2020年06月29日
夜勤明けからの〜トップ^^
今日は夜勤明け^^v
鮎釣りに行こうと思って土曜日に久しぶりに仕掛けを作って準備!
が・・・・・・
川が増水して濁り・・・・><
日曜日の朝水位が少し高めだけど濁りが澄んできたと言う情報を得て夕方どうなるか期待して夜勤に備えて寝る。
起きてテレビを見ていると・・・大雨警報@@!
マジ〜><
水位を見ると増水・・・・
こらやダメだ・・・・
鮎の道具を車につむのをやめる。
仕事が終わってホームの川を渡ると濁り無し、水位も平水位。
でも遊漁券買ってない・・・・
この前からトップチヌが気になり続けている・・・・
速攻で帰宅・・・即準備!
出発!
トップチヌへ^^
途中でライジャケを腰に巻くやつと着るやつと間違えて持って来たことに気付く・・・・
何だか嫌な予感・・・・
でポイントに到着。
風も強くなくいい感じ!・・・??
兎に角準備をしてポイントに立つ!

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGS-88ST ソリッドソリューションGRT88
リール 15EXIST2510PE-H
ルアーはお気に入りのTDポッパー

風が弱代わりに暑い・・・・・
ポッパー、ペンシルをキャストするも何も反応しない・・・
留めにフルキャストすると変な音が、、、、嫌な予感・・・。
巻いてくると嫌なところでバックラッシュ><
時間をかけて解いてみたけど、、、、結局切断。
大体30m短くなってしまった・・・・
残ったラインの長さが気になるんでフルキャスト!
・・・??
下巻き出るかな〜と思ってけど出ない??
良〜く考えると200m巻いて有った^^
気を取り直してキャストするも反応無しで移動。
何箇所か見て結局いつものポイントへ^^;
ポイントには先行者無し。
気になるところにキャスト!
ルアーをローテーションしながらキャスト!
反応無し・・・
ゴミも多し・・・・
テクテク歩きながらキャストしていたら・・・@@!
チヌの群れ発見!
遠目にキャスト!
ペンシルをアクションさせてくると・・・水面についているラインの影で魚が散る><
それでも3匹ほどチェイスしてきて見切ってUターン・・・・
その後キャストしてもチェイスも無し・・・・
ルアーをTDペンシルに交換。
キャスト!
コレにはこう反応!
期待しながら巻いて来ると・・・・バフ!@@!
のらない、、、が初バイト^^
期待しながらキャスト!
見事に期待を裏切られて違う方向へ歩いて移動、、、
沖では何かボイル有るけど全く届かない・・・
暫くやって反応あったところへ戻ってキャスト!
トボトボと歩きながらキャスト・・・反応あっただけ良いかも、、、と思いながらキャスト!
アクションさせて巻いて来ると・・・バシュ!@@!
重みがロッドに乗ってます^^ヒット!
お〜っ!よく引くね〜^^
たのし〜っ^^
手前まで寄せてネットイン。
久しぶりのトップチヌ^^

いや〜っ、カッコいい!
しかもルアー2/3マル飲み@@!
何とか早くフック外してリリース、、、の前にもう1枚^^;

元気に泳いで行きました^^
ルアーはPUGACHEV'S COBRA 60

1枚釣ってんで欲が出て2枚目を目指す!
・・・・・・
・・・・
・・・
世の中そんなに甘く無い、、、。
流石に明けなんで本日終了!
気になっていたトップチヌ!釣れて良かった^^
鮎が厳しい時はコレだな〜^^
でも暑い・・・ファンが付いたジャケット?必要だな〜買おうかな??
鮎釣りに行こうと思って土曜日に久しぶりに仕掛けを作って準備!
が・・・・・・
川が増水して濁り・・・・><
日曜日の朝水位が少し高めだけど濁りが澄んできたと言う情報を得て夕方どうなるか期待して夜勤に備えて寝る。
起きてテレビを見ていると・・・大雨警報@@!
マジ〜><
水位を見ると増水・・・・
こらやダメだ・・・・
鮎の道具を車につむのをやめる。
仕事が終わってホームの川を渡ると濁り無し、水位も平水位。
でも遊漁券買ってない・・・・
この前からトップチヌが気になり続けている・・・・
速攻で帰宅・・・即準備!
出発!
トップチヌへ^^
途中でライジャケを腰に巻くやつと着るやつと間違えて持って来たことに気付く・・・・
何だか嫌な予感・・・・
でポイントに到着。
風も強くなくいい感じ!・・・??
兎に角準備をしてポイントに立つ!

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGS-88ST ソリッドソリューションGRT88
リール 15EXIST2510PE-H
ルアーはお気に入りのTDポッパー

風が弱代わりに暑い・・・・・
ポッパー、ペンシルをキャストするも何も反応しない・・・
留めにフルキャストすると変な音が、、、、嫌な予感・・・。
巻いてくると嫌なところでバックラッシュ><
時間をかけて解いてみたけど、、、、結局切断。
大体30m短くなってしまった・・・・
残ったラインの長さが気になるんでフルキャスト!
・・・??
下巻き出るかな〜と思ってけど出ない??
良〜く考えると200m巻いて有った^^
気を取り直してキャストするも反応無しで移動。
何箇所か見て結局いつものポイントへ^^;
ポイントには先行者無し。
気になるところにキャスト!
ルアーをローテーションしながらキャスト!
反応無し・・・
ゴミも多し・・・・
テクテク歩きながらキャストしていたら・・・@@!
チヌの群れ発見!
遠目にキャスト!
ペンシルをアクションさせてくると・・・水面についているラインの影で魚が散る><
それでも3匹ほどチェイスしてきて見切ってUターン・・・・
その後キャストしてもチェイスも無し・・・・
ルアーをTDペンシルに交換。
キャスト!
コレにはこう反応!
期待しながら巻いて来ると・・・・バフ!@@!
のらない、、、が初バイト^^
期待しながらキャスト!
見事に期待を裏切られて違う方向へ歩いて移動、、、
沖では何かボイル有るけど全く届かない・・・
暫くやって反応あったところへ戻ってキャスト!
トボトボと歩きながらキャスト・・・反応あっただけ良いかも、、、と思いながらキャスト!
アクションさせて巻いて来ると・・・バシュ!@@!
重みがロッドに乗ってます^^ヒット!
お〜っ!よく引くね〜^^
たのし〜っ^^
手前まで寄せてネットイン。
久しぶりのトップチヌ^^

いや〜っ、カッコいい!
しかもルアー2/3マル飲み@@!
何とか早くフック外してリリース、、、の前にもう1枚^^;

元気に泳いで行きました^^
ルアーはPUGACHEV'S COBRA 60

1枚釣ってんで欲が出て2枚目を目指す!
・・・・・・
・・・・
・・・
世の中そんなに甘く無い、、、。
流石に明けなんで本日終了!
気になっていたトップチヌ!釣れて良かった^^
鮎が厳しい時はコレだな〜^^
でも暑い・・・ファンが付いたジャケット?必要だな〜買おうかな??
2020年06月23日
よ〜く調べたら、、、
昨日破損した競技A90H、、、、
修理出来ないか色々調べて修理出来る店に電話して聞くと・・・
「しまった状態での破損なら元竿以外も破損しているかも・・・」
と言われたんで家に帰って調べる・・・・
・・・・(T T)
元上、、、

その上、、、

またその上、、、

画像ではよくわからないけど割れてます><
その上はみる気もなくなりました・・・・
競技A90H終了です・・・・
今シーズンはメガトルク1本での鮎になりそうです・・・・
ボーナスで考えるか??
修理出来ないか色々調べて修理出来る店に電話して聞くと・・・
「しまった状態での破損なら元竿以外も破損しているかも・・・」
と言われたんで家に帰って調べる・・・・
・・・・(T T)
元上、、、

その上、、、

またその上、、、

画像ではよくわからないけど割れてます><
その上はみる気もなくなりました・・・・
競技A90H終了です・・・・
今シーズンはメガトルク1本での鮎になりそうです・・・・
ボーナスで考えるか??
2020年06月22日
2020鮎^^だったんだけど、、、、><
今日は2年ぶり鮎釣りへ^^
会社の同期と待ち合わせして囮鮎を購入して何処に入るか相談・・・・
なんだかんだで玉ねぎが流れてくる川へ・・・二人揃うと何故か玉ねぎの川^^;
ポイントに着いて川を見ると濁りは少しあるけど問題ない感じ。
準備をしてポイントに立つ!

ロッド 銀影競技 A H90
水中糸 複合0.07号
掛けバリ 7号4本イカリ
囮をつけて流れに出すとすぐに煮干しサイズが掛かるも落下・・・
コレはいけるかも??
暫くすると近所の兄ちゃん登場、鮎釣りデビュー^^
先生は同期に任して自分は元気な鮎を釣る・・・・??
元気な鮎を釣る予定が全く反応無し・・・・
ヤバイ・・・・
無理・・
ゴミも多い、、、で移動する事に。
神の川へ移動、、、
もう12時過ぎ・・・・
何処に入ろうか2箇所ほど回って入るところを決める。
ポイントに着くとえらい深い@@;
流れ込みをやってみるも反応無し・・・
坊主かもと頭をよぎる、、、、
歩いて移動・・・・
何気に良さそうな瀬。
お取りを送り込むとすぐに反応!
なんとか坊主のがれ^^
囮を交換してポツポツと掛かる^^
同期と近所の兄ちゃんも呼んで3人で開始。
結構いい感じでかかってくれる
初めからここに来れば良かった・・・・
近所の兄ちゃんもなんとか1匹かける^^
おめでとう^^
同期も瀬肩でしっかりゲット^^
途中ライン切れが1回(2年前の仕掛け^^;)自分でキッったの1回でいい時間なんで本日終了。
近所の兄ちゃんはちょっと残業でなんとか1匹掛けるもバラす、、、、
暫くやってみんなで終了!
荷物を持って車へ・・・・ここで滅茶苦茶ショックなことが><
帰り道石に足を取られながら後少しで車の所と思った途端に足元が滑って尻餅・・・
手に持っていた竿も微妙にぶつける@@;
慌てて竿を点検・・・・@@!
ガーン・・・・

元竿の先端付近お部分が割れている><
え〜><
マジで・・・・
テンション駄々下がり・・・
車に着いて片付け、、、、
テンション下がってまま帰宅・・・・
部品の価格を釣具の堀井さんへ電話してお姉様に聞くと・・・
74500円に消費税、、、計算するのも嫌になる・・・・
2013年モデルなんで部品の在庫も気になる・・・・
メガトルクあるから銀影競技 A H90予備にしとくか・・・・
値段が値段だもんな〜><
暫く考えます・・・
釣果は囮込みで24匹でした・・・

会社の同期と待ち合わせして囮鮎を購入して何処に入るか相談・・・・
なんだかんだで玉ねぎが流れてくる川へ・・・二人揃うと何故か玉ねぎの川^^;
ポイントに着いて川を見ると濁りは少しあるけど問題ない感じ。
準備をしてポイントに立つ!

ロッド 銀影競技 A H90
水中糸 複合0.07号
掛けバリ 7号4本イカリ
囮をつけて流れに出すとすぐに煮干しサイズが掛かるも落下・・・
コレはいけるかも??
暫くすると近所の兄ちゃん登場、鮎釣りデビュー^^
先生は同期に任して自分は元気な鮎を釣る・・・・??
元気な鮎を釣る予定が全く反応無し・・・・
ヤバイ・・・・
無理・・
ゴミも多い、、、で移動する事に。
神の川へ移動、、、
もう12時過ぎ・・・・
何処に入ろうか2箇所ほど回って入るところを決める。
ポイントに着くとえらい深い@@;
流れ込みをやってみるも反応無し・・・
坊主かもと頭をよぎる、、、、
歩いて移動・・・・
何気に良さそうな瀬。
お取りを送り込むとすぐに反応!
なんとか坊主のがれ^^
囮を交換してポツポツと掛かる^^
同期と近所の兄ちゃんも呼んで3人で開始。
結構いい感じでかかってくれる
初めからここに来れば良かった・・・・
近所の兄ちゃんもなんとか1匹かける^^
おめでとう^^
同期も瀬肩でしっかりゲット^^
途中ライン切れが1回(2年前の仕掛け^^;)自分でキッったの1回でいい時間なんで本日終了。
近所の兄ちゃんはちょっと残業でなんとか1匹掛けるもバラす、、、、
暫くやってみんなで終了!
荷物を持って車へ・・・・ここで滅茶苦茶ショックなことが><
帰り道石に足を取られながら後少しで車の所と思った途端に足元が滑って尻餅・・・
手に持っていた竿も微妙にぶつける@@;
慌てて竿を点検・・・・@@!
ガーン・・・・

元竿の先端付近お部分が割れている><
え〜><
マジで・・・・
テンション駄々下がり・・・
車に着いて片付け、、、、
テンション下がってまま帰宅・・・・
部品の価格を釣具の堀井さんへ電話してお姉様に聞くと・・・
74500円に消費税、、、計算するのも嫌になる・・・・
2013年モデルなんで部品の在庫も気になる・・・・
メガトルクあるから銀影競技 A H90予備にしとくか・・・・
値段が値段だもんな〜><
暫く考えます・・・
釣果は囮込みで24匹でした・・・

Posted by shin1nosuke at
20:30
│Comments(2)
2020年06月19日
天気予報が・・・!?
今日は夜勤入りなんでチヌトップでも、、、と思っていたが天気予報では雨、、、
朝起きると確かに雨・・・・
二度寝して外を見ると・・・@@!
雨が止んでいる!
天気予報を見ると午後から雨らしい・・・
潮回りを見ると上げ・・・・
雨が降るまでと思い近場でキャスト!する事に。
ポイントに着くと水位は高め・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ!

セットしたタックル
ロッド MORETHAN EXPERT AGS98ML/M
リール ダイワ14モアザンLBD2510PE-SH
ハンドル リブレ Wing 98ファイヤーノブ仕様
ライン よつあみG-soul X8 UPGRADE
水面を見るとゴミがそこそこ浮いている・・・・
それは良いんだけどゴミが動かない><
ヤバイ・・・・
ルアーはスイングウォブラーで表層を探る。

キャストしても真っ直ぐに帰ってくる・・・・
表層を諦めてシンペンに交換、反応なく、ミノーに・・・・
コツコツと何か当てるけど多分跳ねているウグイらしき魚><
暫くキャストしていたらゴン!と来て何か掛かったけどバレる・・・
その後ワームも投げるも反応無し!
チョコチョコ移動して色々ルアー投げるも反応無しで本日終了!
天気は結局、雨降らず・・・・
雨降らないんだったらチヌトップ行けば良かった・・・
雨降ってもレインウエア着ればいいんだけど、、、^^;
朝起きると確かに雨・・・・
二度寝して外を見ると・・・@@!
雨が止んでいる!
天気予報を見ると午後から雨らしい・・・
潮回りを見ると上げ・・・・
雨が降るまでと思い近場でキャスト!する事に。
ポイントに着くと水位は高め・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ!

セットしたタックル
ロッド MORETHAN EXPERT AGS98ML/M
リール ダイワ14モアザンLBD2510PE-SH
ハンドル リブレ Wing 98ファイヤーノブ仕様
ライン よつあみG-soul X8 UPGRADE
水面を見るとゴミがそこそこ浮いている・・・・
それは良いんだけどゴミが動かない><
ヤバイ・・・・
ルアーはスイングウォブラーで表層を探る。

キャストしても真っ直ぐに帰ってくる・・・・
表層を諦めてシンペンに交換、反応なく、ミノーに・・・・
コツコツと何か当てるけど多分跳ねているウグイらしき魚><
暫くキャストしていたらゴン!と来て何か掛かったけどバレる・・・
その後ワームも投げるも反応無し!
チョコチョコ移動して色々ルアー投げるも反応無しで本日終了!
天気は結局、雨降らず・・・・
雨降らないんだったらチヌトップ行けば良かった・・・
雨降ってもレインウエア着ればいいんだけど、、、^^;
2020年06月17日
あゆの予定だったんだけど・・・
今日は前々から会社の同期と近所の兄ちゃんとで鮎釣りの予定だったんだけど、、、、
数日前の雨で増水と濁りでお流れに・・・・><
次は来週の月曜日の予定・・・^^
で今日は近所の兄ちゃんとトップチヌへ・・・・
近所の兄ちゃんからの連絡を待って迎えに行く。
道中何処に入ろうか?来週は鮎大丈夫かな〜とか色々盛り上がる。
途中でコンビニに寄って水分補給。
最初のポイントに到着。
準備をしてポイントに立つ!

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGS-88ST ソリッドソリューションGRT88
リール 15EXIST2510PE-H
ポッパーをつけて開始!
風はビミョ〜無向き・・・
ポコンポコンとヤルが魚が見えない・・・
と言うか全く魚が見えない@@?
ひと通りキャストしてルアーもローテーションしても全く気配がない@@?
う〜ん、移動しようとなって車に戻る途中で魚が跳ねた@@!急いで行ってキャスト!
アクションさせて来て・・・@@!
魚が寄って来た!が、ルアーが絡まって終了・・・
ルアーを解き再キャスト!
・・藻の中からいい方のチヌが3匹ほどついて来る@@!
・・・が食い切れず終了><
移動・・・・
結構長いポイント!
何処かで当たるでしょうと期待しながらキャスト!
・・・・・・
・・・・
・・・
・・
反応無し・・・。
最後に魚の反応あって所へ行って帰ろうとなって移動。
反応有った所も反応無しで終了!
Apple Watchの歩数では20km歩いた事になるけどリール巻いていたりするから・・・
10kmは歩いたかな??で、ボウズ><
帰り道にそう言えばあそこでシーバス釣れてたって言っていたよね〜となってどうしようか悩む・・・
ルアーはトップチヌ用の小さい奴のみ・・・
勢いで寄り道^^;
ポイントには友達もいて3人で話しながらキャスト!
友達のルアーに反応!
気合が入るも飛距離、アピール力乏しく本日終了・・・。
今日はウォーキングしなくても充分歩いた^^v
家に帰ってすぐに友達からシーバスの画像が・・・・・><
数日前の雨で増水と濁りでお流れに・・・・><
次は来週の月曜日の予定・・・^^
で今日は近所の兄ちゃんとトップチヌへ・・・・
近所の兄ちゃんからの連絡を待って迎えに行く。
道中何処に入ろうか?来週は鮎大丈夫かな〜とか色々盛り上がる。
途中でコンビニに寄って水分補給。
最初のポイントに到着。
準備をしてポイントに立つ!

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGS-88ST ソリッドソリューションGRT88
リール 15EXIST2510PE-H
ポッパーをつけて開始!
風はビミョ〜無向き・・・
ポコンポコンとヤルが魚が見えない・・・
と言うか全く魚が見えない@@?
ひと通りキャストしてルアーもローテーションしても全く気配がない@@?
う〜ん、移動しようとなって車に戻る途中で魚が跳ねた@@!急いで行ってキャスト!
アクションさせて来て・・・@@!
魚が寄って来た!が、ルアーが絡まって終了・・・
ルアーを解き再キャスト!
・・藻の中からいい方のチヌが3匹ほどついて来る@@!
・・・が食い切れず終了><
移動・・・・
結構長いポイント!
何処かで当たるでしょうと期待しながらキャスト!
・・・・・・
・・・・
・・・
・・
反応無し・・・。
最後に魚の反応あって所へ行って帰ろうとなって移動。
反応有った所も反応無しで終了!
Apple Watchの歩数では20km歩いた事になるけどリール巻いていたりするから・・・
10kmは歩いたかな??で、ボウズ><
帰り道にそう言えばあそこでシーバス釣れてたって言っていたよね〜となってどうしようか悩む・・・
ルアーはトップチヌ用の小さい奴のみ・・・
勢いで寄り道^^;
ポイントには友達もいて3人で話しながらキャスト!
友達のルアーに反応!
気合が入るも飛距離、アピール力乏しく本日終了・・・。
今日はウォーキングしなくても充分歩いた^^v
家に帰ってすぐに友達からシーバスの画像が・・・・・><
2020年06月15日
2020サクラマス終了、、、明日からあゆ・・・
今日で2020年サクラマスの遊漁期間が終了・・・・
今年は自分が桜鱒を狙って以来(20年以上)最悪の遡上の少なさ><
2月の九頭竜川の釣果を見てなんだかヤバイかな〜と思っていたんだけど、、、
いざ解禁してみると案の定釣れない、、、
留めに新型コロナの影響で自粛、県を跨いでの移動とか色々・・・
テンションが下がって行かなくなってしまった・・・・
5月半ばごろでサクラマスのタックルはお片付け・・・
その代わりに渓流へは良く行った^^
去年の暮れある人と話していて鮭の遡上が滅茶苦茶少なかったけど来年のサクラマスもヤバイかな?・・と話していたけどまさか現実になるとは><
今年上げられた人は凄いです!!
来年は多く遡上して欲しいです、本当に幻にならないように・・・
明日からは2020年鮎解禁!
しっかり明日は無理だったけど明後日に有給休暇を^^v
が、昨日の雨で増水・・・・濁り・・・・
鮎釣り出来るのだろうか・・・・><
今日は一昨日から行こうと考えていたシーバスへ。
朝起きてから最近のルーティンのウォーキング6km。
その後耳鼻科へ、、、、
家に帰って準備をして出発!
一昨日の予定ではそこそこの増水と濁りでいい感じになるんじゃ無いかな〜と思っていたんだけど・・・
土砂降りで大増水のめちゃ濁り・・・・
釣果は期待するの諦めて新しく購入して昨日ラインを巻いたリールと買ってから投げていないロッドを試しに・・・
ポイントに着くと思った程の濁りじゃ無い、水位は高、風強め、、、、
準備をしてポイントに立つ”

買ってから初めて使うタックル
ロッド バリトーノ93
リール MORETHAN3500
ルアーはメガドッグ^^

コレを投げる為に購入したタックル^^
初めて投げる^^
ルアーを結んでティップから垂らす、、、、
ティップは柔らかめで結構曲がる。
最初は軽〜くキャスト、からのドックウォーク、、、
う〜んキャストは良いんだけど・・・・
徐々に力を入れて行く、、、、
途中でドラグが弱かったんでラインが滑ってヒヤリ^^;
ラインが太いんで大丈夫だとは思うんだけど切りそうで怖い、、、ドラグを締めて再開。
追い風ではもの凄い飛距離@@!
ロッドもいい感じで曲がって飛んでいく感じ??
ただ長いんで足場の低い所だと・・・・
後やはり重い・・・・
バリトーノ80も欲しいかも^^;
暫く投げて無反応・・・・でタックル交換。

セットしたタックル
ロッド MORETHAN EXPERT AGS98ML/M
リール ダイワ14モアザンLBD2510PE-SH
ハンドル リブレ Wing 98ファイヤーノブ仕様
ライン よつあみG-soul X8 UPGRADE
ルアーBOXをドカットの中から出してフローティングベストに入れる・・・・??
バイブレーションを入れたBOXが無い><
思いっきり忘れた、、、ドカットの前に4つほどBOX有ったけどその中だ><
バイブレーション無いのは辛い><
でもドカットの中には新品のルアーが入っている^^
いつも買って来ては置くとこないんでドカットの中へ・・・・^^;
2つほど出して釣り開始!
・・・・・・・・
・・・・・
・・・
風が強い、、、時々ウグイみたいな魚が跳ねるだけでむの時間が過ぎて行く。
何も反応無しで風も強いんで本日終了!
ま、新しいタックル投げたから良いか^^
今の時期は夜なのかな〜??
明後日の鮎釣りはどうなるか???
今年は自分が桜鱒を狙って以来(20年以上)最悪の遡上の少なさ><
2月の九頭竜川の釣果を見てなんだかヤバイかな〜と思っていたんだけど、、、
いざ解禁してみると案の定釣れない、、、
留めに新型コロナの影響で自粛、県を跨いでの移動とか色々・・・
テンションが下がって行かなくなってしまった・・・・
5月半ばごろでサクラマスのタックルはお片付け・・・
その代わりに渓流へは良く行った^^
去年の暮れある人と話していて鮭の遡上が滅茶苦茶少なかったけど来年のサクラマスもヤバイかな?・・と話していたけどまさか現実になるとは><
今年上げられた人は凄いです!!
来年は多く遡上して欲しいです、本当に幻にならないように・・・
明日からは2020年鮎解禁!
しっかり明日は無理だったけど明後日に有給休暇を^^v
が、昨日の雨で増水・・・・濁り・・・・
鮎釣り出来るのだろうか・・・・><
今日は一昨日から行こうと考えていたシーバスへ。
朝起きてから最近のルーティンのウォーキング6km。
その後耳鼻科へ、、、、
家に帰って準備をして出発!
一昨日の予定ではそこそこの増水と濁りでいい感じになるんじゃ無いかな〜と思っていたんだけど・・・
土砂降りで大増水のめちゃ濁り・・・・
釣果は期待するの諦めて新しく購入して昨日ラインを巻いたリールと買ってから投げていないロッドを試しに・・・
ポイントに着くと思った程の濁りじゃ無い、水位は高、風強め、、、、
準備をしてポイントに立つ”

買ってから初めて使うタックル
ロッド バリトーノ93
リール MORETHAN3500
ルアーはメガドッグ^^

コレを投げる為に購入したタックル^^
初めて投げる^^
ルアーを結んでティップから垂らす、、、、
ティップは柔らかめで結構曲がる。
最初は軽〜くキャスト、からのドックウォーク、、、
う〜んキャストは良いんだけど・・・・
徐々に力を入れて行く、、、、
途中でドラグが弱かったんでラインが滑ってヒヤリ^^;
ラインが太いんで大丈夫だとは思うんだけど切りそうで怖い、、、ドラグを締めて再開。
追い風ではもの凄い飛距離@@!
ロッドもいい感じで曲がって飛んでいく感じ??
ただ長いんで足場の低い所だと・・・・
後やはり重い・・・・
バリトーノ80も欲しいかも^^;
暫く投げて無反応・・・・でタックル交換。

セットしたタックル
ロッド MORETHAN EXPERT AGS98ML/M
リール ダイワ14モアザンLBD2510PE-SH
ハンドル リブレ Wing 98ファイヤーノブ仕様
ライン よつあみG-soul X8 UPGRADE
ルアーBOXをドカットの中から出してフローティングベストに入れる・・・・??
バイブレーションを入れたBOXが無い><
思いっきり忘れた、、、ドカットの前に4つほどBOX有ったけどその中だ><
バイブレーション無いのは辛い><
でもドカットの中には新品のルアーが入っている^^
いつも買って来ては置くとこないんでドカットの中へ・・・・^^;
2つほど出して釣り開始!
・・・・・・・・
・・・・・
・・・
風が強い、、、時々ウグイみたいな魚が跳ねるだけでむの時間が過ぎて行く。
何も反応無しで風も強いんで本日終了!
ま、新しいタックル投げたから良いか^^
今の時期は夜なのかな〜??
明後日の鮎釣りはどうなるか???
2020年06月06日
コレ買わなかったら・・・
昨日は夜勤明けで休み^^
最近暑いんで標高の高いところへ避暑にでもと考えていたんだけど・・・
最近調子がいいような親イカ・・・・
チョコっと出掛けてみたけど・・・・
地合いもあれだってけど・・・・
そう簡単には釣れないとは分かっているけど・・・・
帰ってからウォーキングして終了。
先月に前から使っていたipad air2を機種変して来た、、、、
iPad pro11(第2世代)に機種変。
支払いは今までとほとんど変わらないように色々工夫^^;
で一番悩んだのがカバー・・・・
散々迷ってアップルサポートに電話して相談。
で頼んでしまって^^;
来週あたりぐらいに来る予定だったんだけど、、、

家に帰ると来ていました・・・・

Magic Keyboard^^
箱から出して・・・・

開いて・・・

iPadを付けて・・・

う〜ん、ノートパソコンみたい^^
慣れるのに時間かかりそう^^;
因みにまだ買ったの奥様には話してません・・・・
アップルのカバーとMagic Keyboard、ペンシル(第2世代)・・・アクセサリーだけで小さいセルテートが買えた@@;
買わないけど^^;
コレは仕事で使う予定・・・・多分、、、、
iPad Air 2は今まで通りゲーム専用になりそう^^;
最近暑いんで標高の高いところへ避暑にでもと考えていたんだけど・・・
最近調子がいいような親イカ・・・・
チョコっと出掛けてみたけど・・・・
地合いもあれだってけど・・・・
そう簡単には釣れないとは分かっているけど・・・・
帰ってからウォーキングして終了。
先月に前から使っていたipad air2を機種変して来た、、、、
iPad pro11(第2世代)に機種変。
支払いは今までとほとんど変わらないように色々工夫^^;
で一番悩んだのがカバー・・・・
散々迷ってアップルサポートに電話して相談。
で頼んでしまって^^;
来週あたりぐらいに来る予定だったんだけど、、、

家に帰ると来ていました・・・・

Magic Keyboard^^
箱から出して・・・・

開いて・・・

iPadを付けて・・・

う〜ん、ノートパソコンみたい^^
慣れるのに時間かかりそう^^;
因みにまだ買ったの奥様には話してません・・・・
アップルのカバーとMagic Keyboard、ペンシル(第2世代)・・・アクセサリーだけで小さいセルテートが買えた@@;
買わないけど^^;
コレは仕事で使う予定・・・・多分、、、、
iPad Air 2は今まで通りゲーム専用になりそう^^;