2016年12月31日
2016年今年も無事にありがとうございました。
2016年も今日で最後。
今年も無事に過ごせました^^
今年の釣りは2月18日の九頭竜川でのサクラマス釣りから開始。
運良く60cmのサクラマスを初釣行でゲット!^^

コツコツと作っていた自作MAEミノーで^^

この後4回釣りに結局年券買う以上に掛かってしまった・・・・
来年からは年券かうかな・・・・?
2月末に応募していた神通川の当選発表の日に庄川の遊漁券を買った後に当選を知る・・・・
結構な出費@@;

4月なって地元の庄川、当選した神通川が解禁!
解禁日には楽しみにしていたんだけど会社で講習・・・・
帰りに寄った庄川でアユカケを1匹^^;

今年2本目は4月11日。
ルアーはカラーを自分が考え提案した釣り具の堀井さんオリジナルカラー16ビートジョーカー蛍桜ヤマメ

67cm3.83kgのサクラマス^^

この日はいろいろ嬉しいことが有って思い出深い1匹になった^^
この後3.本目が4月18日に3本目。

54cmと小型だったけどベイトタックルでの嬉しい1本^^。
この後苦戦して禁漁を迎えた・・・・
結果今年はサクラマス3本、、、、。
釣れないから又楽し^^
この後始まったアユ釣りは中々苦戦。



だけど去年より楽しめたかな??
合間に行ったトップチヌではなんとか一枚上げることが出来た^^
サイズは微妙だけど嬉しい1枚^^

アオリイカは今年は4回しか行かなかった・・・^^;
何とか結果は出たけど・・・

後シーバス!
今年はシーバスが良かったかな??
特にビックベイトに凝ってしまった^^;

87cm^^

89cm、、あと1cmが遠い・・・。
ジョイクロで初めて1本。

来年もビックベイトで釣りたい!
恒例のサケ釣りは小川が外れて中止><。

ショアジギングも2回ほど・・・・

結果出せなかった・・・・
来年はどうなるかな???^^
楽しく釣果が出たらいいな~!
兎に角安全に釣行できますように^^
タックルに関しては・・・・




結構聞いたのがビックベイト・・・・


これなんかどうするんだろう^^;

デカい^^;釣れたら楽しいだろうな~^^
この他ルアー多数・・・
今日よりは自重できたかも???
来年はいきなり大物が来るんだよな~^^;
自重できるかな???
自信ないな~^^;
今年も無事に過ごせました^^
今年の釣りは2月18日の九頭竜川でのサクラマス釣りから開始。
運良く60cmのサクラマスを初釣行でゲット!^^

コツコツと作っていた自作MAEミノーで^^

この後4回釣りに結局年券買う以上に掛かってしまった・・・・
来年からは年券かうかな・・・・?
2月末に応募していた神通川の当選発表の日に庄川の遊漁券を買った後に当選を知る・・・・
結構な出費@@;

4月なって地元の庄川、当選した神通川が解禁!
解禁日には楽しみにしていたんだけど会社で講習・・・・
帰りに寄った庄川でアユカケを1匹^^;

今年2本目は4月11日。
ルアーはカラーを自分が考え提案した釣り具の堀井さんオリジナルカラー16ビートジョーカー蛍桜ヤマメ
67cm3.83kgのサクラマス^^

この日はいろいろ嬉しいことが有って思い出深い1匹になった^^
この後3.本目が4月18日に3本目。

54cmと小型だったけどベイトタックルでの嬉しい1本^^。
この後苦戦して禁漁を迎えた・・・・
結果今年はサクラマス3本、、、、。
釣れないから又楽し^^
この後始まったアユ釣りは中々苦戦。



だけど去年より楽しめたかな??
合間に行ったトップチヌではなんとか一枚上げることが出来た^^
サイズは微妙だけど嬉しい1枚^^

アオリイカは今年は4回しか行かなかった・・・^^;
何とか結果は出たけど・・・

後シーバス!
今年はシーバスが良かったかな??
特にビックベイトに凝ってしまった^^;

87cm^^

89cm、、あと1cmが遠い・・・。
ジョイクロで初めて1本。

来年もビックベイトで釣りたい!
恒例のサケ釣りは小川が外れて中止><。

ショアジギングも2回ほど・・・・

結果出せなかった・・・・
来年はどうなるかな???^^
楽しく釣果が出たらいいな~!
兎に角安全に釣行できますように^^
タックルに関しては・・・・




結構聞いたのがビックベイト・・・・


これなんかどうするんだろう^^;

デカい^^;釣れたら楽しいだろうな~^^
この他ルアー多数・・・
今日よりは自重できたかも???
来年はいきなり大物が来るんだよな~^^;
自重できるかな???
自信ないな~^^;
2016年12月26日
派手な色~@@!
今日も仕事帰りに釣り具の堀井さんへ^^
ピンズが来たんで取りに・・・・
が、、、何故か???

Bliues Ride IM11㎝の新色が^^;
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・それ以外に、、、、、

オレンジの帽子が・・・・。
頼んでいたんだけど思っていた色より明るい@@;
う~ん、、、、
絶対目立つんで被るのに勇気がいるな~、、、、、。
グローブも同じ色なんだよな~・・・・@@;
被るかどうか思案中・・・・。
ピンズが来たんで取りに・・・・
が、、、何故か???

Bliues Ride IM11㎝の新色が^^;
・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・
・・・・それ以外に、、、、、

オレンジの帽子が・・・・。
頼んでいたんだけど思っていた色より明るい@@;
う~ん、、、、
絶対目立つんで被るのに勇気がいるな~、、、、、。
グローブも同じ色なんだよな~・・・・@@;
被るかどうか思案中・・・・。
2016年12月25日
来季に向けて^^
来季に使うリールをオーバーホールに。
今回はこの2台、、、、、。

MORETHAN PE SVと14MORETHAN LBD^^
両方とも巻で少しゴリ感が有る・・・・・
自分はかなりゴリ感が出ると気になるタイプなんで来季のために滑らかにしとかなくては^^
MORETHAN PE SVはハンドルをノーマルに付け替え^^;
14MORETHAN LBDはどうしようか少し悩んだ・・・・
来年新しいモデルが出るんで購入しようか、オーバーホールに出そうか・・・・・
で、新しいモデルはドラグがATDになるくらいかな??と思ってオーバーホールする事に^^
本当はお金が・・・
今出せばサクラマスには間に合うと思う^^
今回はこの2台、、、、、。

MORETHAN PE SVと14MORETHAN LBD^^
両方とも巻で少しゴリ感が有る・・・・・
自分はかなりゴリ感が出ると気になるタイプなんで来季のために滑らかにしとかなくては^^
MORETHAN PE SVはハンドルをノーマルに付け替え^^;
14MORETHAN LBDはどうしようか少し悩んだ・・・・
来年新しいモデルが出るんで購入しようか、オーバーホールに出そうか・・・・・
で、新しいモデルはドラグがATDになるくらいかな??と思ってオーバーホールする事に^^
本当はお金が・・・
今出せばサクラマスには間に合うと思う^^
2016年12月22日
今年も3冊^^
仕事帰りに釣り具の堀井さんに寄って購入。

これで今年も3冊そろった^^

テンション上がりますね~!
・・・・・まだよく読んでないけど^^;
本当にテンション上がるのは来年2月に超大物来てからかな^^;
財布は軽くなるけど・・・・・。
楽しみ~^^b

これで今年も3冊そろった^^

テンション上がりますね~!
・・・・・まだよく読んでないけど^^;
本当にテンション上がるのは来年2月に超大物来てからかな^^;
財布は軽くなるけど・・・・・。
楽しみ~^^b
2016年12月19日
久しぶりの釣り~^^
今日は夜勤明け~^^
タイミング何も用事がなく天気もいい^^b
で、久しぶりに釣りに行ける~^^
最近調子青物が調子いいらしい青物狙いに行くことに^^
ポイントに着くと車はそれほど多いとは思わなかったけどやはり人は多い・・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド ゼナックThe Out Range 93
リール 16CERTATE HD3500H
ノブ ウルクスMidAirS 35
ロッドはで購入してから初めて使う・・・・・・。
リールも今年買って初使用^^;
リールをセットするとバランスがいい。
入れそうなところに移動して40gのジグを結んでキャスト!
う~ん、いい感じでロッドが曲がって投げやすい^^
着底させてシャクって見ると、、、う~ん、シャクリやすい^^
後は魚が掛かってどうなるか???
しばらくキャスト&シャクリを繰り返しながら様子を見ていたら遠くでナブラが立っている@@!
こっちに来ないかな~
と思いながら見ていたら・・・・近づいて来た!!!
射程内に入ってキャスト!
隣の人もキャスト!
これはいけそう!
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
????全く反応なし??
誰も反応なし・・・??
そのうちナブラもなくなった・・・・
隣に人に聞くとソーダガツオらしい??
そのうちだんだん人が帰って行って先端の方へ移動。
しばらく投げていたらボイルが発生!!
魚体が見えるんでサワラ確定。
ジグをキャストするも釣り方が悪いのか反応なし・・・・
何とかしたらジグを巻く抵抗がなくなる??
切られた・・・・(--;)
やはり自分は青物下手なんだな~と思いながらバックをゴソゴソ探していたらジャクソンPin Tail が有ったんで結びなおす。
近くまで来たんでキャスト!
リトリーブしてグン!1発ヒット!
ロッドいい感じで曲がって楽しい^^
のされることなく抜き上げてランデイング^^
写真を撮ろうとしたら暴れてオートリリース^^;
ま、いいか^^;
ロッドはまだまだ大きいサイズまで余裕がありそう^^
う~ん、買ってよかった^^b
出来ればジグで青物釣りたかった・・・・
リールはもう少しハイギアでも良かったかな??ソルティガ使うより軽いからいい^^
ロッドとのバランスもいいんで買って良かった^^

う~ん、ノブもマッチしてカッコいい!
今回も魚の写真なし^^;
その後しばらくジグを投げて本日終了!
最近左肘が痛いんでこの釣りはちょっとキツイ、、、、><
けど楽しい^^
本日のロストジグ2個・・・その内1個は付け替え時に落としたダイワTGベイト><
高いの落とした><。
タイミング何も用事がなく天気もいい^^b
で、久しぶりに釣りに行ける~^^
最近調子青物が調子いいらしい青物狙いに行くことに^^
ポイントに着くと車はそれほど多いとは思わなかったけどやはり人は多い・・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド ゼナックThe Out Range 93
リール 16CERTATE HD3500H
ノブ ウルクスMidAirS 35
ロッドは
2014/08/07
リールも今年買って初使用^^;
リールをセットするとバランスがいい。
入れそうなところに移動して40gのジグを結んでキャスト!
う~ん、いい感じでロッドが曲がって投げやすい^^
着底させてシャクって見ると、、、う~ん、シャクリやすい^^
後は魚が掛かってどうなるか???
しばらくキャスト&シャクリを繰り返しながら様子を見ていたら遠くでナブラが立っている@@!
こっちに来ないかな~
と思いながら見ていたら・・・・近づいて来た!!!
射程内に入ってキャスト!
隣の人もキャスト!
これはいけそう!
・・・・・・・・・
・・・・・・
・・・・
????全く反応なし??
誰も反応なし・・・??
そのうちナブラもなくなった・・・・
隣に人に聞くとソーダガツオらしい??
そのうちだんだん人が帰って行って先端の方へ移動。
しばらく投げていたらボイルが発生!!
魚体が見えるんでサワラ確定。
ジグをキャストするも釣り方が悪いのか反応なし・・・・
何とかしたらジグを巻く抵抗がなくなる??
切られた・・・・(--;)
やはり自分は青物下手なんだな~と思いながらバックをゴソゴソ探していたらジャクソンPin Tail が有ったんで結びなおす。
近くまで来たんでキャスト!
リトリーブしてグン!1発ヒット!
ロッドいい感じで曲がって楽しい^^
のされることなく抜き上げてランデイング^^
写真を撮ろうとしたら暴れてオートリリース^^;
ま、いいか^^;
ロッドはまだまだ大きいサイズまで余裕がありそう^^
う~ん、買ってよかった^^b
出来ればジグで青物釣りたかった・・・・
リールはもう少しハイギアでも良かったかな??ソルティガ使うより軽いからいい^^
ロッドとのバランスもいいんで買って良かった^^

う~ん、ノブもマッチしてカッコいい!
今回も魚の写真なし^^;
その後しばらくジグを投げて本日終了!
最近左肘が痛いんでこの釣りはちょっとキツイ、、、、><
けど楽しい^^
本日のロストジグ2個・・・その内1個は付け替え時に落としたダイワTGベイト><
高いの落とした><。
2016年12月16日
テンション上がる本と、、、、^^
今日仕事に行く前に釣り具の堀井さんへ寄ってお買い物^^;

この時期に購入するサクラマスの本3冊の内2冊目、「鱒の森」^^
だんだんテンションが上がってきます^^
もうすぐですね~^^
これと昨日お姉ちゃんから来たよ~のメールが有ったやや大物^^;

D-CLAW BORDとBORD173^^
最近お気に入りのビックベイト^^
だんだんコレクション化してるんだけど・・・・・
思ってよりデカい^^;

釣り具の堀井さんオリジナルカラー16Beat J.O.KER蛍桜やまめと比べると、、、、^^;
これでシーバス釣れると楽しいだろうな~^^
頑張って見よう^^b

この時期に購入するサクラマスの本3冊の内2冊目、「鱒の森」^^
だんだんテンションが上がってきます^^
もうすぐですね~^^
これと昨日お姉ちゃんから来たよ~のメールが有ったやや大物^^;

D-CLAW BORDとBORD173^^
最近お気に入りのビックベイト^^
だんだんコレクション化してるんだけど・・・・・
思ってよりデカい^^;

釣り具の堀井さんオリジナルカラー16Beat J.O.KER蛍桜やまめと比べると、、、、^^;
これでシーバス釣れると楽しいだろうな~^^
頑張って見よう^^b
2016年12月10日
寒くなりました・・・・(お買い物シリーズ)
寒くなりましたね、、、^^;
釣りに行こうにもなかなかタイミングと天候が合わなくて行けてません><。
月曜日には行きたいんだけど・・・・
で、仕事帰りに釣り具の堀井さんに行って来た^^
お姉ちゃんと社長とO君とお話ししてお買い物、、、、

上からプエブロギュスターブビビッドチャートライム 、エバーグリーンストリームデーモンビッグバイトチャート、モアザン クロスウェイク140F-SSRクラッシュナイト^^;
モアザン クロスウェイク140F-SSRクラッシュナイトが小さく見えるけど14cm有るんですよね~^^;
使うの楽しみだけどこれから雪が降るし寒いんでお買い物シリーズが続くかな~^^;
財布の中身が続かないけど・・・・
釣りに行こうにもなかなかタイミングと天候が合わなくて行けてません><。
月曜日には行きたいんだけど・・・・
で、仕事帰りに釣り具の堀井さんに行って来た^^
お姉ちゃんと社長とO君とお話ししてお買い物、、、、

上からプエブロギュスターブビビッドチャートライム 、エバーグリーンストリームデーモンビッグバイトチャート、モアザン クロスウェイク140F-SSRクラッシュナイト^^;
モアザン クロスウェイク140F-SSRクラッシュナイトが小さく見えるけど14cm有るんですよね~^^;
使うの楽しみだけどこれから雪が降るし寒いんでお買い物シリーズが続くかな~^^;
財布の中身が続かないけど・・・・
2016年12月04日
22LOT目完成??
ウレタンを2回吹いた状態で止まっていた22LOT 目のミノーにリップを付けて最後のウレタンを吹いて完成させた^^;



相変わらず進歩がない・・・・・・
後は完全に硬化してからコンパウンドで磨いて完成かな?
そろそろエンジン掛けなくちゃいけないかな??
途中でエアーブラシが調子悪くなってチョット慌てた^^;
次回に向けて洗浄方法と保存方法変えたんで次回はトラブルないと思うんだけど・・・・



相変わらず進歩がない・・・・・・
後は完全に硬化してからコンパウンドで磨いて完成かな?
そろそろエンジン掛けなくちゃいけないかな??
途中でエアーブラシが調子悪くなってチョット慌てた^^;
次回に向けて洗浄方法と保存方法変えたんで次回はトラブルないと思うんだけど・・・・