌ??
なんとか寄せて手前で何度か突っ込まなんとか魚体を確認・・・
??デカイ!!!
う〜さん・・・^^;
ずり上げてキャッチ・・・


測ってはいないけど記録更新!!?^^;
フックを外してリリースする時に大変重かった><

すぐにキャスト再開してすぐにヒット!・・・がバレる><

この後3匹う〜さんがヒットして3匹目でズィークイッド105新月ピンクを持って行かれた><
カラーを変えてキャスト!
暫く何もない状態が続きホタルイカがポツポツ見え期待しながらキャスト!

ゴン!と押さえ込まれってヒット!
今回もよく引く!またう〜さんか・・・と思ってやりとり。
手前まで来て魚体確認・・@@!
クロダイです@@!
ズリ上げてキャッチ^^


40cm弱のチヌ〜^^v(ピントボケ〜^^;)
キープしようか迷っていたらオートリリース^^;

またカラーを変えてキャスト!
今度は少し沖目にキャストしてシーバス来ないかな〜と・・・

暫くしてゴン!と押さえ込まれってヒット!
今回はさっきのチヌよりよく引きます^^
でもエラ洗いしないんでウグイか??手前まで寄せてクロダイ^^
ズリ上げてキャッチ。


メタボなチヌ^^v
40cm位^^
お腹を見たら自分とよく似ていて愛着が湧いてリリース^^;
キャストを続けていたらルアーが光って戻ってくる??


見にくいけどホタルイカヒット!^^;
その後反応無く暫くキャストして本日終了!

・・・・気がついたら思いっきり寝坊@@;
夢???^^

折角天気良いのに・・・・

  

Posted by shin1nosuke at 18:00Comments(2)シーバスチヌ

2020年03月25日

2020サクラマス釣行1日目!

 今日は夜勤明け^^
いまいち釣果が上がらないので行く気が中々起こらなかったサクラマス釣り・・・
重い腰を上げて初2020サクラマス釣行へ、、、^^;

仕事が終わってからもたもたと準備をしてポイントへ・・・・
流石に釣果も上がらないし平日ど真ん中・・・・誰もいません^^;
準備をしてポイントに立つ!

今年はこのタックルからスタート!


本日のタックル
ロッド 遡 フレイムホークP-6 90M
ライン ナイロン2号通し。
フック オーナーサクラマススペシャル

エサはこれ。


ミミズ大きめ^^

今年は延べ竿からスタート!
久しぶりなんでラインを張るのにもたもた・・・
目印をつけるのにもたもた・・・
針を結ぶのにもたもた・・・・
第1投目の振り込みにもたもた・・・
もたもた続きで慣れるまで暫くかかった、、、??

アタリは??
全く魚っ気がない??

移動する時は竿伸ばしたままでは歩きづらいのでPEラインが巻いて有ったからスプールに巻いて移動・・・
ただラインを巻いてくると糸ヨレが出て来たチョット不便・・・・

ランガンを繰り返してアタリ無し・・・と思っていたら小さいウグイか何かが掛かって抜き上げ途中で落下^^;
せめて何掛かったか見たかった・・・

流石に夜勤明けなんで程々にして本日終了!

今年はかなり厳しそう><
海での水揚げ高見ても去年よりかなり少ない、、、、
遅れているだけなら良いけど、、、
まずは一本!
出来れば延べ竿で1本取りたい!
  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(2)

2020年03月18日

短期間に・・・2つ目来た〜!

 今日は休み^^
昨晩は雨のため大人しく寝ようと少し多めの晩酌を飲み寝ようかなとするとLINEが、、、、、?
近所の兄ちゃんから・・・@@!
釣れてます!
雨も降ってません!
行けば良かった・・・><
朝起きて行こう!と思っていたけど、、、、明るくなってて終了><

のんびり起きてチョット出かけて帰って来たら宅配の不在通知が・・・・
すぐに電話をして待つ事数分・・・


来ちゃいまいた^^
ツララバリトーノ93^^
出してみる・・・


ブランクの塗装がオシャレ^^
印刷もオシャレ^^
つないで16セルテートを着ける。


う〜ん、良い^^
ロッド単体だとチョット重いかな〜と思ったけどリールをセットすると中々良いバランス^^
ラインを通してデカイルアーを結んでしならせてみたけど全く問題なし^^
使うの楽しみです^^

バリトーノ80を近所の兄ちゃん持っていたから比べて見たけど・・・・
欲しくなった^^;
その前に替えスプールかリールが欲しい・・・^^;

実は・・・・これ狙ってます^^;



  

Posted by shin1nosuke at 18:30Comments(2)タックル

2020年03月17日

チョコっと投げてみた^^

 今日は夜勤明けで休み^^v
明け方はものすごく冷えていた・・・・・
まっすぐに帰るのもなんなんで・・・・・
昨日釣具の堀井さんでついつい購入してしまった物を投げにいつもの所へ・・・・・^^;
2020初大物!、、、の筈^^;
いつものポイントは誰もおらず・・・・
風が寒い><
がせっかく来たし、どんな感じか投げてみたいんで準備^^;


セットしたタックル
ロッド     MORETHAN EXPERT AGS98ML/M
リール     ダイワ14モアザンLBD2510PE-SH
ハンドル    リブレ Wing 98ファイヤーノブ仕様      
ライン    よつあみG-soul X8 UPGRADE



MJS-1002-TRはシャキッとして良かったんだけど・・・・
なんだか食い込みとバレが気になって色々考えていたら・・・
釣具の堀井さんに寄った時ツイツイ^^;

ミノーからシンペン、バイブレーション、ジグ等色々投げ倒す。
ティップが食い込みの良いデーモン系ティップみたいで確かに柔らかい、、、
でもティップから下はしっかりして居てバットもかなりしっかりしているんで何を投げてもそんなに違和感なくキャスト出来る。
飛距離もそこまで違わない。
ティップがクンと入るのは好きなロッド^^
しかも軽い^^
ダブルスクリューのリールシートじゃ無いんで握っていてリールーシーとが回る事が無い。
正直人差し指にリールシートのスクリューが回って気になっていたんで触れない事が自分には大きい^^

後は魚がかかってからどうなるか???
今日は投げに行っただけだから←ここ大事!!

何気なく見てたけど・・・・端っこが浮いて見える??


蜃気楼???
  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(0)タックル

2020年03月11日

好きなライン。

 仕事帰りに戸出屋さんへ寄り道してラインを購入。
G-soul X8 Upgrade PE1号200mを2個購入^^
サクラマス用にイグジストのラインを巻き替えるのに^^


18イグジストはメインに使って15イグジストは予備で、、、^^

G-soul X8 Upgrade PEはシーバスでも使っているけど安いし強い^^
安い割にコーティングの剥がれも少ないし・・・何よりずーっと使っていて信頼がある^^
自分はこのライン一択かな??
でもなんだかモデルチェンジ?するみたい??
新しいラインはどんなんだろう??
しばらく様子見かな??^^;


  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(0)タックルサクラマス

2020年03月10日

やっと整理^^;

 昨日は夜勤明け、、、、、
朝仕事が終わって釣り場に寄った気がする、、、、
コツンと何かが当たって様な気もする、、、、
昼頃に家に帰って落ちてしまった・・・。

夜近所の兄ちゃんからLINEで出動します・・・・
自分も行くかも?と返信。
ご飯を食べてのんびりして居たら電話、、、「今から行きます!」
自分も出る時連絡すると言って電話を切る。

あんまり早く行ってもな〜、満月だしな〜と思いながらも着替えて出動!
した様な気がする・・・
近所の兄ちゃんに連絡すると自分の意向と思って居たところと違うところへ行ったみたい・・・
二人で二箇所探れるんで良いかも・・・

ポイントに着くと誰も居なかった様な気がする・・・・
満月は曇ってそこまで明るく無かった様な・・・・
準備をしてポイントに立つた様な・・・



本日使った様なのタックル
ロッド     MJS-1002-TR
リール     ダイワ14モアザンLBD2510PE-SH
ハンドル    リブレ Wing 98ファイヤーノブ仕様      
ライン    よつあみG-soul X8 UPGRADE
ルアーはローリングベイトを使った様な・・・
ホタルイカパターンの時一番これで釣った記憶が・・・

数投目でいきなりヒット!しばらくやりとりしてバラした様な気が・・・・
少し移動してキャスト!
数投でゴツン!そこまで大きく無いけど慎重にやり取りしてなんとかゲット^^


50cm弱のシーバス^^
だった様な気がする・・・
その後しばらくして再度ゴツン!今回も小さめで抜き上げて写真を撮ろうかとしたら・・・ポチャンとオートリリース、、、。
その後フラフラして・・・ゴツゴツとあたりヒット !
が、バレた様気がする。
その後沈黙が続いてゴツンと久しぶりの当たりでヒット!
今回はいいいサイズっぽい!
がバレた><
しばらくして近所の兄ちゃん登場して二人でキャスト!
反応無くして本日終了。
5ヒット2キャッチ、、、、残念><
朝起きてこんな様な感んじだった様な気がする・・・・

今日は休みなんだけど雨・・・><
前からやろうとしていたサクラマスのバッカンの整理にやっと重い腰を上げる^^;
やってしまえばすぐなんだけど中々^^;
バッカンからリールとかルアーBOX、新品のルアーとか色々出してドカットに移すんだけど・・・・
ま〜いっぱい出てくる出てくる^^;
ルアーBOXが8個程と新品ルアーの高額な奴が2個、スプーンにバイブレーション、ナイロンライン2個、、、、
乾いてしまったウエットタオル、去年の7月に期限が切れたコーヒー、先一昨年の許可証と腕章、
よく入っていたな〜^^;
いらない物を残してドカットに移動して終了!


缶コーヒーの空き缶は要らなくなったフック入れ。
リールのライン巻き替えなくちゃ・・・出費が痛い、、、。

解禁まで状況が良くなってくれないかな〜

ホタルイカパターンで使うロッドで欲しい奴が出て来た、、、、
98ML/M 触ってみたけど、、、、やばい^^;
  

Posted by shin1nosuke at 18:50Comments(2)シーバスサクラマス

2020年03月01日

準備その2・・・

 昨夜はホタルイカパターンでシーバス狙いに行った来たような気がする・・・・
近所の兄ちゃんと・・・・
近所の兄ちゃんはシーバスとクロダイを釣った気がする・・・・
自分は何かをかけてバラして何かのアタリが有った気がする・・・
デジカメに画像があったんで行った来たんだろう・・・・


ホタルイカパターンは苦手だ・・・・・><

今日は休みなんで奥様とお出かけ、、、、新型コロナの影響でいつ通の買い物^^;
自分はホームセンターでDOCUTTEを購入。


一応タックルBOXらしくしようとステッカーを貼る。
シーバスではこれを2個使って整理しているんだけどサクラマス用にと思って・・・
サクラマスにはバッカンを使っているんだけど色々入れて蓋が・・・


中身を整理したら良いんだけど・・・・
マジで整理しよう^^;

でも・・・
何年か前にソウルズとバリバスのコラボしたBOXも買って持っているんだよな〜


確かこれ車に積んだ時にうまく整理できなかったから辞めたような気が・・・
近日中に整理しよう^^;  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(2)シーバスサクラマス