2016年12月19日
久しぶりの釣り~^^
今日は夜勤明け~^^
タイミング何も用事がなく天気もいい^^b
で、久しぶりに釣りに行ける~^^
最近調子青物が調子いいらしい青物狙いに行くことに^^
ポイントに着くと車はそれほど多いとは思わなかったけどやはり人は多い・・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド ゼナックThe Out Range 93
リール 16CERTATE HD3500H
ノブ ウルクスMidAirS 35
ロッドはで購入してから初めて使う・・・・・・。
リールも今年買って初使用^^;
リールをセットするとバランスがいい。
入れそうなところに移動して40gのジグを結んでキャスト!
う~ん、いい感じでロッドが曲がって投げやすい^^
着底させてシャクって見ると、、、う~ん、シャクリやすい^^
後は魚が掛かってどうなるか???
しばらくキャスト&シャクリを繰り返しながら様子を見ていたら遠くでナブラが立っている@@!
こっちに来ないかな~
と思いながら見ていたら・・・・近づいて来た!!!
射程内に入ってキャスト!
隣の人もキャスト!
これはいけそう!
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
????全く反応なし??
誰も反応なし・・・??
そのうちナブラもなくなった・・・・
隣に人に聞くとソーダガツオらしい??
そのうちだんだん人が帰って行って先端の方へ移動。
しばらく投げていたらボイルが発生!!
魚体が見えるんでサワラ確定。
ジグをキャストするも釣り方が悪いのか反応なし・・・・
何とかしたらジグを巻く抵抗がなくなる??
切られた・・・・(--;)
やはり自分は青物下手なんだな~と思いながらバックをゴソゴソ探していたらジャクソンPin Tail が有ったんで結びなおす。
近くまで来たんでキャスト!
リトリーブしてグン!1発ヒット!
ロッドいい感じで曲がって楽しい^^
のされることなく抜き上げてランデイング^^
写真を撮ろうとしたら暴れてオートリリース^^;
ま、いいか^^;
ロッドはまだまだ大きいサイズまで余裕がありそう^^
う~ん、買ってよかった^^b
出来ればジグで青物釣りたかった・・・・
リールはもう少しハイギアでも良かったかな??ソルティガ使うより軽いからいい^^
ロッドとのバランスもいいんで買って良かった^^

う~ん、ノブもマッチしてカッコいい!
今回も魚の写真なし^^;
その後しばらくジグを投げて本日終了!
最近左肘が痛いんでこの釣りはちょっとキツイ、、、、><
けど楽しい^^
本日のロストジグ2個・・・その内1個は付け替え時に落としたダイワTGベイト><
高いの落とした><。
タイミング何も用事がなく天気もいい^^b
で、久しぶりに釣りに行ける~^^
最近調子青物が調子いいらしい青物狙いに行くことに^^
ポイントに着くと車はそれほど多いとは思わなかったけどやはり人は多い・・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド ゼナックThe Out Range 93
リール 16CERTATE HD3500H
ノブ ウルクスMidAirS 35
ロッドは
2014/08/07
リールも今年買って初使用^^;
リールをセットするとバランスがいい。
入れそうなところに移動して40gのジグを結んでキャスト!
う~ん、いい感じでロッドが曲がって投げやすい^^
着底させてシャクって見ると、、、う~ん、シャクリやすい^^
後は魚が掛かってどうなるか???
しばらくキャスト&シャクリを繰り返しながら様子を見ていたら遠くでナブラが立っている@@!
こっちに来ないかな~
と思いながら見ていたら・・・・近づいて来た!!!
射程内に入ってキャスト!
隣の人もキャスト!
これはいけそう!
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
????全く反応なし??
誰も反応なし・・・??
そのうちナブラもなくなった・・・・
隣に人に聞くとソーダガツオらしい??
そのうちだんだん人が帰って行って先端の方へ移動。
しばらく投げていたらボイルが発生!!
魚体が見えるんでサワラ確定。
ジグをキャストするも釣り方が悪いのか反応なし・・・・
何とかしたらジグを巻く抵抗がなくなる??
切られた・・・・(--;)
やはり自分は青物下手なんだな~と思いながらバックをゴソゴソ探していたらジャクソンPin Tail が有ったんで結びなおす。
近くまで来たんでキャスト!
リトリーブしてグン!1発ヒット!
ロッドいい感じで曲がって楽しい^^
のされることなく抜き上げてランデイング^^
写真を撮ろうとしたら暴れてオートリリース^^;
ま、いいか^^;
ロッドはまだまだ大きいサイズまで余裕がありそう^^
う~ん、買ってよかった^^b
出来ればジグで青物釣りたかった・・・・
リールはもう少しハイギアでも良かったかな??ソルティガ使うより軽いからいい^^
ロッドとのバランスもいいんで買って良かった^^

う~ん、ノブもマッチしてカッコいい!
今回も魚の写真なし^^;
その後しばらくジグを投げて本日終了!
最近左肘が痛いんでこの釣りはちょっとキツイ、、、、><
けど楽しい^^
本日のロストジグ2個・・・その内1個は付け替え時に落としたダイワTGベイト><
高いの落とした><。
2016年10月11日
塩のおみあげは無かったけど^^
今日は有給休暇^^
本当は小川へ鮭釣り用に休んでいたんだけど、、、、抽選外れて調査も中止になって・・・・・
外れて良かったかな^^;
で、休んだんで後輩と能登へ塩を買いに^^
いろいろな事情によりゆっくりと出発。
今回初めて天気が晴れ!!
今までずっと雨だった^^;

天気の話題やジギングの話など楽しく話しながら現地到着。
波はそこそこ、奥のポイントへ行こうと思っていたんだけど手前のポイントで出来そうなんで前回と同じポイントで^^
準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド ZENAQ The Mid Game 96 Power
リール 10ソルティガ3500H
ライン G−soul SUPER JIGMAN X8
ジグは80gから開始!
結構うねっていて時々膝下位の波が来る・・・・・><。
後ろに抜けるんで引き波はないけど少し離れてキャスト開始!
久しぶりにフルキャスト!
楽しい^^b
着底させてしゃくる!
でまたキャスト!、、、???
スプールにヒゲが><
岸に戻ってヒゲの部分を伸ばす・・・・が戻らず仕方なく切断。
リーダーを結びなおして再開
後輩はタフなんでキャスト&しゃくりの繰り返し!タフだ^^;
しばらくジグを交換したりしてキャストしていたらゴゴン??
おかしな音??
ラインを巻き取るとバックラッシュのもじゃもじゃが><
岸に戻って解こうとしても最後は切断><
荷物のところに行こうとしたら後輩が「ヒット!」の声@@!
何かな??と見ていたら「ヒラメ!」とりあえず見に行くと50cmちょっつと切るヒラメ@@!
とりあえずストリンガーに繋いで自分はりーだーを結びなおす。
結んでいたら後輩が根掛かりでリーダーごと切れて帰って来た。
自分は結びなおして再開!
3投目くらいでいきなり根掛かり><
リーダーごと切れて再度リーダーを結びなおし・・・・・
魚からの反応無いまま腕だけが疲れる・・・・・
キャスト&しゃくり&ジグローテの繰り返しで何も無し・・・・
午後になって波が収まって来て潮目が出てきてこれから!と思って再度気合を入れてキャスト&しゃくり&ジグローテ!
が何も無し><。
時々グン!と重みが乗るけど海藻・・・・
ロッドを ZENAQ Accura 100HH RGガイドに交換。

少し長いんで波打ち際が楽なのと飛距離が伸びるかな?あとジグをしゃくったことなかったんで交換してみた^^
軽くキャストしてしゃくって見ると軽い!
フルキャストしてみるとよく飛びます^^
RGガイドはKガイドのZENAQ The Mid Game 96 Power
よりスムーズにラインが出ていく感じします^^
長い分波打ち際も少し楽^^
これは使いやすい^^買って良かった^^
でも、、、、しゃくりは軽いけど全体的には重い^^;
ZENAQ The Mid Game 96 Power
はコンパクトで軽くてこれはこれでいいかな^^
魚が掛かってどうか見てみたい!が、、、、
6時間キャスト&しゃくり&ジグローテで流石に疲れてラスト1投✕6投で本日終了!
流石に疲れた^^;
後輩の釣ったヒラメ、、、、

自分がおみあげにいただくことに^^b

なかなか肉厚でおいしそうな顔してます^^
ありがとうA君^^
帰りにいつもならメインの塩を買うんだけど今日は買わずに帰宅。
次回はいつになるかな??
年内に何とか1本納得の釣りたいな^^
本当は小川へ鮭釣り用に休んでいたんだけど、、、、抽選外れて調査も中止になって・・・・・
外れて良かったかな^^;
で、休んだんで後輩と能登へ塩を買いに^^
いろいろな事情によりゆっくりと出発。
今回初めて天気が晴れ!!
今までずっと雨だった^^;

天気の話題やジギングの話など楽しく話しながら現地到着。
波はそこそこ、奥のポイントへ行こうと思っていたんだけど手前のポイントで出来そうなんで前回と同じポイントで^^
準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド ZENAQ The Mid Game 96 Power
リール 10ソルティガ3500H
ライン G−soul SUPER JIGMAN X8
ジグは80gから開始!
結構うねっていて時々膝下位の波が来る・・・・・><。
後ろに抜けるんで引き波はないけど少し離れてキャスト開始!
久しぶりにフルキャスト!
楽しい^^b
着底させてしゃくる!
でまたキャスト!、、、???
スプールにヒゲが><
岸に戻ってヒゲの部分を伸ばす・・・・が戻らず仕方なく切断。
リーダーを結びなおして再開
後輩はタフなんでキャスト&しゃくりの繰り返し!タフだ^^;
しばらくジグを交換したりしてキャストしていたらゴゴン??
おかしな音??
ラインを巻き取るとバックラッシュのもじゃもじゃが><
岸に戻って解こうとしても最後は切断><
荷物のところに行こうとしたら後輩が「ヒット!」の声@@!
何かな??と見ていたら「ヒラメ!」とりあえず見に行くと50cmちょっつと切るヒラメ@@!
とりあえずストリンガーに繋いで自分はりーだーを結びなおす。
結んでいたら後輩が根掛かりでリーダーごと切れて帰って来た。
自分は結びなおして再開!
3投目くらいでいきなり根掛かり><
リーダーごと切れて再度リーダーを結びなおし・・・・・
魚からの反応無いまま腕だけが疲れる・・・・・
キャスト&しゃくり&ジグローテの繰り返しで何も無し・・・・
午後になって波が収まって来て潮目が出てきてこれから!と思って再度気合を入れてキャスト&しゃくり&ジグローテ!
が何も無し><。
時々グン!と重みが乗るけど海藻・・・・
ロッドを ZENAQ Accura 100HH RGガイドに交換。

少し長いんで波打ち際が楽なのと飛距離が伸びるかな?あとジグをしゃくったことなかったんで交換してみた^^
軽くキャストしてしゃくって見ると軽い!
フルキャストしてみるとよく飛びます^^
RGガイドはKガイドのZENAQ The Mid Game 96 Power
よりスムーズにラインが出ていく感じします^^
長い分波打ち際も少し楽^^
これは使いやすい^^買って良かった^^
でも、、、、しゃくりは軽いけど全体的には重い^^;
ZENAQ The Mid Game 96 Power
はコンパクトで軽くてこれはこれでいいかな^^
魚が掛かってどうか見てみたい!が、、、、
6時間キャスト&しゃくり&ジグローテで流石に疲れてラスト1投✕6投で本日終了!
流石に疲れた^^;
後輩の釣ったヒラメ、、、、

自分がおみあげにいただくことに^^b

なかなか肉厚でおいしそうな顔してます^^
ありがとうA君^^
帰りにいつもならメインの塩を買うんだけど今日は買わずに帰宅。
次回はいつになるかな??
年内に何とか1本納得の釣りたいな^^
2016年06月23日
今年も塩を買いに、、、、、^^;
今年も会社の後輩と能登へ塩を買うついでに青物狙いへ^^
去年も雨だったんだけど今年も雨・・・・・。

昨日まで曇りの天気予報だったんだけど、、、、でもそのうちに雨が止む予報^^;
のんびり運転してもらった重役出勤でポイントに到着。
風は思いっきり向かい風でうねりも強め、、、、。
兎に角準備をして出発、、、、。
車を止めてから本当に近いポイントなんで楽ですが足場が低い、、、。
うねりが強いんでジグからスタート。

本日のタックル
ロッド ゼナックミュートスThe Mid Game 96 Power Kガイド
リール 10ソルティガ4000H
ライン G−soul SUPER JIGMAN X8 3号
ジグは80gからスタート
久しぶりのショアジギングです^^
思いっきりキャスト!
着底させてしゃくるしゃくる^^
重いです^^;
楽し~っ^^
が反応無く時間が過ぎて行く、、、、いろいろジグを交換してしゃくる。
足場が低いんで時々高めの波が押し寄せてきます、、、、、><。

気を付けてキャスト&しゃくる!
時々休憩^^
うねりが弱くなって来たんでペンシルを投げたいんでタックルチェンジ。

ペンシルタックル。
ロッド ゼナック MUTHOS Accura 100HH
リール 10ソルティガ4500H
ライン G−soul SUPER JIGMAN X8 4号
ダイビングペンシルをキャスト!
思ったより飛距離が出ない・・・・・。
ロッドをあおってダイブさせる、、、、
これでドカン!と出たらかなり楽しいだろうな~^^
しばらくキャストしてジグに交換。
少し場所を移動してキャスト&しゃくる!&休憩の繰り返し。
満潮に近づくにしたがってうねりが静かになり風も止んできた、これはチャンス!
キャスト&しゃくる!&休憩の繰り返す、、、、。
が、一切反応なし、、、、、。
右腕がかなり疲れてきた、、、、。
後輩に15時で終了にしようと話をして15時までキャスト&しゃくる!&休憩の繰り返す。
15時になってからラスト2投で本日終了!
流石に疲れた、、、、。
でも楽しかった^^b
次回は来週???
アユ次第だな^^
帰りに本日の目的の塩購入^^

右側の粗塩が特に試食で美味しかった^^
いい加減に青物釣りの帰りに塩を買ってきた!
と、言いたい^^;
タックルだけならデカいの取れるんだけどな、、、、、^^;
去年も雨だったんだけど今年も雨・・・・・。

昨日まで曇りの天気予報だったんだけど、、、、でもそのうちに雨が止む予報^^;
のんびり運転してもらった重役出勤でポイントに到着。
風は思いっきり向かい風でうねりも強め、、、、。
兎に角準備をして出発、、、、。
車を止めてから本当に近いポイントなんで楽ですが足場が低い、、、。
うねりが強いんでジグからスタート。

本日のタックル
ロッド ゼナックミュートスThe Mid Game 96 Power Kガイド
リール 10ソルティガ4000H
ライン G−soul SUPER JIGMAN X8 3号
ジグは80gからスタート
久しぶりのショアジギングです^^
思いっきりキャスト!
着底させてしゃくるしゃくる^^
重いです^^;
楽し~っ^^
が反応無く時間が過ぎて行く、、、、いろいろジグを交換してしゃくる。
足場が低いんで時々高めの波が押し寄せてきます、、、、、><。

気を付けてキャスト&しゃくる!
時々休憩^^
うねりが弱くなって来たんでペンシルを投げたいんでタックルチェンジ。

ペンシルタックル。
ロッド ゼナック MUTHOS Accura 100HH
リール 10ソルティガ4500H
ライン G−soul SUPER JIGMAN X8 4号
ダイビングペンシルをキャスト!
思ったより飛距離が出ない・・・・・。
ロッドをあおってダイブさせる、、、、
これでドカン!と出たらかなり楽しいだろうな~^^
しばらくキャストしてジグに交換。
少し場所を移動してキャスト&しゃくる!&休憩の繰り返し。
満潮に近づくにしたがってうねりが静かになり風も止んできた、これはチャンス!
キャスト&しゃくる!&休憩の繰り返す、、、、。
が、一切反応なし、、、、、。
右腕がかなり疲れてきた、、、、。
後輩に15時で終了にしようと話をして15時までキャスト&しゃくる!&休憩の繰り返す。
15時になってからラスト2投で本日終了!
流石に疲れた、、、、。
でも楽しかった^^b
次回は来週???
アユ次第だな^^
帰りに本日の目的の塩購入^^

右側の粗塩が特に試食で美味しかった^^
いい加減に青物釣りの帰りに塩を買ってきた!
と、言いたい^^;
タックルだけならデカいの取れるんだけどな、、、、、^^;
2015年08月27日
大きいな・・・・^^;
今日、富山市に大きい釣り具屋さんがオープンしたらしい。
ま、そのうち行く事も有るかも・・・・
仕事終わりに釣り具の堀井さんへブレードを買いに行って社長と鮎釣りの話をして気分を何とか上げようとするけどなかなか・・・^^;
帰り道この前に見つけたルアーを買いにリサイクルショップへ・・・・
ソルティガ バブルメイカー 20
なんとなく良いかな・・・・と^^;
家に帰って90mmのミノーを3個削り出す。
合間にブレードをルアーに取り付け・・・

20cm有るから流石にでかいな・・・・・^^
ま、そのうち行く事も有るかも・・・・
仕事終わりに釣り具の堀井さんへブレードを買いに行って社長と鮎釣りの話をして気分を何とか上げようとするけどなかなか・・・^^;
帰り道この前に見つけたルアーを買いにリサイクルショップへ・・・・
ソルティガ バブルメイカー 20
なんとなく良いかな・・・・と^^;
家に帰って90mmのミノーを3個削り出す。
合間にブレードをルアーに取り付け・・・
20cm有るから流石にでかいな・・・・・^^
2015年08月24日
ノット・・・・
台風の影響で休みの明日、明後日の釣行は微妙、、、、
この前スペーサー用にと思って購入したよつあみシーハンターをPEライン4号に巻いてみた・・・・。

ノットはPRノットで結んでみたけど・・・??
どうなんだろう・・・・?
スペーサーとPEの接続はこれで良いとしてリーダとの接続はどんなノットににしよう・・・・?
リーダーもフロロかナイロンで迷うし長さも考えてしまう・・・・
休み中にいろいろ試してみるかな、、、^^;
でも、釣りに行きたいな・・・・
台風め・・・(--#)
この前スペーサー用にと思って購入したよつあみシーハンターをPEライン4号に巻いてみた・・・・。
ノットはPRノットで結んでみたけど・・・??
どうなんだろう・・・・?
スペーサーとPEの接続はこれで良いとしてリーダとの接続はどんなノットににしよう・・・・?
リーダーもフロロかナイロンで迷うし長さも考えてしまう・・・・
休み中にいろいろ試してみるかな、、、^^;
でも、釣りに行きたいな・・・・
台風め・・・(--#)
2015年08月22日
でっかいミノー・・・
今日は午後から仕事、終わるのは明日の朝・・・・・・・><。
ま、お互いさまなんで頑張って仕事します^^v
で、昨日戸出屋さんから連絡が有って今日取りに行ってきたのがこれ・・・

タックルハウスBLUE OCEAN SINKING WORKS BK175SW
青物用頼んで購入したけど・・・・・
デカイ@@!
道具箱の肥やしにならないように^^;
明日は運動会・・・・・・
この暑い時に・・・・
でも自分は朝帰ってくるんでパスです^^v
ま、お互いさまなんで頑張って仕事します^^v
で、昨日戸出屋さんから連絡が有って今日取りに行ってきたのがこれ・・・
タックルハウスBLUE OCEAN SINKING WORKS BK175SW
青物用頼んで購入したけど・・・・・
デカイ@@!
道具箱の肥やしにならないように^^;
明日は運動会・・・・・・
この暑い時に・・・・
でも自分は朝帰ってくるんでパスです^^v
2015年08月20日
スペーサー・・・・
今日は残業・・・・・
が、終わってから帰り道にエキスパートさんへ寄ってこれを購入。

よつあみシーハンター
これをPEラインとリーダーの間にスペーサーとして入れてみようかなと・・・・・
PE4号から太いリーダーを結ぶとキャスト時にカツカツ!とガイドから凄いおとがしてガイドが飛びそう・・・どころかティップ部分が折れるんじゃないか???と思うくらい衝撃が有るんで徐々に太くすると良いらしいんで試してみようかな・・・と^^;
フライのテーパーリーダー見たいな物有ればいいのにな・・・・・10号位から最後は24号位になって全長15m位の^^;
が、終わってから帰り道にエキスパートさんへ寄ってこれを購入。
よつあみシーハンター
これをPEラインとリーダーの間にスペーサーとして入れてみようかなと・・・・・
PE4号から太いリーダーを結ぶとキャスト時にカツカツ!とガイドから凄いおとがしてガイドが飛びそう・・・どころかティップ部分が折れるんじゃないか???と思うくらい衝撃が有るんで徐々に太くすると良いらしいんで試してみようかな・・・と^^;
フライのテーパーリーダー見たいな物有ればいいのにな・・・・・10号位から最後は24号位になって全長15m位の^^;
2015年07月28日
買い物シリーズ・・・・・秋に向けて^^
忙しい日々がもうすぐ終わりそうな今日この頃・・・・
昼間に釣り具の堀井さんのお姉ちゃんからLINEで来ましたよ~!
と、連絡が入る・・・・・
が今日はかなり忙しい日、、、、、
頑張って何とか閉店前に行けた^^

ゼナックDEFI MUTHOS Accura 100HH。

RGガイド。
初めてRGガイドを購入してしまいました^^;
どうなんだろう??

ガイドの数は多いです^^
秋が楽しみです^^b
昼間に釣り具の堀井さんのお姉ちゃんからLINEで来ましたよ~!
と、連絡が入る・・・・・
が今日はかなり忙しい日、、、、、
頑張って何とか閉店前に行けた^^
ゼナックDEFI MUTHOS Accura 100HH。
RGガイド。
初めてRGガイドを購入してしまいました^^;
どうなんだろう??
ガイドの数は多いです^^
秋が楽しみです^^b
2015年07月06日
安全第一。
今日は夜勤、なんで日中時間が有る・・・・・
例年なら鮎釣りへ行くんだけど今年は悲惨な状態、、、、、
平日でもみんな仕事してるのか???と思うくらい人がいたんだけど、今年は・・・みんな仕事頑張ってるんだな!
と言う状態・・・・・
なんで今週行く予定の青物釣りの準備。
釣り具の堀井さんへ行ってヒップガードを買っていろいろおしゃべりして帰り道にスポーツ用品店などに寄り道。
自転車用のヘルメットとかを見てたんだけどカッコ良いけどなんだかし少し違う・・・・
で、ふとスケボー様のヘルメットを見ると・・・!
カッコいい!値段も手ごろ!
で、購入してしまった^^;

黒一色なんでダイワのステッカーを張ってちょっとだけ釣りモードに変更^^
釣りも仕事も安全第一で^^b
例年なら鮎釣りへ行くんだけど今年は悲惨な状態、、、、、
平日でもみんな仕事してるのか???と思うくらい人がいたんだけど、今年は・・・みんな仕事頑張ってるんだな!
と言う状態・・・・・
なんで今週行く予定の青物釣りの準備。
釣り具の堀井さんへ行ってヒップガードを買っていろいろおしゃべりして帰り道にスポーツ用品店などに寄り道。
自転車用のヘルメットとかを見てたんだけどカッコ良いけどなんだかし少し違う・・・・
で、ふとスケボー様のヘルメットを見ると・・・!
カッコいい!値段も手ごろ!
で、購入してしまった^^;
黒一色なんでダイワのステッカーを張ってちょっとだけ釣りモードに変更^^
釣りも仕事も安全第一で^^b
2015年07月03日
ちょっと大きすぎたかも・・・・・
今日、頼んでいた物が戸出屋さんに来た。
mazume×AIMS ウォータープルーフバッグパック

この前、磯に青物狙いに行った時に両手が空いている事の重要性を痛感して思わず注文!
・・・・・・内容量70L、、、思ったより大きかった@@;
もう少し小さいのにすれば良かったかな・・・・・
ま、大は小を兼ねると言う事で、、、^^;
大きい奴が釣れた時は大きい入れ物の方が良いから^^;;
まず無いと思うけど万が一・・・の可能性は0じゃないんで^^;;
次は来週かな?行けなかったら秋までのお楽しみ^^;
mazume×AIMS ウォータープルーフバッグパック
この前、磯に青物狙いに行った時に両手が空いている事の重要性を痛感して思わず注文!
・・・・・・内容量70L、、、思ったより大きかった@@;
もう少し小さいのにすれば良かったかな・・・・・
ま、大は小を兼ねると言う事で、、、^^;
大きい奴が釣れた時は大きい入れ物の方が良いから^^;;
まず無いと思うけど万が一・・・の可能性は0じゃないんで^^;;
次は来週かな?行けなかったら秋までのお楽しみ^^;
2015年07月01日
ショアジギング?観光?
今日は休みなんだけど雨・・・・・・
会社の後輩とショアジギングに行く予定なんだけど雨・・・・
後輩は釣りの時は雨が降らないみたいなんで予定通りに出発、、、、、
今回は秋に向けての下見なんでゆっくり出発。
迎えに来てもらって出発。
どう見てみも自分的には雨・・・・・

わいわいがやがやと喋りながら途中でコンビニに寄りながらドライブ。
道の駅で休憩、千枚田。

初めて見ました、天気が良かったらもっと綺麗だろうな!!
で、途中で車を止めてあーだこーだとポイントを探す。
行ったり来たりして一つのポイントに決めて準備。
ちょっと歩くんでコンパクトに荷物を纏めて合羽を着る・・・・
自分的には雨なんで・・・・
何とかポイントに着いて準備、竿を出す。
海は凪です、、、、、
鳥はポツポツ飛んでます、ベイトは、、、、手前に少し居るかな??

本日のタックル
ロッド ゼナックThe Mid Game 96 Power
リール 10ソルティガ4500H
ライン G-soul SUPER JIGMAN X84号
リーダー フロロ60ポンド
凄いゴツイタックル@@!
ジグは95g
キャスト開始!
リーダーが長いんでスプールに巻きこんで投げたらバラけてカツカツとガイドに当たって行く@@!
フリーにしてジグを沈める・・・・
結構深いかな??
リールを巻いてシャクル!シャクル!シャクル!
ベールを反してフリーで落とす
これを繰り返して手前まで来たら再度キャスト!
う~ん、リーダーが少し長いかな、、、、、
で、少しリーダーを短くする。
キャストする時ぎりぎりスプールに巻きこまない位までカット、
で、キャスト!
今度は軽快にキャスト出来ます^^
しばらくするとフォール中にコツン!@@!
・・・・・・何も有りませんでした、、、、、、、。
後輩も軽快にキャスト!
しばらくしてちらりと見ると竿が曲がってます!@@!!
・・・・・・・根掛かり、、、、><
相変わらず雨が降ってます・・・
だんだん楽しくなってきて苦も無くシャッてます^^;
合羽来てるんで暑い!
でも楽しいんでシャクル!シャクル!^^
方向変えてキャスト!そこまで沈めてシャクル!
ちょっと事情が有って後輩は終了、、、
自分は疲れたんでラスト3投と良いながら10投位した時、そこまで沈めてシャクル!
ゴン・・・・・ガッツリ根掛かり、、、、、><
ライン、リーダーが長いんでなかなか切れない、、、
何とか回収・・・・
PEで切れてました、、、、
リーダーを結び直してやりたかったんだけど、、、、
いろいろ有ってここで終了。
車まで戻って片づけ。
いろいろ課題の多い釣行になりました、、、、。
今回荷物を肩とにかけてロッドを手に持って行ったんですが磯場、、、両手が塞がって居たら危ない。
なので次回はリュックとロッドベルトが必要ですね、、、、。
帰り道に塩の直売所で塩を買って帰宅。

釣りに行ったのか観光しに行ったのか微妙な感じ^^;
でもなんだかショアジギング、、、かなり嵌りそうです^^;
会社の後輩とショアジギングに行く予定なんだけど雨・・・・
後輩は釣りの時は雨が降らないみたいなんで予定通りに出発、、、、、
今回は秋に向けての下見なんでゆっくり出発。
迎えに来てもらって出発。
どう見てみも自分的には雨・・・・・
わいわいがやがやと喋りながら途中でコンビニに寄りながらドライブ。
道の駅で休憩、千枚田。
初めて見ました、天気が良かったらもっと綺麗だろうな!!
で、途中で車を止めてあーだこーだとポイントを探す。
行ったり来たりして一つのポイントに決めて準備。
ちょっと歩くんでコンパクトに荷物を纏めて合羽を着る・・・・
自分的には雨なんで・・・・
何とかポイントに着いて準備、竿を出す。
海は凪です、、、、、
鳥はポツポツ飛んでます、ベイトは、、、、手前に少し居るかな??
本日のタックル
ロッド ゼナックThe Mid Game 96 Power
リール 10ソルティガ4500H
ライン G-soul SUPER JIGMAN X84号
リーダー フロロ60ポンド
凄いゴツイタックル@@!
ジグは95g
キャスト開始!
リーダーが長いんでスプールに巻きこんで投げたらバラけてカツカツとガイドに当たって行く@@!
フリーにしてジグを沈める・・・・
結構深いかな??
リールを巻いてシャクル!シャクル!シャクル!
ベールを反してフリーで落とす
これを繰り返して手前まで来たら再度キャスト!
う~ん、リーダーが少し長いかな、、、、、
で、少しリーダーを短くする。
キャストする時ぎりぎりスプールに巻きこまない位までカット、
で、キャスト!
今度は軽快にキャスト出来ます^^
しばらくするとフォール中にコツン!@@!
・・・・・・何も有りませんでした、、、、、、、。
後輩も軽快にキャスト!
しばらくしてちらりと見ると竿が曲がってます!@@!!
・・・・・・・根掛かり、、、、><
相変わらず雨が降ってます・・・
だんだん楽しくなってきて苦も無くシャッてます^^;
合羽来てるんで暑い!
でも楽しいんでシャクル!シャクル!^^
方向変えてキャスト!そこまで沈めてシャクル!
ちょっと事情が有って後輩は終了、、、
自分は疲れたんでラスト3投と良いながら10投位した時、そこまで沈めてシャクル!
ゴン・・・・・ガッツリ根掛かり、、、、、><
ライン、リーダーが長いんでなかなか切れない、、、
何とか回収・・・・
PEで切れてました、、、、
リーダーを結び直してやりたかったんだけど、、、、
いろいろ有ってここで終了。
車まで戻って片づけ。
いろいろ課題の多い釣行になりました、、、、。
今回荷物を肩とにかけてロッドを手に持って行ったんですが磯場、、、両手が塞がって居たら危ない。
なので次回はリュックとロッドベルトが必要ですね、、、、。
帰り道に塩の直売所で塩を買って帰宅。
釣りに行ったのか観光しに行ったのか微妙な感じ^^;
でもなんだかショアジギング、、、かなり嵌りそうです^^;
2015年06月30日
準備は完了!・・・・・
明日は休み、前々から会社の後輩とショアジギングに行く予定、、、
ちまちまと準備をしていた、、、、、
昨日今日とペンシルにフックを付けてリールにリーダーを結ぶ、、、
初めてPRノットで結んでみた・・・・・
ボビンはタカ産業のSystem Supporter。
安いのに普通に使いやすく自分でもしっかり結べた^^b

初めてで綺麗に巻けてかな、、、
これでペンシル、リールは準備完了。

後はロッド、フローティングベスト、ジグ、リーダー等を準備して準備完了!

明日は雨らしい、、、、、
合羽もっていかなくちゃいけないな~。
ま、秋からが本番んなんで明日は下見と体力づくり行くつもりで釣果は期待してません^^
ちまちまと準備をしていた、、、、、
昨日今日とペンシルにフックを付けてリールにリーダーを結ぶ、、、
初めてPRノットで結んでみた・・・・・
ボビンはタカ産業のSystem Supporter。
安いのに普通に使いやすく自分でもしっかり結べた^^b
初めてで綺麗に巻けてかな、、、
これでペンシル、リールは準備完了。
後はロッド、フローティングベスト、ジグ、リーダー等を準備して準備完了!
明日は雨らしい、、、、、
合羽もっていかなくちゃいけないな~。
ま、秋からが本番んなんで明日は下見と体力づくり行くつもりで釣果は期待してません^^
2015年06月28日
準備着々と、、、、。
去年からぽつぽつと買っていた青物用ペンシル・・・・
最近購入のペースがなぜだか加速した・・・・^^;
来週行く予定なんでフックを付けたりいろいろ準備。
ペンシル入れるケースも購入・・・・

最近買ったROUGH TRAIL 青政 148が密かに一番のお気に入り^^

どうなるやら、、、、、、。
最近購入のペースがなぜだか加速した・・・・^^;
来週行く予定なんでフックを付けたりいろいろ準備。
ペンシル入れるケースも購入・・・・
最近買ったROUGH TRAIL 青政 148が密かに一番のお気に入り^^
どうなるやら、、、、、、。
2015年06月26日
型遅れになってました・・・・^^;
去年購入していままで糸も巻かないでいたら型遅れになってしまったソルティガ4500H、、、、、
近々釣行予定が有るんで糸を巻いて準備・・・・。

よつあみG-soul SUPER JIGMAN X8 4号300mを巻く。
ハイギアなんだけど流石に300mはキツイ><、、、、、、

何度か休憩して300m巻いた・・・・・^^;
銀行へ行ったついでにリーダーやスプリットリング、フックなどを購入、、、、、

先輩に聞いてリーダー買ったけど・・・・リーダー太すぎ!!^^;
フライラインの#3位の太さが有る@@!
恐ろしい釣りみたいです^^;
ショアジギング、、、
魚釣りになるか体力トレーニングになるか・・・・
兎に角楽しみです^^
近々釣行予定が有るんで糸を巻いて準備・・・・。
よつあみG-soul SUPER JIGMAN X8 4号300mを巻く。
ハイギアなんだけど流石に300mはキツイ><、、、、、、
何度か休憩して300m巻いた・・・・・^^;
銀行へ行ったついでにリーダーやスプリットリング、フックなどを購入、、、、、
先輩に聞いてリーダー買ったけど・・・・リーダー太すぎ!!^^;
フライラインの#3位の太さが有る@@!
恐ろしい釣りみたいです^^;
ショアジギング、、、
魚釣りになるか体力トレーニングになるか・・・・
兎に角楽しみです^^
2014年07月11日
今までのリーダー並みの太さ、、、、、
仕事の帰りに昨日買ったキャタリナ4020PE-Hに巻き替える為のラインを戸出屋さんに寄って買ってきた。
G-soul SUPER JIGMAN X83号300m@@!

太い@@!!
今までサクラとかに使っていたリーダー並みの太さ@@!
鮎に使っているPE0.06号と比べると・・・・
ソルティガ4000Hに、これ巻いてキャタリナ4020PE-Hにはソルティガ4000Hに巻いていた1.5号を巻こう^^b
最近進んだ老眼には優しい太さです^^;
秋には行けるかな・・・・!?
G-soul SUPER JIGMAN X83号300m@@!
太い@@!!
今までサクラとかに使っていたリーダー並みの太さ@@!
鮎に使っているPE0.06号と比べると・・・・
ソルティガ4000Hに、これ巻いてキャタリナ4020PE-Hにはソルティガ4000Hに巻いていた1.5号を巻こう^^b
最近進んだ老眼には優しい太さです^^;
秋には行けるかな・・・・!?
2014年07月10日
ついつい買って来てしまった、、、、。
今日は忙しい中での休み、疲れが溜まっているが何故か早起き^^;
昨日からの雨で増水しているみたい・・・・
で、二度寝・・・・・9:30ごろ起きてどうしようか考えて取りあえずホームセンターに行き両切りのボルトを購入。
それとついでにゴムマットを買う、これで作っているミノーのウロコ模様をアルミテープに作れる^^
ちょこっと試しに作ってみた^^

なかなか良いかも^^
ヤスリを使う方が綺麗になる見たいなんだけどヤスリがなかなか高い><。
これで作って見ることにしよう^^b
でもヤスリ買うかも・・・・^^;
その後ご飯を食べて戸出屋さんに行って兄ちゃんとおしゃべりしてから何故か釣り具の堀井さんに行く^^;
途中、庄川、井田川、神通川を見たけど庄川は増水し始め、あとの二河川は増水と濁りで釣りは無理な感じだった。行かなくて良かった^^?
堀井さんでライトショアジギング用の竿を注文して有るんだけどリールが欲しい・・・
お姉ちゃんといろいろ相談してどうしようか考えてた・・・・

これが良いかな・・・・

ダイワCATALINA4020PE-H!
ゼナックThe Mid Game 96 Power用に4500Hも考えたんだけどチョット大きすぎるかな・・・
ソルティガは、、、、高すぎました・・・。
で、これが自宅に来てしまいました、、、、

ダイワCATALINA4020PE-H^^;
ソルティガ4000Hのセカンドリールになってしまいました^^;
ライン何巻こうかな~^^;
また無駄遣いしていまった、、、、
ボー〇スが出た後は釣り具屋に行ってはいけませんね、、、、、
反省・・・・・。
昨日からの雨で増水しているみたい・・・・
で、二度寝・・・・・9:30ごろ起きてどうしようか考えて取りあえずホームセンターに行き両切りのボルトを購入。
それとついでにゴムマットを買う、これで作っているミノーのウロコ模様をアルミテープに作れる^^
ちょこっと試しに作ってみた^^
なかなか良いかも^^
ヤスリを使う方が綺麗になる見たいなんだけどヤスリがなかなか高い><。
これで作って見ることにしよう^^b
でもヤスリ買うかも・・・・^^;
その後ご飯を食べて戸出屋さんに行って兄ちゃんとおしゃべりしてから何故か釣り具の堀井さんに行く^^;
途中、庄川、井田川、神通川を見たけど庄川は増水し始め、あとの二河川は増水と濁りで釣りは無理な感じだった。行かなくて良かった^^?
堀井さんでライトショアジギング用の竿を注文して有るんだけどリールが欲しい・・・
お姉ちゃんといろいろ相談してどうしようか考えてた・・・・
これが良いかな・・・・
ダイワCATALINA4020PE-H!
ゼナックThe Mid Game 96 Power用に4500Hも考えたんだけどチョット大きすぎるかな・・・
ソルティガは、、、、高すぎました・・・。
で、これが自宅に来てしまいました、、、、
ダイワCATALINA4020PE-H^^;
ソルティガ4000Hのセカンドリールになってしまいました^^;
ライン何巻こうかな~^^;
ボー〇スが出た後は釣り具屋に行ってはいけませんね、、、、、
反省・・・・・。
2014年06月10日
誘惑のメール。
最近友達から2~3日置きに凄い内容のメールが来る@@!
竿が折れたとか、竿ごと持って行かれたとか@@!!凄すぎて困ってしいます^^;
今日は朝仕事が終わってサクラマス釣りに行こうかな~と思いながら友達のメールが気になり釣り具の堀井さんに行ってしまった・・・
で、そろそろキジハタも準備しなくちゃな、、、と思ってワームを購入。

エコギアロックマックス5インチお姉ちゃんに聞くと最近これが良いらしい・・・で買ってしまった^^;(家に帰らばいろいろワーム有るのに・・・・)
ついでこれも・・・・

ソルティガ ドラドペンシル ヒラマサチューン 18F
個人的には相当大きいなと思うんだけど友達に聞くと小さい方だそうです@@;
それと今まで使ったことの無いフックを帰りに戸出屋さんに寄って購入。
オーナースティンガートリプルフック ST-66 3/0すげー@@;でかすぎ!!
行くと思うんだけどマジでどうなるかわかりません^^;
マジで行きたい!!今、計画中です^^。(去年も途中で計画無くなったんですが・・・)
今週でホームのサクラマスが禁漁になるんで行きたい気持ちが有るんですがもう良いかなと思う気持ちも有ってなかなか行こうと思い腰が上がりません・・・
明日か明後日は区切りをつける意味でも行こうと思ってます^^
竿が折れたとか、竿ごと持って行かれたとか@@!!凄すぎて困ってしいます^^;
今日は朝仕事が終わってサクラマス釣りに行こうかな~と思いながら友達のメールが気になり釣り具の堀井さんに行ってしまった・・・
で、そろそろキジハタも準備しなくちゃな、、、と思ってワームを購入。
エコギアロックマックス5インチお姉ちゃんに聞くと最近これが良いらしい・・・で買ってしまった^^;(家に帰らばいろいろワーム有るのに・・・・)
ついでこれも・・・・
ソルティガ ドラドペンシル ヒラマサチューン 18F
個人的には相当大きいなと思うんだけど友達に聞くと小さい方だそうです@@;
それと今まで使ったことの無いフックを帰りに戸出屋さんに寄って購入。
オーナースティンガートリプルフック ST-66 3/0すげー@@;でかすぎ!!
行くと思うんだけどマジでどうなるかわかりません^^;
マジで行きたい!!今、計画中です^^。(去年も途中で計画無くなったんですが・・・)
今週でホームのサクラマスが禁漁になるんで行きたい気持ちが有るんですがもう良いかなと思う気持ちも有ってなかなか行こうと思い腰が上がりません・・・
明日か明後日は区切りをつける意味でも行こうと思ってます^^
2014年05月31日
凄いらしいです、、、、。
朝、友達からメール。
ショアから青物が凄いらしい@@!
2~3日前にも同じメールが来ていてかなり気になっていたんですが朝から凄い内容のメールでした@@!
午後から仕事なんでのんびりしているつもりが何故か戸出屋さんに行ってしまい前から気になっていたロッドの事(ボーナスが近いのは関係ないです^^;)を話したりしておしゃべりして勢いでこれを買ってしまった^^;
タックルハウス ブリットペンシルNRトビウオ120mm
恐ろしき誘惑メール^^
行きたいんだけどサクラが終わってからかな・・・
ショアから青物が凄いらしい@@!
2~3日前にも同じメールが来ていてかなり気になっていたんですが朝から凄い内容のメールでした@@!
午後から仕事なんでのんびりしているつもりが何故か戸出屋さんに行ってしまい前から気になっていたロッドの事(ボーナスが近いのは関係ないです^^;)を話したりしておしゃべりして勢いでこれを買ってしまった^^;
タックルハウス ブリットペンシルNRトビウオ120mm
恐ろしき誘惑メール^^
行きたいんだけどサクラが終わってからかな・・・
2013年12月11日
バースデイトレーニング。
今日は自分の何回目かの誕生日、天候は最近荒れ模様・・・今日は午前中はそれほどひどくない様なんで出撃決定!この橋を渡り東のポイントに行く。
遠くの海岸を見るとかなり高い波が打ち寄せている・・・かなりうねりが有るようだ。現場に着くと車が少ない、、、車を止めて海を見に行くと思ったより風がつよい、海はやはりうねりが強く若干の濁りつき、、、せっかく来たんで準備をして釣り(トレーニング)開始。今日は去年買って頸椎症のため全く使わなかったZENAQ The Mid Game 96 Powerを使用。
まずは撃墜王40gからキャスト開始!キャストした感じはさすが10kgの相手をターゲットにしているだけあって固い、モアザン106MHXブルーバッカーに比べて短いんで飛距離が短い感じ、、、40gのジグではうまく曲げて投げれないからか??腕かな・・・
ジャークはグリップエンドが長いのでわきに挟んで竿をシャクれる、全長も短いのでシャクリ安い
かなりいい感じ。投げやすさはモアザンが飛距離も出て良いがグリップエンドがみじかくて脇に挟めないので肘にかなり負担がかかった。でも長いから手前のテトラなんかを交わしやすい。
何度かキャストしてジグを撃投ジグ60gに交換、キャスト!ふつーにキャスト出来てシャクれる。場所を少し移動して今度はジグをCZ‐80 ゼッタイ 80gに交換全く問題なくシャクれる。モアザンは60gだと結構きつい、さすがMax120gまでの竿だ
少し先端に移動し撃投ジグ60gを投げ続けるも異常なし、先端に行ってテトラの上からキャスト!異常なし。ときどきうねりが来て飛沫が飛ぶ・・・終了の時間が近づいてきたので戻りながらキャスト、ジャークを繰り返し終了。
ZENAQ The Mid Game 96 Power買って良かった
・・・・・しかしこの竿を曲げてくれるサイズの魚が掛かるのだろうか???かなり怪しい
ひそかにテンリュウPOWER MASTER PWM96MHKが気になりだした・・・。他にも気になるのがいくつか・・・。ポチリしそうで、、、誕生日だからいいか・・・。いやいや、よく考えよう
本日のタックル
ロッド ZENAQ The Mid Game 96 Power
リール ソルティガ4000H
ライン UVF ベイジギング6ブレイド+Si1.5号
ジグ CZ‐80 ゼッタイ 撃投ジグ等
今日も魚の画像無しです・・・
遠くの海岸を見るとかなり高い波が打ち寄せている・・・かなりうねりが有るようだ。現場に着くと車が少ない、、、車を止めて海を見に行くと思ったより風がつよい、海はやはりうねりが強く若干の濁りつき、、、せっかく来たんで準備をして釣り(トレーニング)開始。今日は去年買って頸椎症のため全く使わなかったZENAQ The Mid Game 96 Powerを使用。
まずは撃墜王40gからキャスト開始!キャストした感じはさすが10kgの相手をターゲットにしているだけあって固い、モアザン106MHXブルーバッカーに比べて短いんで飛距離が短い感じ、、、40gのジグではうまく曲げて投げれないからか??腕かな・・・


何度かキャストしてジグを撃投ジグ60gに交換、キャスト!ふつーにキャスト出来てシャクれる。場所を少し移動して今度はジグをCZ‐80 ゼッタイ 80gに交換全く問題なくシャクれる。モアザンは60gだと結構きつい、さすがMax120gまでの竿だ

少し先端に移動し撃投ジグ60gを投げ続けるも異常なし、先端に行ってテトラの上からキャスト!異常なし。ときどきうねりが来て飛沫が飛ぶ・・・終了の時間が近づいてきたので戻りながらキャスト、ジャークを繰り返し終了。
ZENAQ The Mid Game 96 Power買って良かった


ひそかにテンリュウPOWER MASTER PWM96MHKが気になりだした・・・。他にも気になるのがいくつか・・・。ポチリしそうで、、、誕生日だからいいか・・・。いやいや、よく考えよう

本日のタックル
ロッド ZENAQ The Mid Game 96 Power
リール ソルティガ4000H
ライン UVF ベイジギング6ブレイド+Si1.5号
ジグ CZ‐80 ゼッタイ 撃投ジグ等
今日も魚の画像無しです・・・

2013年12月05日
トレーニング~何とか、、、でも・・・
仕事終わりに東のポイントへ行く。先に後輩が来ていたのでどんな状態か電話で確認、ぼちぼち釣れてる様子^^
今日はなんだか釣れる予感が^^;さっそく後輩の近くまで行きキャスト開始、ジグは撃墜王40gピンク。いきなり風が強くなり後輩は俺のせいだとぶつぶつ言いながらキャスト・・・反応無いまま後輩とあーだこーだと喋りながらシャクているとシャクリの先生の後輩登場!3人並んでキャスト!ときどきナブラが有ったり良い感じだが反応なし・・・風も弱くなったのでジグをTGベイトに交換し先端の方に移動。先生も先端に来てキャスト。先に来ていた後輩は「先に帰る。」と言って帰っていった。フクラギ2本ぶら下げて・・・裏山鹿、、、。
先端でキャストしていると西側にナブラ発見!!!先生に言ってキャスト!!かなり遠目、ジグをTGベイト60G交換しフルキャスト!何とかナブラの向こう側に着水、少し沈めて巻きシャクリ!!!、、、、異常なし、、またキャスト!異常なし。ナブラは有るのにな~、、、う~ん。
次第にナブラも沈みなぶらが出てもはるか彼方・・・・。ジグを撃墜王40gに交換しキャストロングジャークを繰り返すとグン!!来ました!!遠くで掛けたので楽しい!!^^で、手前まで寄せてからテトラに入ろうとするのを力任せに引き上げ、サイズ的に抜けるな、と思い抜きあげると・・・・ポチャン”、、、あ~~っ!落ちちゃいました(T^T)
アシストフックのもとで切れました、、、、は~
魚の画像が、、、、
なた釣れるでしょ!と気を取り直してキャスト、場所を変えてキャスト、ジグを変えてキャスト、、、反応の無いまま時間が来て先生が来たく、「これからだろ!」と引きとめにかかるが「午後から会社で会議…」の一言で終了、、、、。
自分は再度撃墜王40gをキャスト!何回かキャストして、次のキャストの瞬間ナブラが!!!その方向へキャスト!少し沈めてロングジャーク!ゴン!また来たー!!隣の人もヒット!「ダブルヒットですね!」と言っていたら隣の人はフックオフ、、、残念。自分は何とか手前まで寄せて抜き上げに掛かる。(この時頭の中にはフクラギの写真の撮り方、やっと魚の画像が…と考えていた、、、)リーダーを掴んだ瞬間またもやポチャン!!!
あーっ、やってしまった!!!
隣の人が「ネット持ってるなら使わなくちゃ!」・・・・ごもっともです。
この後1時間ほどキャストするも異常なしで終了。
トレーニングから釣りに変わったけど相変わらず魚の画像は今日も無しです、、、、(T^T)
今日頑張ってくれたジグです。
次回も頑張ってね!!! お願いします。
で、ジグを仕入にエキスパートと戸出屋さんへ。撃墜王は安くなってました^^
で戸出屋さんでついついこれも購入、、、安くしていただきありがとうございます^^。
これで部屋でリーダーを結ぶ時に足にPEラインを巻かなくてよくなります^^;
次回こそ・・・画像が欲しい。(後輩のフクラギの写真撮ったんですが保存してなく・・・)
今日はなんだか釣れる予感が^^;さっそく後輩の近くまで行きキャスト開始、ジグは撃墜王40gピンク。いきなり風が強くなり後輩は俺のせいだとぶつぶつ言いながらキャスト・・・反応無いまま後輩とあーだこーだと喋りながらシャクているとシャクリの先生の後輩登場!3人並んでキャスト!ときどきナブラが有ったり良い感じだが反応なし・・・風も弱くなったのでジグをTGベイトに交換し先端の方に移動。先生も先端に来てキャスト。先に来ていた後輩は「先に帰る。」と言って帰っていった。フクラギ2本ぶら下げて・・・裏山鹿、、、。
先端でキャストしていると西側にナブラ発見!!!先生に言ってキャスト!!かなり遠目、ジグをTGベイト60G交換しフルキャスト!何とかナブラの向こう側に着水、少し沈めて巻きシャクリ!!!、、、、異常なし、、またキャスト!異常なし。ナブラは有るのにな~、、、う~ん。
次第にナブラも沈みなぶらが出てもはるか彼方・・・・。ジグを撃墜王40gに交換しキャストロングジャークを繰り返すとグン!!来ました!!遠くで掛けたので楽しい!!^^で、手前まで寄せてからテトラに入ろうとするのを力任せに引き上げ、サイズ的に抜けるな、と思い抜きあげると・・・・ポチャン”、、、あ~~っ!落ちちゃいました(T^T)
アシストフックのもとで切れました、、、、は~


なた釣れるでしょ!と気を取り直してキャスト、場所を変えてキャスト、ジグを変えてキャスト、、、反応の無いまま時間が来て先生が来たく、「これからだろ!」と引きとめにかかるが「午後から会社で会議…」の一言で終了、、、、。
自分は再度撃墜王40gをキャスト!何回かキャストして、次のキャストの瞬間ナブラが!!!その方向へキャスト!少し沈めてロングジャーク!ゴン!また来たー!!隣の人もヒット!「ダブルヒットですね!」と言っていたら隣の人はフックオフ、、、残念。自分は何とか手前まで寄せて抜き上げに掛かる。(この時頭の中にはフクラギの写真の撮り方、やっと魚の画像が…と考えていた、、、)リーダーを掴んだ瞬間またもやポチャン!!!
あーっ、やってしまった!!!
隣の人が「ネット持ってるなら使わなくちゃ!」・・・・ごもっともです。
この後1時間ほどキャストするも異常なしで終了。
トレーニングから釣りに変わったけど相変わらず魚の画像は今日も無しです、、、、(T^T)
今日頑張ってくれたジグです。
次回も頑張ってね!!! お願いします。
で、ジグを仕入にエキスパートと戸出屋さんへ。撃墜王は安くなってました^^
で戸出屋さんでついついこれも購入、、、安くしていただきありがとうございます^^。
これで部屋でリーダーを結ぶ時に足にPEラインを巻かなくてよくなります^^;
次回こそ・・・画像が欲しい。(後輩のフクラギの写真撮ったんですが保存してなく・・・)