ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年11月25日

ハンドル交換したリール使ってきた。

 今日は夜勤明けなんだけど雨だし、自宅の修修理もあるんでどこにも行けないな~、、、と思っていたらお昼過ぎに修理完了!
雨だったんで別にいいか?と思っていたんだけど小雨、、、ムズムズして準備して出発^^;

道中すごい雨@@;
前方の空が明るいんで希望をもってそのまま行く^^

現地に到着すると風は凄いけど雨は降ってない、、、なんとできそうなんで準備をしてポイントに立つ。


本日のタックル
   ロッド      ZENAQ PLAISIR ANSWER PA-B80 " SOPMOD
   リール      RYOGA2020HL
   ハンドル     リブレFLAT 90 TYPE Fファイヤーノブ仕様  
   ライン     PE3号

う~ん、カッコいい^^b

買って良かった^^

ルアーは最近購入したこれ、


Puebloギュスターブ160Fコノシロ
兎に角キャストしてみると中々良く飛ぶ、泳ぎはローリングが強めで深度は浅めの、、、、、
ホームの秋の河口で使うのが楽しみなルアーだな^^

反応無いんでルアーを鮎邪 ジョインテッドクロー 改148S不夜城


岸際を探るも何も無し・・・・・

しばらくしたら空が暗くなって来たんで車に避難したとたんに豪雨@@;
雨が止むまでツムツムやって時間つぶし・・・・
雨が止んだんで再開。

ルアーをいろいろ交換するも何も無し・・・・・
ボラがグルングルン当たるだけ本命のアタリ無し・・・・
途中でボラスレで掛かる><。

風が弱くなってこれからいいんじゃないかな??と期待して移動しながらキャスト!
時々小さいベイトがルアーに驚いて逃げ回るし鵜が水中にもぐって餌を取っているんでベイトは居るんだけど・・・・

何も無いまま時間が来て本日終了!
気温が急に下がって水温も下がってんでシーバスは下がったのかな???
あと一回くらい行って確かめてみたい。

リブレFLAT 90 TYPE Fファイヤーノブ仕様 は最高に使いやすかった^^
しかもカッコいい!!



う~ん買ってよかった^^b
 

  

Posted by shin1nosuke at 20:50Comments(0)シーバスタックル

2016年11月23日

我慢できなかっあ・・・^^;

 この前から悩んでいたRYOGA2020HLのハンドル・・・・

やはりどうしても我慢出来なくて・・・・
先日注文してしまいました^^;
で、今日釣り具の堀井さんのお姉ちゃんから「来たよ~」のメール。

取りに行ってきた^^


リブレ FLAT 90 TYPE Fチタン/ゴールド、ノブはファイヤーに変更^^

早速家に帰って交換してみた・・・・・・


う~んカッコいい!!!
買ってよかった^^b
で、PA-B80 SOPMODに付けてみた・・・。


う~ん、いい^^b

釣りに行くの楽しみ^^

一度リブレのハンドル使うと新しいリール買うたびに欲しくなる^^;
と言う自分も7割くらいは交換している^^;
滑らかな巻き心地と言いノブに来る感度(感じるような・・・^^;)リールに付けた感じと言い最高です^^
チョット高いけど・・・・・^^;
いろいろカスタマイズできるし、兎に角最高だと思います^^

釣り具の堀井さんへ行ったついでにこれも・・・・


Puebloギュスターブ落ち鮎、、、、限定カラーだそうです^^;  

Posted by shin1nosuke at 18:00Comments(2)タックル

2016年11月20日

ハンドルで悩む・・・

 今日仕事帰りに釣り具の堀井さんに寄って来た^^;
ZENAQ PLAISIR ANSWER PA-B80 " SOPMOD に付けていたリールRYOGA2020HL のハンドルをどうしようかいろいろ探していたんだけど・・・・・

なかなか厳しい><。

店をフラフラして3個ほど補充する^^;;



で、家に帰っていろいろ組み合わせてみた結果これに戻った^^;


これをロッドに付けるとこうなる・・・・


これならいいんじゃないかな???
と自分に言い聞かせる、、、、、、本当はリブレのハンドル欲しいんだけど・・・。

ま、この組み合わせも好きだからいいけど^^

  

Posted by shin1nosuke at 20:50Comments(0)タックル

2016年11月18日

新しいロッド振ってきた^^

  今日は夜勤明け、、、、通常より1日長かった・・・・・。
で、仕事が終わってから真っ直ぐに最近よく行くポイントへ・・・・^^
会社の同期は先日調子よかったらしいが先輩は不発・・・・
今日はどうなんだろう???

ポイントに着くと先行者が2人。
今日は流れがある^^
兎に角準備をしてポイントに立つ。


本日のタックル
   ロッド     ZENAQ PLAISIR ANSWER PA-B80 " SOPMOD
   リール      RYOGA2020HL
   ライン     PE3号
準備をしていたら対岸に一人入った。
ルアーはEVERGREENティンバーフラッシュ ボラ


これで釣れたら最高^^
年内に何とか・・・・・

新しいロッドと久しぶりに使うリールなんで最初のキャストは力を抜いてそ~っと^^
徐々に力を入れて行って最後はフルキャスト!

リトリーブをアクションを見ると・・・・・う~ん、、、、、
これはこれで有りだけど・・・・
兎に角しばらく投げてみることに・・・・

最初は岸際を狙いながらランガン。
反応がない・・・・・
ボラは跳ねてるんだけどボイルが無い。
ルアーをBRIGANTE160SWコノシロダストに交換。


昔夜店で売っていた蛇のおもちゃみたい・・・・・^^;
キャストしながら移動、キャスト毎にドルンドルンとボラに当たるけど何も無し、下手に擦れてルアーロストは勘弁して欲しいんで下手にアクションはせずにリトリーブ。

対岸に移動してキャストするも何も無し・・・・
途中でルアーをkosuke 110Fボラに交換したりバイブレーションに交換したりしながらランガン。
途中で対岸に入った方に状況を聞くと昨日はかなり良かったみたい・・・・・

移動しながらいろいろルアーをローテーションしながらキャスト。
また元の場所に戻ってキャストしていたらもう一人来られてお話し、、、、やはり最近調子が良かったらしいが今日は姿が見えないらしい・・・><。
いろいろお話をして移動。
水面を見ていたら流れがなくなって来た・・・・厳しいな~、、、、。

また対岸に移動してkosuke 110Fボラに交換してキャスト!
何投目かでゴン!??ボラかな??
ボラのスレにしては引かない・・・??
水面にも出ない??ないかな??
と思っていたら本命のシーバス^^
そこまで大きくないけどテールフック1本・・・・
どうしようか悩んで一気に抜き上げ!
新しいロッドで初シーバス・・・^^;


サイズは60cmかなり細め・・・・・^^;
ビックベイト用に買ったんだけど通常サイズのルアーでゲット^^;
嬉しい様な、、、微妙^^;
リリースしてキャストしながら移動。
ルアーをフランキーゴールドレインボーオレンジベリーに交換。
先ほど釣った場所に戻ってキャストしていたらゴン!あまり引かない、、、、。
またボラスレかな?
あっさり寄って来るし水面に口を出しながら寄って来る???
よく見るとシーバス^^;
今度はガッツリ掛かっているんで抜き上げる。


前のシーバスより引かなかったけど64cm^^;
リリースしてルアーを鮎邪 ジョインテッドクロー 改148Fレモンソーダミントに交換してこれで通すことに。


ゴツゴツと当たるけど本命のアタリ無し・・・・
仕方がないんでまたローテーション^^;
でも最後はジョイクロで通して何もないまま時間が来て本日終了!

新しいロッドで釣れたんで良かった^^;
でもビックベイト用に買ったのに・・・・
次回に期待ですな^^b

新しいロッドZENAQ PLAISIR ANSWER PA-B80 " SOPMOD の使った感じは・・・・・
取り回しがいい。
ティップが結構入るんでルアーが乗るの。
キャストし易い。
軽めのルアーでもロングキャストがし易い。
スパイラルガイドは全く違和感なくいい感じ^^

ただ少し重い・・・・・
リールを握ると持ち重りしないんでバランスは良いけど・・・
これからが楽しみなロッドかな??

リールはやはりハンドルを変えたい!!!
けどお金の問題でノブだけかな^^;

  

Posted by shin1nosuke at 23:15Comments(2)シーバス

2016年11月16日

ハンドル戻してみた・・・・。

 この前購入したゼナックPA-B80 SOPMODに度のリールを付けようか考えていた時に思っていたのが・・・・・

ダイワリョウガ2020HL・・・・


なんだけど何か違う・・・・・
サクラマスやサケをを釣るのに使っていたんでハンドルがRCS ベイトキャスティング カーボンクランクハンドルI型コルクノブクリアを付けていたんだけど・・・ソルトに使うのはちょっと違うような・・・・・




で、ハンドルをノーマルに戻してラインをPE3号に巻き替えた。


う~ん、、、、
ロッドに付けてみる・・・・


前より違和感ないかな????

・・・・ま、チョット考えようかな???

  

Posted by shin1nosuke at 20:00Comments(0)シーバスタックル

2016年11月15日

無いから作ってみた^^

 この前購入してしまったエバーグリーンティンバーフラッシュ4個・・・・・
このルアーを入れるケースが無い・・・。

前はエバーグリーンから専用のケースが発売されてたけど今は廃盤でメーカー在庫も無し、、、、。

仕方ないんでダイワマルチケース255NDと明邦アレンジホームを使ってケースを作成。


ケースに合わせてホームを切ってマルチケースの仕切りを削って取り付け。


何とか綺麗に出来たかな??
仕切りの長さが短いんでテール部分をメインに分けた。

使うの楽しみです^^b  

Posted by shin1nosuke at 18:00Comments(2)シーバスタックル

2016年11月12日

今年最後の大物・・・・の予定^^

 昨日仕事帰りに釣具屋さんによって来た・・・・
なぜか予定より多く来ていたこれ・・・・・・


エバーグリーンティンバーフラッシュ・・・・・・・。
本当は2個の予定だったんだけど・・・・・・
高かった><。
でもこの重いルアーを扱えるロッドが無い・・・・・。

で、今日も仕事帰りに釣具屋さんへ・・・・・・
絶対ないと思っていたら来ちゃいました^^;


ZENAQ PLAISIR ANSWER PA-B80 SOPMOD^^b
ガイド設定がスパイラルガイド・・・・


初めて使うんだけどどうなんだろう???
楽しみ^^

リールはどれ使おうかな~^^


DAIWA Zか?


RYOGAか?
・・・・・・・・・・う~んどっち良いけど悩むな^^;

RYOGA BAY JIGGINGがカッコいいんだけど・・・・無理だな。

近日中に使ってシーバス狙いたいと思います^^;

これで今年の大物は最後!!
・・・・・・・
・・・と思います^^;  

Posted by shin1nosuke at 20:50Comments(2)タックル

2016年11月10日

爆風の中、練習行ってきました・・・・><。

 今日は休み^^b
昨日家のエコキュート設置工事で寝れなかった上に今日ガス撤去工事のため午前中は眠いし出かけることが出来なかった・・・・・。
でも午後からうずうずして出発!
昨日いろいろ情報を仕入れていたんで真っすぐ車を走らせる^^
途中風が強いのが気になていたけどウキウキしながら運転。
ポイントに到着して車を降りると思いっきり爆風・・・・しかも寒い><
せっかく来たんで準備をしてポイントに立つ。


本日のタックル
     ロッド   SW88H-BC (Limit Breaker)
     リール   DAIWA Z2020HL
     ハンドル  リブレクランク100
ルアーはここ最近最初はこれから^^


鮎邪 ジョインテッドクロー 178Fチャートバックパール^^

爆風の中キャスト開始!

う~ん、風でラインが引っ張られ無駄にラインが出て行きます・・・・・
反応は全くないけど風下に向かって投げるとよく飛んで行きます^^;
風上に向かって投げると・・・・バックラッシュ^^;
いろいろルアーを交換してキャスト練習状態^^
モアザン クロスウェイク140F-SSRコノシロをキャストしたときにバックラッシュして治していたらトンビが来てルアーをつかんで飛んだ時は焦った^^;
すぐに偽物と気づいて離したからよかったけど^^;

マズメ時を迎える前に予定していたところに移動。
タックルを交換。


2セット目のタックル
   ロッド      モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
   リール      モアザン PE SV
   ハンドル    リブレCRANK 90    
   ライン      UVF モアザン 6ブレイド+Si1.5号
ルアーはTide Minnow


見えないけど多分サヨリがベイトかな???
サヨリは全くいないけど・・・・

相変わらず風下にはよく飛んで行きます^^。
リールのブレーキを徐々に下げて行って0にしてキャスト!う~ん、良く飛びますがサミングが難しい^^;
いろいろ試しながら時間が過ぎてマズメ時突入!
が、何もない状態が続きます・・・・・
途中一人来てお話し。
なかなかすごい情報が聞けた^^
今日一番の収穫かな^^?
で、時間が来て本日終了!

爆風で寒い中いいキャスティング練習だった!
・・・・片道1時間ほどかかるけど><。  

Posted by shin1nosuke at 22:00Comments(2)シーバス

2016年11月04日

奇跡のリターン。

 今日は午後から休み^^;
今日休みの先輩と夜勤入りの同期にどこに行くかメールでお伺い・・・・

会社を出て同期に電話、どうやら先輩のところに行くみたいなんで自分も行くことにして先輩に電話して状況確認。
どうやら一昨日より気配が有るらしい^^
直行決定!
途中で昼ご飯を食べてポイントに到着。
対岸に同期のKさんいる、先輩は居ない??
兎に角準備をしてポイントに立つ。


本日のタックル
   ロッド     モアザン73HB    
   リール      モアザン PE SV
   ハンドル    リブレCRANK 90    
   ライン      UVF モアザン 6ブレイド+Si1.5号
ルアーは昨日買った鮎邪 ジョインテッドクロー 改148Fレモンソーダミント


なんか好きなカラー^^
ポイントを見るとイマイチ魚っ気が無い・・・・・
微妙かな~><。
キャストしながら移動、途中で同期のKさんと合流し話しながらキャスト。
途中で分かれて釣り下る。
しばらくするとお腹が痛くなって急いで車に戻ってトイレへ・・・・
ポイントに戻ると先輩とKさんが来て3人でキャスト^^

あーでもないこーでもないと喋りながら釣りするのも楽しい^^b
ゴツゴツとボラに当たるけど本命のアタリは無し・・・
ルアーをこれも昨日買った AIMS JOINTED CLAW SALT CUSTOMアルミ イナッコFloatingに交換。
時々ジャークをかけてヒラを打たせたりしていたけど何も無し・・・・
何投目かでジャークをかけた瞬間にゴゴン!・・・・・
凄い引き・・・・ボラのスレ><
ま、引くから楽しいと言えば楽しいんだけどリーダーが切れないか心配・・・・
で、いきなりプツン@@!ラインブレイク><。
あ~昨日買った AIMS JOINTED CLAW SALT CUSTOMアルミ イナッコFloatingが、、、、、><;。

しばらくショックで落ち込んでいたら隣で先輩が掛けた!
シーバス??と聞くとボラスレらしい・・・
「ネットは貸さないよ~」とか言っていたら先輩が、、、、
「俺に感謝しろよ!」??
何のことかと思いきやさっき俺のジョイクロを切って行ってボラを先輩が掛けた@@!
引き寄せて自分から進んで「ネットですくいます!」とネットでランディング!



諦めていたルアーが奇跡的に帰って来た^^
先輩に感謝カンゲキ雨嵐です^^
可哀そうなボラからルアーを外して優しくリリース^^
臭くなったネットをよ~く洗ってほしておく、ついでにルアーも良~く洗う・・・・流石に臭い~。

この先輩、前にサクラマス釣りちていた時にルアーが引っ掛かてきてどんなルアーか見ると見覚えのあるルアー!
先輩に連絡するとかなり上流で根掛かりしてロストしたルアーだった。
何か不思議な縁だ^^

3人でいろいろキャストするもボラがスレで掛かるだけ・・・・
自分は場所移動する事にして車にも戻りながらキャスト^^
その後移動してホームの河口へ。
いい感じのマズメ時、タックルは一緒。


ルアーはkosukeボラ


30分限定で開始!
背後からの風で背中に背負ったネットからの臭いが臭い><。

ヨレが有ったんで流すも何も無し・・・・
流れも効いていいていい感じだったんだけど何も無しで時間が来て本日終了!
う~ん、厳しそう><。
チョット考えよう・・・。

家に帰って道具をおろしてネットを良~く洗ったのは言うまでもない^^;


  

Posted by shin1nosuke at 22:00Comments(2)シーバス

2016年11月03日

しっぽ^^

 この前立て続けに無くしたジョイクロの尻尾が釣り具の堀井さんに頼んでいたんだけどお姉ちゃんから来たよ~のメールで仕事帰りに取りに行く^^


予備もついでに購入、意外に高かった@@;
次回からは気を付けて尻尾をチェックしながらキャストしたいと思います^^;

で、ついでにいろいろ回って戦力購入・・・・


・・・・・・今月は自重します、、、、。  

Posted by shin1nosuke at 20:40Comments(0)シーバスタックル

2016年11月02日

もう海なのに^^;

 今日は休み^^b
午前中に先日行ってきた人間ドックの検査結果からお医者さんへ・・・・(--)
その後耳鼻科に行って診察で近所の兄ちゃんからLINE、、、、「今日はどこ行きます?」のお誘いメール^^
で診察が終わってから電話して午後から昨日と同じところへ行くことに・・・・

迎えに来てもらって荷物を載せて出発!
今日は河口側へ行くことに・・・・。
ポイント見着くとルアーの先行者一人と餌釣りの方一人。
十分入れるんで準備をしてポイントに立つ。!


本日のタックル
   ロッド      モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
   リール      モアザン PE SV
   ハンドル    リブレCRANK 90    
   ライン      UVF モアザン 6ブレイド+Si1.5号

ルアーはバクリースピン30^^


なんとなくブン投げたい感じで洗濯^^
兄ちゃんは上へ自分は海側へ移動しながらキャスト!
時々ボラか何かに当たるが本命のアタリ無し・・・
移動しながらキャストしてあと10mほどで海というところまで来て海に向けてキャスト!
底付近を巻いて来るとグン!???
何か掛かった!が重いだけでなかなか寄って来ない・・・・
これはひょってしてエイか??と思っていたら・・・・
近くまで寄せると鱗がデカい!しかも寄せて来てからすごい走る^^;
微妙だけど楽しい^^;
しばらく引きを楽しんで引き揚げると立60cmは有る立派なカープ(鯉)^^;


しっかり口掛かり^^;
フィッシュグリップで何とかつかんでルアーを外してリリース。
もう海なんだけどなんで君が居たかな~^^;
上流側へ移動して兄ちゃんと合流、昨日の場所に移動する事に・・・・。

移動してタックルチェンジ。


本日二組目のタックル
   ロッド     モアザン73HB    
   リール      モアザン PE SV
   ハンドル    リブレCRANK 90    
   ライン      UVF モアザン 6ブレイド+Si1.5号
ルアーはアイマコモモにチェンジしてキャスト!

準備をしている間に2人で感じてたんだけど明らかに昨日より魚っ気が無い><。
ボラの跳ねさえない・・・・
これは厳しそう・・・・
しばらくして河口側のポイントに戻ってマズメをやろうという事になって移動^^;
ルアーをアイマkosukeボラに交換。


反応無いまま時間が過ぎていく・・・・
街灯がついてマズメ突入!
が何もない、、、時々ゴツンとないか当たるけど何も無し。
ジョイクロ投げたりバイブ投げたりしたけど何も無しで時間が来て本日終了!

今日はシーバス釣れなかったけど鯉が釣れた・・・・(--)
微妙だけど良く引いたから楽しかったかな^^;
ただ全然魚っ気が無かったのが気になる、、、、、(--)
  

Posted by shin1nosuke at 20:30Comments(2)シーバス

2016年11月01日

3か所回って^^

 今日は夜勤明け^^
仕事が終わってからシーバス狙いで一番近いポイントへ・・・・。
天候が微妙に雨・・・・・・
たぶん行けそうかな~と期待しながら車を走らせる^^

ポイントに着くと先行者の方がいたんで状況を聞くと全然上がってないらしい//////。
先行者の方が帰って行ってしばらく水面と空を睨めっこして・・・準備^^


本日のタックル
   ロッド      モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
   リール      モアザン PE SV
   ハンドル    リブレCRANK 90    
   ライン      UVF モアザン 6ブレイド+Si1.5号

ルアーはエバーグリーンストリームローグデーモンシャッド
風が強いけどやや追い風なんで割と飛距離が出ます^^
が、ベイトも見えないし何も反応なし・・・・・
しばらくすると小雨が降りだす、、、、
ルアーをモアザン クロスウェイク140F-SSRイナッ子


に交換してキャスト!
最近気になって購入したんだけど・・・・飛距離もそこそこ出てアクションもいい感じ^^
いつも行くポイントには使いやすそう^^b
反応無いままどうするか考えていたら雨が強くなってきて空を見るとさらに強くなりそうな雲行きなんで撤収・・・・・

車について片づけていたら雨が強くなってきて間一髪撤収完了^^

次のポイントへ移動^^・・・・・・

いつものポイントに着くと風が強いが完全に追い風、雨は少し強めなんで車で待機していたら風がますます強くなってきて爆風状態><。
竿を出す前に撤収、、、

・・・・移動するか帰るか、、、で移動決定!

チョット距離があるんでコンビニによって昼ご飯^^
LINEで近所兄ちゃんに連絡・・・・

車を走らせてポイント到着、雨は降ってないけど風が強い・・・><
でも釣りが出来ないほどじゃないんで準備をしてポイントに立つ。


本日3か所目のタックル
   ロッド     モアザン73HB    
   リール      モアザン PE SV
   ハンドル    リブレCRANK 90    
   ライン      UVF モアザン 6ブレイド+Si1.5号

ルアーは鮎邪 ジョインテッドクロー 改148S鮎


ベイトのイナッコが居ない感じ・・・・・
う~ん、、、厳しそう><

兎に角キャスト!
移動しながらキャスト!
何投目かで手前まで来たらルアーの後ろでシーバスが反転@@!
しかもいいサイズ!
俄然やる気が出てキャストする距離も割り増し!、、、、にはならないけど力が入る^^

が反応なし・・・・
反応無いまましばらく移動していたらゴゴン!@@!
何かが当たった@@!
ボラかな??と思っていても何かやる気が出て来る^^
が、風が強いんで寒い><

対岸に渡り岸沿いを流す・・・・
何投目かでゴゴン! 来た~!
ヒット直後は水面に出けどエラ洗いないし・・・・でもこの引きはシーバス、、、。
手前まで来て姿を見るとシーバス^^
サイズもそれほど大きくないしガッツリ掛かっているんで抜き上げる。


チョット小ぶりの55cm^^b
初めてジョイクロで釣った^^


密かにかなりうれしい^^;
写真を撮ってリリース。

リーダーをチェックして傷ついた部分をカットして結びなおしキャスト開始!
何投目かでルアーをチェックすると@@?
鮎邪 ジョインテッドクロー 改148S鮎の尻尾が無い><
あ~><。
で、ルアーをAIMS JOINTED CLAW SALT CUSTOMJC-148Floatingムーンライムに交換してキャスト。

何投目かでゴゴン!???
合わせると何だか重い・・・??
と思ったらいきなり走り出した@@!
かなりトルクフルな走り!
エラ洗いもなし・・・・あちゃ~鯉かも><
何とかルアーだけは帰って来て欲しい><
リールからはどんどんラインが出ていく、、、ドラグを締めてまだ出る><
モアザン73HBか気持ち良く曲がる・・・。
これはこれでまた楽しい^^;
何とか引き寄せて浮かせると結構大きい^^;
しばらくやり取りして何とか寄せて来て魚を見るとシーバス@@?
手前まで寄せては走られてを繰り返してどうやってランディングしようか・・・・
サイズが大きいんでネットでランディング^^;


背掛かりの80cm^^;
ジョイクロをさりげなく置く^^;
都合のいい考えではジョイクロを食いに来て反転したときに背中に掛かってんだな!とおもうことに^^;;
写真を撮ってリリース。
写真を近所の兄ちゃんLINEで送る^^

途中で兄ちゃんから電話。
考えて来るかもしれない?だそうです^^
キャストしながら車にもどってルアーを入れ替えてウインドブレーカーを着ていたら近所の兄ちゃん登場^^

2人で釣り再開。
ルアーは鮎邪 ジョインテッドクロー 178FチャートバックパールにサイズUP^^


2人でキャスト&移動を繰り返すも何も無し・・・・
で、自分は疲れて終了!
兄ちゃんもしばらくして終了!
自分はジョイクロで釣れて良かった^^b

明日の休みはどうしようかな~~^^  

Posted by shin1nosuke at 22:00Comments(2)シーバス