ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年06月25日

4カ所回ってなんとか1枚^^

 今日は休み^^v
流石に2日続けて鮎は、、、本当は行きたかったけど・・・
掛け針巻く体力がなくお酒を飲んで沈^^;
起きてから悩む・・・・・
何はともあれガソリンを入れに、、、、
帰り道、友達がトップでチヌを上げていたのを思い出して帰宅後すぐに準備をして出発!
道中何処に入ろうかな〜?まだ少し早いかな〜と色々考えてポイントに到着。
誰も居ない、準備をしてポイントに立つ!


本日のタックル
   ロッド     エバーグリーンZAGS-88ST ソリッドソリューションGRT88
   リール   15EXIST2510PE-H
いつも見える見えチヌが見えない・・・・
ヤバイかも・・・
期待を込めてキャスト!
世の中そんなに甘くなく反応無く移動、、、、
2カ所目、此処も見えない、、、、
暫く撃つも無反応で移動、、、、
3カ所目。
濁ってる・・・あ、いつもか^^;
チヌは見え・・・・見えた!
キャスト!
ドックウォークさせて来て、、、ムム!
バシュ!でた〜乗ら無い〜。
移動してキャスト!
チュバッ@@!でた〜!乗ら無い><
移動しなあらキャスト!
いきなり引ったくられてすぐにバレる、、、ダッちゃん・・・
チヌは居るのに反応無し、、、辛い><
突然「ゴロゴロ@@!」遠くで雷、、、
心が折れて本日終了、、、、
帰り道いきなり雨が降り出したと思ったら止んで居る所がハッキリあってなんか変な天気、、、、
帰り道雨降ったんでひょっとして反応あるかも、、、と思ってもう一箇所寄り道^^;
再度準備、、、、
どうかな〜と思いながらキャスト!
出るならここかな〜と思って投げるも無反応・・・・
歩きながらキャスとしていた時さっき投げたところの沖でボイルらしきものが@@!
戻ってキャスト!
手前まで来てバシュ!グン!乗った〜!
なかなか良い突っ込みします^^
ネットを出そうかと思ってけど抜けそう、ドラグを滑らせながら一気に抜く。


今年初チヌ^^v
30cmちょっとかな^^
リリースして再開。
歩きながらキャストするも反応無く帰ろうかと思ってさっき出た所が気になって再度キャスト!
で少し起きで・・・バシュ!乗らね〜
ムキになってキャストするも反応無く本日本当に終了。
4カ所回って4回出て乗ったの1枚・・・釣れたから良いか^^;
来週は鮎!掛針巻かなきゃ。
あとフロロの水中糸と^^
  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(2)チヌ

2021年06月24日

今日もSpecialじゃ無かったです、、、、

 今日は夜勤明けで休み^^v
いつもよりチョット疲れていたんだけど準備もしたし、、、、
仕事帰りに真っ直ぐにオトリを買いに行く^^;
購入知った後でどこが良いか聞く、、、
う〜ん、、、、
兎に角この前より上流へ、、、、
前から気になるポイントを見ると誰も居ない、、、と言うことは・・・。
その下のポイントも良さそうなんで着替えて準備をしてポイントに立つ!


本日のタックル
ロッド      中古の銀影競技スペシャルT90SR
水中糸      複合0.07号
掛けバリ     SS スピード6.5号4本イカリ
う〜ん、シルバーが眩しい〜
気になるポイントを見てみると全体的に浅い・・・・・
しかも網の人がいて全然取れてない><
嫌な予感・・・・的中!!
で下のポイントへ^^;
良い何時の流れ込み^^
流れにオトリを馴染ませて・・・・ゴン!
と来るかと思ってけど全然、、、、
しかも対岸からの用水?からの水が増えて濁りとゴミが><
こっち側にあゆよらないかな〜とお思って対岸側を探ると・・・ゴン!
オトリ交換^^
これから〜と思ったけどポツリポツリ・・・
途中いい感じで入れ掛かりになりかけた時に仕掛けトラブル><
下流に移動して水中ラインをフロロに交換して泳がせ。
椎歳のがポツポツと掛かる。
う〜ん、ラインを複合の変えて再開ポツポツ掛かり時間が来て本日終了!


ぜんかいよりつれたけど、、、 Specialじゃ無い・・・
う〜ん、、、下手なんだな ><
考えなきゃ・・・・

片付けをしてこれ^^


銀色の奴^^b
ロッドと同じ^^
最高です^^

  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(2)

2021年06月17日

Specialでもスペシャルじゃなかったです^^;

 今日は休み^^v
昨日色々と忙しかったんで起きれたら鮎釣りに行こうと思っていたら少し遅めだったけどなんとか起きて準備。
急いでフロロの水中ラインを2本作って準備をして出発。
途中コンビニで飲み物と氷を購入してオトロ鮎を買いに、、、、
オトリ店のご主人と色々話を聞いてオトリ鮎を購入、川へ・・・
どこに入ろうかな〜と思いながら土手を走る・・・・
思ったより人が少ない・・・
遠目では良い感じに見えるポイントに誰も人がいない。
ここに決めて準備をしてポイントに立つ!
人が居ない=魚がいない、、、、ということが頭によぎるけど・・


本日のタックル
ロッド      中古の銀影競技スペシャルT90SR
水中糸      複合0.07号
掛けバリ     SS スピード6.5号4本イカリ

初めて使う高級ロッド^^;
慎重に仕掛けを結んでロッドを伸ばす。
う〜ん、、、良いのかな^^;
オトリをつけて流れに入れる。
ドキドキしながらアタリを待って目印を凝視・・・
う〜ん、、、やらかしたかな・・・・と思っていたら目印が飛んで今年初鮎をゲット^^
オトリを交換してこれから!っと思って居たんだけど全く掛からない、、、、
う〜ん、、、移動しようかな〜と思って居たら降ったところでなんとか掛る^^;
やはりポイント選択ミス><
人が居ないところは魚も薄い・・・・(穴場は除く^^;当たったことないけど・・・)
移動しようかと思ったけど時間的に無理なんでなんとかこのポイントで頑張る事に・・・
時々目印が飛んで楽しいけど続かない・・・・
止めに滑って尻餅をついてタイツの中に浸水・・・
ドライタイツがウエットタイツに、、、、><
ずーっと生暖かい感じで気持ち悪い><
南西の空に雲がかかり嫌だな〜と思って居たら「ゴロゴロ」と雷が一発、、、、終了、、、。


タイツと腕以外はスペシャル^^
3時間半で11匹・・・・><


貧果なんで小さい画像で^^;

車に戻って着替えてこれ^^


ノンアルコールビール!!
アサヒドライゼロ!これが自分の一押し^^
これが美味い!!
締めで身に沁みます^^b
Specialは・・・良かったと思います^^;
釣果はロッドに比例しませんでした・・・・

次回までに掛け針巻かなきゃ^^
  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(2)

2021年06月15日

2021年サクラマス終了、明日からは鮎!

 今日で2021年サクラマスの遊漁期間が終了。
今年は去年より行ったけど・・・・
自分にはかなり厳しい年だったかな〜
それに集中力が続かない・・・
水位が減ってから延べ竿出したけどウグイのみ・・・
来年はチョット考えるかな・・・・
遡上量はどうだったのか??釣っている人はしっかり数釣っているし・・・下手な上に集中力無かったんだろうな・・・
来年よ〜く考えましす。

明日からは鮎釣り解禁!!!
去年大事な競技A Hを転んで破損、元竿とその上3本合計4本破損・・・・
修理は・・・・
で、今年はどうしようか悩んで、、、


銀影競技Special 90T SR 定価370000円@@;
・・・・の10年前のモデルの中古^^;
中古でもなかなかな値段、、、、
部品無いけどま、AIR買ったと思えば良いかと^^;
明日は気合を入れて!と思ったら明日は愛車のサービスキャンペーン(リコール)でディーラーへ行かなくてはいけない><
明後日かな??

今日は朝仕事帰りにシーバスでも・・・と河口へ、、、、
ポイントに着くとエサ釣りのおじいいちゃんが一人、話を聞くと何も釣れないらしい(TT)
ベイト居ないんかな・・・・
兎に角2時間弱勝負で準備をしてポイントに立つ!


本日のタックル
ロッド     MORETHAN EXPERT AGS98ML/M
リール     ダイワ14モアザンLBD2510PE-SH
ハンドル    リブレ Wing 98ファイヤーノブ仕様      
ライン    よつあみG-soul X8 UPGRADE
ミノー、シンペントと色々キャストするも反応無し、、、
バイブレーションに交換してレンジ、スピードを変えて探る、、、、
前から魚が跳ねる場所に投げるゴン!と掛かる!少しやりとりして水面いでそうになるんだけど抑えていたらバレた・・・
サイズを下げキャスト!
コツコツと魚に当たる感じ・・・
何回か投げて手前まで来てルアーが見えてピックアップ寸前に横からいきなりシーバス出てきたパクリ@@;ヒット!^^;
手前でかけたんで暴れる暴れる^^;
なんとかずり上げてゲット^^


45cmのセイゴ^^
今回は口です^^v
リリースして再開。
何投目かでまた掛かる!なかなか鋭い引きだけどまたバレる・・・・
そのまま本日中終了。

う〜ん、、、明日から鮎だけど・・・
跳ねてる魚の正体が気になる、、、。
  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(2)シーバスサクラマス

2021年06月09日

〇〇〇〇を添えて^^;

 昨日は夜勤明けで休みんだったんだけど、、、、午後から会合・・・
水が下がったんで延べ竿で狙いたかったんだけど><
諦めてのんびり晩酌・・・と思っていたんだけどムラムラして「チョット釣り行ってきま〜す」とシーバス狙い^^
何故かタックルは積んである^^
ポイントに着くと先行者が二人・・・・
準備をしてポイントに立つ!
一人に声をかけて様子を聞いてみると対岸で上がったらしい、、、今アタリ有るけど乗らないらしい・・・。
少し下に移動してキャスト開始!
水面は鏡の様、、、ちょこちょこ魚が跳ねている・・・微妙かな??
ミノー、シンペンを投げ倒すも反応無し、、、
小さめのバイブレーションに交換してキャスト!
数投めでゴン!@@!来た〜!
いきなりエラ洗!シーバスっぽい^^
なかなか寄らない、逆にラインが出ていく!
ドラグ音が鳴るけど正直あんまり良い音じゃないな^^;
なんとか寄せて手前まで来たんで魚体を見ようとライトを点ける(これがいけなかった><)。
いきなり魚が走り出す><
どんどん上流に行く上流には岩や流木があるんでドラグをキツめに締めて強引止める。
大人しくなって、、、と思ったらエラ洗。
凌いで寄せようとしたらフッと軽くなる、、、、バレた><
ルアーを回収するするとフックが伸びていた・・・・
今回は全部自分のミス><
弱っていないのにライトを点けて暴れさせてドラグを締めて強引い止める、そりゃ小さいバイブレーションの小さいフックは伸びるわな・・・><
サイズはわからないけどなかなか元気な奴だった、顔見たかった・・・
まだ釣れるかもと奥様にLINE、「釣れるそうなんで残業します」返信は「気をつけて」だった^^;
2時間ほど頑張るも反応なしで終了、、、、

今日は休み^^
近所の兄ちゃんと釣具屋さんへ行ってバイブレーションを2個買って帰宅、、、
どうしようか考えて少し早いけど昨日のポイントへ。
ゴールデンタイムにはまだ早いけど準備をしてポイントに立つ!



昨夜と同じタックル
ロッド     MORETHAN EXPERT AGS98ML/M
リール     ダイワ14モアザンLBD2510PE-SH
ハンドル    リブレ Wing 98ファイヤーノブ仕様      
ライン    よつあみG-soul X8 UPGRADE

ミノーから開始!その後シンペン、バイブレーションの早巻きするも反応無し・・・・ポイントを移動しながらバイブレーションを投げているとコツン?
何か掛かる?ひかない?抵抗はある・・・・生命感は???
上げてみるとソゲ^^
横に有った野菜と一緒に^^


本日のソゲ、丸ごとタマネギを添えて^^

リリースして再開、色々投げ倒す、、、反応無し。
ウロウロして居たら水面がなんか騒がしい句感じるところが有ったんでキャスト!
着水後少し沈めてチョット巻くとゴン!@@!来た〜!
グングン良く引く!・・・?
この引きは・・・真っ直ぐな引き、、、、
叩く様な引き、、、すごく良く引く。
スレだ、、、、、
でもなかなか寄って来ないんでそこそこのサイズのはず。
姿は見たい。
重い引きを耐えて寄せる、、、、
なんとか手前まできて姿を確認!シーバス!尻尾にバイブレーションが、、、なんで口に掛からない><!
浅場に引き揚げてゲット!


今年初シーバス^^
スレだけど・・・・

この後水面が騒がしくなったところに投げるも何も無し、、、
時間が来たんで本日終了。

なんとか魚からコンタクト有ったけど・・・
また頑張ろう^^;
  

Posted by shin1nosuke at 21:53Comments(2)シーバス

2021年06月01日

癒されたいんで必ずここでご飯^^

 癒されたくて近所のにいちゃんとやまへ、、、、
の前に里川でヤマメを狙う・・・・・・結果は、、、、
山へ・・・・

時間が時間なんで先にご飯を食べることに^^
いつものうまいもん館^^
いつもはお昼の時間帯を外して行っていたんだけど今日は思いっきりお昼時間、平日なのに混んでます@@;
うまいもんね〜^^
いつも通りに日替わり定食と生卵^^


後、山菜の天ぷら^^


やはり今回は近所の兄ちゃんに車を出してもらえば良かった・・・
絶対に日本酒だ!!冷やで^^b
生卵をご飯位かけて醤油を、、、今回もかけ過ぎた・・・
でも美味い!行者ニンニクの卵とじがまた日本酒を欲する味!
相変わらず蕎麦が最高!
最近これが目当てで来てる感が・・・

で、心から癒されに渓流へ、、、
上流のポイントには先行者の車が、、、時間が時間だし仕方がない。
下流のポイントへ、、、、@@!
何だか工事車両が多い!
車を止めて作業の方とお話し、、、
車は止めても大丈夫らしいんで準備をしてポイントに立つ!


本日のタックル
ロッド     CARDIFF NATIVE SPECIAL B42UL-3
リール     カルカッタ コンクエスト BFS HG
ノブ      ブリモ スネークウッド
ニジマスも混じるポイント、近所の兄ちゃんは釣り上がり自分は釣り下る。
・・・・
・・・おかしい?
全く出ない?
う〜ん??
近所のにいいちゃんの来て上も全く反応無し。
二人で交互にキャスト!
自分はなんとかイワナとニジマスを一匹づつ釣っているけど近所のにいいちゃんはチェイスのみ、、、、だったんだけどいきなり言い方のイワナキャッチ!
この後ポツポツとチェイスとヒットを繰り返していると・・・
工事車両が工事をしていて周りのけ前来た時より変わっている変わっている@@!!
木を切り倒して川の中に重機が入って木を上にあげてたりしている、、、、
ダムの工事で川が変わっていくのはこんな事かと思いながら邪魔しないように上がって車まで戻る、、、、
自分が元気に動けるうちには完成しないと思うけど何だか寂しいものが、、、、
気を取り直して少し上を打って見たけどパッとしない、、、
2週間ほど前にあれだけいた放流魚は雨で増水して下流雨に流れたと思ったけど、、、、
やはり抜かれたのかな〜?
一人10匹キープしてしたとして10人で100匹、そりゃいなくなるわな〜。

色々考えることあってお腹だけが癒された^^
  

Posted by shin1nosuke at 20:30Comments(2)料理渓流