2018年11月29日
ゴリ巻きしたら・・・・
昨日今日、同じいつものタックル。
ロッド モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
リール モアザン PE SV
ハンドル リブレCRANK 90
昨日はカスリもせず・・・・・
今日は期待を込めて寄り道。
今晩も夜勤・・・・休日出勤><
何も反応無いまま時間場過ぎて行く・・・・・
帰ろう帰ろうと思いながら・・・
少し場所を移動してキャスト!
・・・・・?ゴン!来た~!
この場所は障害物が多くて根ズレでラインブレイクの可能性が有るんで強引にやり取り・・・・
思っていたより大きくない感じ・・・
強引にゴリ巻で寄せる・・・・
手前まで来て魚が反転@@!でルアーが宙を舞う・・・・
バラしちゃった><
ショック・・・・
ルアーを見てみると、、、

フックが3本とも伸びている><
は~っ。
強引過ぎたかな???
車に戻ってフックを交換。
本当に少しだけ残業^^;
が、全く反応無いまま本日終了!
悔し~><
反省して今晩の仕事に備えよう^^
ロッド モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
リール モアザン PE SV
ハンドル リブレCRANK 90
昨日はカスリもせず・・・・・
今日は期待を込めて寄り道。
今晩も夜勤・・・・休日出勤><
何も反応無いまま時間場過ぎて行く・・・・・
帰ろう帰ろうと思いながら・・・
少し場所を移動してキャスト!
・・・・・?ゴン!来た~!
この場所は障害物が多くて根ズレでラインブレイクの可能性が有るんで強引にやり取り・・・・
思っていたより大きくない感じ・・・
強引にゴリ巻で寄せる・・・・
手前まで来て魚が反転@@!でルアーが宙を舞う・・・・
バラしちゃった><
ショック・・・・
ルアーを見てみると、、、

フックが3本とも伸びている><
は~っ。
強引過ぎたかな???
車に戻ってフックを交換。
本当に少しだけ残業^^;
が、全く反応無いまま本日終了!
悔し~><
反省して今晩の仕事に備えよう^^
2018年11月27日
久しぶりに酷いのやっちゃった^^;
今日は夜勤入で日中時間が有る^^
で久しぶり(そこまで久しぶりじゃないけど^^;)に出動!
ポイントに着くとポチポチ人がいる・・・・
でも一時のピークより少ない^^;
準備をしてポイントに立ち、数投キャストしたら何を思ったかミスキャスト・・・・・
すぐにサミングすればいいのに何故かしなかった・・・・
で此れ><

久しぶりの再起不能なバックラッシュ><
仕方ないんでスピニングタックルに交換して釣りを再開・・・・
モアザン ブランジーノ AGS 97MLとダイワ14モアザンLBD2510PE-SHの組み合わせでキャスト!
しばらく投げていたんだけど・・・・・・・
なんか楽しくない!
で車に戻ってバックラッシュしたリールのラインを切って再生させる^^;
ラインは10メーターも切ったか切らないか・・・・助かった^^;

ロッド モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
リール モアザン PE SV
ハンドル リブレCRANK 90
やはりこれだな^^b
ルアーはモアザン トリックアッパー 105Fゴールデン鮎

しばらくキャストしていて、、、、出ないな~と思っていたらルアーの後ろに何か波紋が@@!
再度同じコースをキャストして流すと・・・・・いきなりドカン!と水面が爆発!
が、乗らず><
ルアーが自分のところhw飛んできた・・・・
その後なんかも同じライン付近を流すも何も無し・・・・
ルアーをハイスタンダード ボラ(レンズ)に交換。
キャスト!
数投後手前のブレイク付近でゴン!・・・が乗らず><
気を取り直してフルキャストして遠目を狙う。
数投後ゴン!来た~!
良く引くけどそこまで大きくない、、、、
余裕でやり取り^^
が手前まで来てエラ洗い!
ポン!とルアー場外れる><
ウェ~またかよ~><
気分を変える為にルアー交換、レビンヘビーレンズキャンディーグローベリー(レンズ)

重量が有るんでフルキャストで気持ち良く飛んで行く^^
数投後フルキャストして遠目でゴン!来た~!
今度こそはキャッチしようと慎重に^^;
遠目で掛けたんで楽しい!!
手前まで寄せて・・・・思ってより小さい。
岸にズリ上げてキャッチ!

ヤリィ!^^b
小さいな~と思いながら測ってみると62cm@@;
やはりマヒしている・・・・例年ならいいサイズと思っていたサイズなのに。
リリースして再開!
しばらくローテーションしてキャストするも反応なしで本日終了!
3ヒット1バイト1キャッチ・・・
余りいい出来じゃないけど釣れたから良いか^^
明日も寄ろうかな^^;
で久しぶり(そこまで久しぶりじゃないけど^^;)に出動!
ポイントに着くとポチポチ人がいる・・・・
でも一時のピークより少ない^^;
準備をしてポイントに立ち、数投キャストしたら何を思ったかミスキャスト・・・・・
すぐにサミングすればいいのに何故かしなかった・・・・
で此れ><

久しぶりの再起不能なバックラッシュ><
仕方ないんでスピニングタックルに交換して釣りを再開・・・・
モアザン ブランジーノ AGS 97MLとダイワ14モアザンLBD2510PE-SHの組み合わせでキャスト!
しばらく投げていたんだけど・・・・・・・
なんか楽しくない!
で車に戻ってバックラッシュしたリールのラインを切って再生させる^^;
ラインは10メーターも切ったか切らないか・・・・助かった^^;

ロッド モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
リール モアザン PE SV
ハンドル リブレCRANK 90
やはりこれだな^^b
ルアーはモアザン トリックアッパー 105Fゴールデン鮎

しばらくキャストしていて、、、、出ないな~と思っていたらルアーの後ろに何か波紋が@@!
再度同じコースをキャストして流すと・・・・・いきなりドカン!と水面が爆発!
が、乗らず><
ルアーが自分のところhw飛んできた・・・・
その後なんかも同じライン付近を流すも何も無し・・・・
ルアーをハイスタンダード ボラ(レンズ)に交換。
キャスト!
数投後手前のブレイク付近でゴン!・・・が乗らず><
気を取り直してフルキャストして遠目を狙う。
数投後ゴン!来た~!
良く引くけどそこまで大きくない、、、、
余裕でやり取り^^
が手前まで来てエラ洗い!
ポン!とルアー場外れる><
ウェ~またかよ~><
気分を変える為にルアー交換、レビンヘビーレンズキャンディーグローベリー(レンズ)

重量が有るんでフルキャストで気持ち良く飛んで行く^^
数投後フルキャストして遠目でゴン!来た~!
今度こそはキャッチしようと慎重に^^;
遠目で掛けたんで楽しい!!
手前まで寄せて・・・・思ってより小さい。
岸にズリ上げてキャッチ!

ヤリィ!^^b
小さいな~と思いながら測ってみると62cm@@;
やはりマヒしている・・・・例年ならいいサイズと思っていたサイズなのに。
リリースして再開!
しばらくローテーションしてキャストするも反応なしで本日終了!
3ヒット1バイト1キャッチ・・・
余りいい出来じゃないけど釣れたから良いか^^
明日も寄ろうかな^^;
2018年11月24日
釣れたけど・・・う~ん、、、ビミョー。
午後からシーバスポイントへ様子を見にいく・・・・
見に行ってしまうとやはり竿を出したくなる^^;
準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
リール モアザン PE SV
ハンドル リブレCRANK 90
ルアーはMORETHAN TRICK UPPER 105F3Dイナッ子を結んで開始!
何も無く水面も割れることも無く・・・・・
ルアーを交換。
いろいろローテーションしてキャスト!
バイブレーションに交換して遠投した時コツコツとベイトに当たりゴツンとスレ掛かりしてきたのがコノシロ!
これはこれで楽しい^^;
数匹釣って寄せて来た時途中で引きが変わる???
手前で軽くなって寄せて来るとバイブレーションにコノシロが付いて来た・・・
そこにシーバスが@@!
いきなりバイブレーションとコノシロにアタック!
ガツン!来た~!
良く引きます^^
ドラグ音を鳴らしてよく走る^^;
しっかり口にバイブレーションが掛かってます^^;
引きを楽しんで何とか岸にズリ上げてキャッチ!^^
デカい^^;

携帯でアプリで測ると90.3cm


メジャーで測ると89cmなんで89cm^^
ランカー^^
蘇生させえてリリース。
う~ん、、、、嬉しいんだけど・・・・なんかエサ釣りの様な気が、、、、、。
複雑な気持ちにさせる1本だった^^;;
この後有るやり方でやってみるとグン!とアタリが有ったけど乗らなかった・・・
でも何か少し分かった様な気がしないでもない・・・・????
で本日終了!
いつまで出来るかな??
兎に角寒くなっ来た^^;
見に行ってしまうとやはり竿を出したくなる^^;
準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
リール モアザン PE SV
ハンドル リブレCRANK 90
ルアーはMORETHAN TRICK UPPER 105F3Dイナッ子を結んで開始!
何も無く水面も割れることも無く・・・・・
ルアーを交換。
いろいろローテーションしてキャスト!
バイブレーションに交換して遠投した時コツコツとベイトに当たりゴツンとスレ掛かりしてきたのがコノシロ!
これはこれで楽しい^^;
数匹釣って寄せて来た時途中で引きが変わる???
手前で軽くなって寄せて来るとバイブレーションにコノシロが付いて来た・・・
そこにシーバスが@@!
いきなりバイブレーションとコノシロにアタック!
ガツン!来た~!
良く引きます^^
ドラグ音を鳴らしてよく走る^^;
しっかり口にバイブレーションが掛かってます^^;
引きを楽しんで何とか岸にズリ上げてキャッチ!^^
デカい^^;

携帯でアプリで測ると90.3cm


メジャーで測ると89cmなんで89cm^^
ランカー^^
蘇生させえてリリース。
う~ん、、、、嬉しいんだけど・・・・なんかエサ釣りの様な気が、、、、、。
複雑な気持ちにさせる1本だった^^;;
この後有るやり方でやってみるとグン!とアタリが有ったけど乗らなかった・・・
でも何か少し分かった様な気がしないでもない・・・・????
で本日終了!
いつまで出来るかな??
兎に角寒くなっ来た^^;
2018年11月22日
予備購入とまた破損・・・・
今日は休み^^
今日この前結婚した甥っ子が家に来るんで大人しく・・・
丁度雨だし^^
久しぶりに甥っ子夫婦が来て楽しい時間^^
母親と三人で出かけて行った。
自分は・・・・・
雨なんでフラフラと・・・・・
釣具屋さん巡り・・・・
欲しかったモアザン トリックアッパー 105Fの予備を探してウロウロ・・・・
何故か予備以外に増えてしまいました^^;

・・・・少々買い過ぎた、、、、。
家でリールのリーダーを交換してシーバスタックルのスピニングリールと取り換えようと14モアザンブランジーノLBDのスプールからリーダーを外そうとしたら外れている???
よく見ると・・・・・

これで何回目か・・・・・
ここの取り付け部分の部品がビスで止まっているんだけどビスのせいで余りにも細くなっている・・・・
勘弁してよ><
今日この前結婚した甥っ子が家に来るんで大人しく・・・
丁度雨だし^^
久しぶりに甥っ子夫婦が来て楽しい時間^^
母親と三人で出かけて行った。
自分は・・・・・
雨なんでフラフラと・・・・・
釣具屋さん巡り・・・・
欲しかったモアザン トリックアッパー 105Fの予備を探してウロウロ・・・・
何故か予備以外に増えてしまいました^^;

・・・・少々買い過ぎた、、、、。
家でリールのリーダーを交換してシーバスタックルのスピニングリールと取り換えようと14モアザンブランジーノLBDのスプールからリーダーを外そうとしたら外れている???
よく見ると・・・・・

これで何回目か・・・・・
ここの取り付け部分の部品がビスで止まっているんだけどビスのせいで余りにも細くなっている・・・・
勘弁してよ><
2018年11月22日
厳しかったけど・・・出ました^^
仕事帰りに寄り道^^;
厳しい中でも寄り道してしまう^^;
ポイントに立つと人はそこそこ・・・・
準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
リール モアザン PE SV
ハンドル リブレCRANK 90
ルアーは表層から。

モアザン トリックアッパー 105F3Dイナッ子
表層からドカン!と水面割らないかな??と思ってキャストするも変化無し・・・・
時々ボイルらしきものが有る。
ルアーをシンペン、ミノー等いろいろローテーションしてキャストするもルアーには興味を示さず・・・・
しばらくしてポイントを少し移動・・・・
再度表層を狙う。
3投目くらいに水面がドカン!と爆発!
ロッドに重みが乗ってヒット!来た~!
なかなか良い引きします^^
そこまで大きくないかな??
と思いながらやり取りする。
が手前に来てからやたら突っ込む。
エラ洗いをして初めて良い型かもと思った^^
何回かの突っ込みをかわして岸にズリ上げてキャッチ!

思ったよりデカいかも^^;
しっかり蝶番付近に掛かったました^^

サイズは91cm^^


なかなか太っていて重さは、、、

6.7kg!この前の奴より重い^^;
自分のルアーに掛かってくれてありがとう^^
元気を取り戻してからリリース^^
元気に泳いで行ってくれた^^
この後期待してルアーをキャスト!
しばらく投げていたら又水面がドカン!!と爆発!
がロッドに重みが乗らず><
その後いろいろ投げたけど反応なし・・・・
で、体力の限界を感じて本日終了!
トップで2匹目^^
最高!でした^^v
いろいろ有ってこの1匹は釣れせてもらった感じかな^^;
厳しい中でも寄り道してしまう^^;
ポイントに立つと人はそこそこ・・・・
準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
リール モアザン PE SV
ハンドル リブレCRANK 90
ルアーは表層から。

モアザン トリックアッパー 105F3Dイナッ子
表層からドカン!と水面割らないかな??と思ってキャストするも変化無し・・・・
時々ボイルらしきものが有る。
ルアーをシンペン、ミノー等いろいろローテーションしてキャストするもルアーには興味を示さず・・・・
しばらくしてポイントを少し移動・・・・
再度表層を狙う。
3投目くらいに水面がドカン!と爆発!
ロッドに重みが乗ってヒット!来た~!
なかなか良い引きします^^
そこまで大きくないかな??
と思いながらやり取りする。
が手前に来てからやたら突っ込む。
エラ洗いをして初めて良い型かもと思った^^
何回かの突っ込みをかわして岸にズリ上げてキャッチ!

思ったよりデカいかも^^;
しっかり蝶番付近に掛かったました^^

サイズは91cm^^


なかなか太っていて重さは、、、

6.7kg!この前の奴より重い^^;
自分のルアーに掛かってくれてありがとう^^
元気を取り戻してからリリース^^
元気に泳いで行ってくれた^^
この後期待してルアーをキャスト!
しばらく投げていたら又水面がドカン!!と爆発!
がロッドに重みが乗らず><
その後いろいろ投げたけど反応なし・・・・
で、体力の限界を感じて本日終了!
トップで2匹目^^
最高!でした^^v
いろいろ有ってこの1匹は釣れせてもらった感じかな^^;
2018年11月20日
厳しくなってきたかな??
最近寒くなって来た・・・・
これに伴って釣果も・・・・
最近のタックル

ロッド モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
リール モアザン PE SV
ハンドル リブレCRANK 90
ルアー

モアザン トリックアッパー 105F3Dイナッ子
から初めていろいろローテーションしてやって入りけど・・・・
昨日はダッちゃん^^;
今日はアタリが有ったけど乗らず・・・
なんだか厳しい・・・・・
そろそろなのかな????
でもメゲズニまだ通おう^^;
これに伴って釣果も・・・・
最近のタックル

ロッド モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
リール モアザン PE SV
ハンドル リブレCRANK 90
ルアー

モアザン トリックアッパー 105F3Dイナッ子
から初めていろいろローテーションしてやって入りけど・・・・
昨日はダッちゃん^^;
今日はアタリが有ったけど乗らず・・・
なんだか厳しい・・・・・
そろそろなのかな????
でもメゲズニまだ通おう^^;
2018年11月17日
まさか出るとは@@!
仕事帰りに近いポイントへ・・・・・
ポイントに着くと人が多い@@;
日もかなり傾いて後少しで日没。
水面はベタ凪・・・・
濁り無し・・・・
かなり厳しそう・・・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
リール モアザン PE SV
ハンドル リブレCRANK 90
久しぶりに相性のいいタックル^^
ルアーは kosuke 110Fライムバックパールグローから開始。
四方八方へ投げるも反応なし・・・・
ここで水面が鏡の様なんでトップに出ないかな???と思ってダメもとで交換。
右へキャスト正面へキャスト・・・反応なし。
やはりか^^;と思って左へキャスト!
ドックウォークさせていたら水面がいきなりドカン!と破裂してヒット!!
初めてトップに出た@@!
なかなかよく引きます^^
いつものタックルなら強引に巻くんだけど今日は少しやり取りを楽しむ^^;
なかなか寄って来ない・・・・
何とか寄せてサイズを見るとデカい@@;
数度の突っ込みをかわして岸にズリ上げてキャッチ!

薄暗い中で初めてトップでキャッチ!^^b
サイズは84cm!ランカー!^^
ルアーは〇〇ったモアザン トリックアッパー 105F3Dイナッ子

まさか出るとは^^;
この後数投したらルアーがほぼ見えなくなってシンペンに交換。
しばらく投げるが反応なしでいつもより早いけど大満足なんで本日終了!!
初めてトップで釣ってしかもランカー!
大満足でした^^
しかし本当に相性のいいダックルだな~^^
ポイントに着くと人が多い@@;
日もかなり傾いて後少しで日没。
水面はベタ凪・・・・
濁り無し・・・・
かなり厳しそう・・・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド モアザン AGS(ベイトキャスティングモデル)97MLB
リール モアザン PE SV
ハンドル リブレCRANK 90
久しぶりに相性のいいタックル^^
ルアーは kosuke 110Fライムバックパールグローから開始。
四方八方へ投げるも反応なし・・・・
ここで水面が鏡の様なんでトップに出ないかな???と思ってダメもとで交換。
右へキャスト正面へキャスト・・・反応なし。
やはりか^^;と思って左へキャスト!
ドックウォークさせていたら水面がいきなりドカン!と破裂してヒット!!
初めてトップに出た@@!
なかなかよく引きます^^
いつものタックルなら強引に巻くんだけど今日は少しやり取りを楽しむ^^;
なかなか寄って来ない・・・・
何とか寄せてサイズを見るとデカい@@;
数度の突っ込みをかわして岸にズリ上げてキャッチ!

薄暗い中で初めてトップでキャッチ!^^b
サイズは84cm!ランカー!^^
ルアーは〇〇ったモアザン トリックアッパー 105F3Dイナッ子

まさか出るとは^^;
この後数投したらルアーがほぼ見えなくなってシンペンに交換。
しばらく投げるが反応なしでいつもより早いけど大満足なんで本日終了!!
初めてトップで釣ってしかもランカー!
大満足でした^^
しかし本当に相性のいいダックルだな~^^
2018年11月15日
リフレッシュ釣行7日目、ラストで^^b
リフレッシュ釣行7日目。
今日でリフレッシュ休暇最終日・・・・
明日から仕事・・・・
休暇最後の釣行は良い感じで締めたい^^
朝ドラを見てから家を出てポイントに到着。
う~ん、凪、、、濁り無し・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
右巻きにもだいぶん慣れた^^
ルアーは昨日のMVPkomomo SF-145から開始。

キャストしていると会社の同僚登場@@!?
2人で並んでキャスト・・・・・
しばらくしたら近所の兄ちゃん登場。
3人で間隔をあけてキャスト・・・・
ルアーをいろいろローテーションしてキャスト・・・・
キャスト・・・
フラフラしながらキャスト・・・
誰も反応無いまま時間が過ぎて行く・・・・
集中力が切れてご飯を食べに行く・・・・
近所の兄ちゃんに釣れたら教えてとお願いして8番らーめんで遅い昼ご飯^^
ポイントに戻って近所の兄ちゃんに聞くと何も変化無いみたい・・・・
兎に角準備をしてキャスト!
そろそろ地合いが来ても良い時間・・・・
ルアーをkosuke 110Fボラに交換。

怪しい所にキャスト・・・
数投後・・・・ ゴン!来た~!
なかなか寄って来ないけど難なくいなしてキャッチ^^

やっと釣れた、75cm^^
これで良い感じで締められる^^
同僚も1本釣れて近所の兄ちゃんにも1本釣れてみんな釣果有りで終了!の予定が車の近くで何故かみんな残業^^;
自分もルアーをkosuke 110Fライムバックパールグローに交換。
怪しい所にキャスト・・・・
数投後・・・ またゴン!来た~!
今度はさっきの奴より良く引く^^
何度かの突っ込みをかわして岸にズリ上げてキャッチ!危うく1本フックが外れてヒヤリした^^;

小さく見えるけど82cmランカー!^^
写真をとっえリリース。
しばらく投げて本日終了!
リフレッシュ休暇釣行を良い感じで締めくくれた^^
自分でもよく釣り行ったな~と思う^^;
明日から仕事の現実・・・・><
頑張って仕事しよう・・・・・・
仕事帰りには釣りに行くけどね^^v
今日でリフレッシュ休暇最終日・・・・
明日から仕事・・・・
休暇最後の釣行は良い感じで締めたい^^
朝ドラを見てから家を出てポイントに到着。
う~ん、凪、、、濁り無し・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
右巻きにもだいぶん慣れた^^
ルアーは昨日のMVPkomomo SF-145から開始。

キャストしていると会社の同僚登場@@!?
2人で並んでキャスト・・・・・
しばらくしたら近所の兄ちゃん登場。
3人で間隔をあけてキャスト・・・・
ルアーをいろいろローテーションしてキャスト・・・・
キャスト・・・
フラフラしながらキャスト・・・
誰も反応無いまま時間が過ぎて行く・・・・
集中力が切れてご飯を食べに行く・・・・
近所の兄ちゃんに釣れたら教えてとお願いして8番らーめんで遅い昼ご飯^^
ポイントに戻って近所の兄ちゃんに聞くと何も変化無いみたい・・・・
兎に角準備をしてキャスト!
そろそろ地合いが来ても良い時間・・・・
ルアーをkosuke 110Fボラに交換。

怪しい所にキャスト・・・
数投後・・・・ ゴン!来た~!
なかなか寄って来ないけど難なくいなしてキャッチ^^

やっと釣れた、75cm^^
これで良い感じで締められる^^
同僚も1本釣れて近所の兄ちゃんにも1本釣れてみんな釣果有りで終了!の予定が車の近くで何故かみんな残業^^;
自分もルアーをkosuke 110Fライムバックパールグローに交換。
怪しい所にキャスト・・・・
数投後・・・ またゴン!来た~!
今度はさっきの奴より良く引く^^
何度かの突っ込みをかわして岸にズリ上げてキャッチ!危うく1本フックが外れてヒヤリした^^;

小さく見えるけど82cmランカー!^^
写真をとっえリリース。
しばらく投げて本日終了!
リフレッシュ休暇釣行を良い感じで締めくくれた^^
自分でもよく釣り行ったな~と思う^^;
明日から仕事の現実・・・・><
頑張って仕事しよう・・・・・・
仕事帰りには釣りに行くけどね^^v
2018年11月14日
リフレッシュ釣行6日目、家の2階に眠っていた奴が^^b
リフレッシュ釣行6日目。
今日は会社に午後からインフルエンザの予防接種が有るから午前中はゆっくりと・・・・^^;
していた有るHPを見て愕然とする@@!
昼ご飯を食べてのんびり会社へ・・・・
予防接種を打ってから近いポイントへ・・・・
ポイントに着くと爆風@@;
うねりも入っている・・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。
今日はルアーから^^;

komomo SF-145。
家の2階の釣り道具を置いてあるところに結構長い間未開封で眠っていた奴^^;

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
いつものタックル^^;
水は濁り気味・・・・
少しアップにキャストしてリトリーブ・・・・・ ゴン!?
来た~!
1投目で^^;
結構引く^^
岸に上げてキャッチ!

71cm^^
リリースして再開。
リーダーをチェックしてキャスト!ルアーはそのまま。
数投してゴン!来た~!
今回はかなり引く!
途中でフックが外れた感触が有って妙に重くなった・・・・何とか上げてキャッチ!
下のエラの方に掛かっていた・・・

81cm^^
ランカー!
これは出血がひどいのでキープ。
再度リーダーをチェック、少し切って結びなおしてキャスト!
数投後・・・・ ゴン!また来た~!
今回はあまり引かないんで強引に上げてキャッチ!

小さく見えるけど61cm^^
リリースして再開。
反応がなくなったんでルアーをローテーション。
が反応なし・・・・
再度ルアーをkomomo SF-145に戻してキャスト!
しばらくしたら・・・ ゴン!またまた来た~!
割と引く^^
岸にズリ上げてキャッチ!写真を撮り忘れた・・・・73cm^^v
リリースして再開。
いろいろローテーションしてバイブレーションで1度当たってけど反応なしで本日終了!
いろいろ出来過ぎの日だった^^;
しかも釣れたルアーはkomomo SF-145のみ^^;

今日のMVPです^^b
今シーズンは忘れたていたルアーが活躍している感じが・・・・^^;
明日で休暇は終わり><
多分明日も行くんだろうな~^^;
81cmのシーバスは、、、高めの焼酎に代わりましたとさ^^;
今日は会社に午後からインフルエンザの予防接種が有るから午前中はゆっくりと・・・・^^;
していた有るHPを見て愕然とする@@!
昼ご飯を食べてのんびり会社へ・・・・
予防接種を打ってから近いポイントへ・・・・
ポイントに着くと爆風@@;
うねりも入っている・・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。
今日はルアーから^^;

komomo SF-145。
家の2階の釣り道具を置いてあるところに結構長い間未開封で眠っていた奴^^;

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
いつものタックル^^;
水は濁り気味・・・・
少しアップにキャストしてリトリーブ・・・・・ ゴン!?
来た~!
1投目で^^;
結構引く^^
岸に上げてキャッチ!

71cm^^
リリースして再開。
リーダーをチェックしてキャスト!ルアーはそのまま。
数投してゴン!来た~!
今回はかなり引く!
途中でフックが外れた感触が有って妙に重くなった・・・・何とか上げてキャッチ!
下のエラの方に掛かっていた・・・

81cm^^
ランカー!
これは出血がひどいのでキープ。
再度リーダーをチェック、少し切って結びなおしてキャスト!
数投後・・・・ ゴン!また来た~!
今回はあまり引かないんで強引に上げてキャッチ!

小さく見えるけど61cm^^
リリースして再開。
反応がなくなったんでルアーをローテーション。
が反応なし・・・・
再度ルアーをkomomo SF-145に戻してキャスト!
しばらくしたら・・・ ゴン!またまた来た~!
割と引く^^
岸にズリ上げてキャッチ!写真を撮り忘れた・・・・73cm^^v
リリースして再開。
いろいろローテーションしてバイブレーションで1度当たってけど反応なしで本日終了!
いろいろ出来過ぎの日だった^^;
しかも釣れたルアーはkomomo SF-145のみ^^;

今日のMVPです^^b
今シーズンは忘れたていたルアーが活躍している感じが・・・・^^;
明日で休暇は終わり><
多分明日も行くんだろうな~^^;
81cmのシーバスは、、、高めの焼酎に代わりましたとさ^^;
2018年11月13日
リフレッシュ釣行5日目、やはりこのルアー^^b
リフレッシュ釣行5日目。
今日は昨日より早めに起きて・・・・朝ドラを見て出発^^;
途中石動駅でいなり月見蕎麦を食べて腹ごしらえ完了。
ポイントに着くと誰もいない・・・・・
誰もいないイコール釣れていない・・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
ルアーはswing wobbler145s

まずは表層から^^
の前にラインを見てみると結構先端がささくれている@@;
怪しい部分を切ってリーダーを結んでキャスト!(これが後から効いて来た^^)
うねりが有って風も強いんだけどルアーが重いんで良く飛びます^^
トップでは厳しいかな??と思っていたけど何も無しでルアーチェンジ。
シンペン、バイブレーション、ミノー等いろいろ投げるが反応なし。
しばらくしたら雨が、、、、
気にせずにやっていたら強くなって来て車へ避難^^;
雨が止んで再開^^
歩いて移動しながらキャストするも時々ベイトか何かがルアーに当たるけどヒットなし・・・・
ルアーボックスの底からルアーを取り出してキャスト!
少しづつ移動してキャスト!
数投後、、、、ゴン!来た~!!
少し遠目で掛けたんで楽しい^^
エラ洗いからそこまで大きくないかな??と思っていたら・・・
手前まで割とあっさり寄って来たけど近くでのエラ洗いを見たら@@!
デカい!
反転して走る時の水面の波紋?がいつもより大きい@@;
何度かの突っ込みをバットが押さえてくれる!
突っ込みをかわして岸にズリ上げてキャッチ!
フィッシュグリップで掴んで上げてみると重い!長い。

ひょってして90UP???
と思って計測・・・・

90有る@@;

写真撮る時にズレたけど93cm@@!
初めての90UP!重さは、、、

6.3kg@@!
初めての90UP!
この魚を連れて来てくれたのはこのルアー・・・・・

マールアミーゴ^^;
しかも滅多に使わないイワシカラー^^;
いい仕事してくれます^^
自分の中で最高記録のシーバスなんだけど割と早く寄せることが出来た・・・・
エバーグリーンZAGC-710 グランソードの力がかなり有ったと思う。
このロッドのの本領が発揮されるのはどれくらいのサイズだろう@@!
考えると恐ろしい^^;
この後スイッチヒッターで良い型の奴をばらしてしまう・・・・
その後しばらく投げて時間が来たんで本日終了!
休みも後2日・・・
後半でランカー!しかも初めての90UP!
今日は美味しいお酒が飲めそうです^^v
明日はインフルエンザ予防接種・・・・前後に釣り行こうかな^^;
後1週間ほど休み欲しいな~^^;
会社行きたくなくなりそう^^;
今日は昨日より早めに起きて・・・・朝ドラを見て出発^^;
途中石動駅でいなり月見蕎麦を食べて腹ごしらえ完了。
ポイントに着くと誰もいない・・・・・
誰もいないイコール釣れていない・・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
ルアーはswing wobbler145s

まずは表層から^^
の前にラインを見てみると結構先端がささくれている@@;
怪しい部分を切ってリーダーを結んでキャスト!(これが後から効いて来た^^)
うねりが有って風も強いんだけどルアーが重いんで良く飛びます^^
トップでは厳しいかな??と思っていたけど何も無しでルアーチェンジ。
シンペン、バイブレーション、ミノー等いろいろ投げるが反応なし。
しばらくしたら雨が、、、、
気にせずにやっていたら強くなって来て車へ避難^^;
雨が止んで再開^^
歩いて移動しながらキャストするも時々ベイトか何かがルアーに当たるけどヒットなし・・・・
ルアーボックスの底からルアーを取り出してキャスト!
少しづつ移動してキャスト!
数投後、、、、ゴン!来た~!!
少し遠目で掛けたんで楽しい^^
エラ洗いからそこまで大きくないかな??と思っていたら・・・
手前まで割とあっさり寄って来たけど近くでのエラ洗いを見たら@@!
デカい!
反転して走る時の水面の波紋?がいつもより大きい@@;
何度かの突っ込みをバットが押さえてくれる!
突っ込みをかわして岸にズリ上げてキャッチ!
フィッシュグリップで掴んで上げてみると重い!長い。

ひょってして90UP???
と思って計測・・・・

90有る@@;

写真撮る時にズレたけど93cm@@!
初めての90UP!重さは、、、

6.3kg@@!
初めての90UP!
この魚を連れて来てくれたのはこのルアー・・・・・

マールアミーゴ^^;
しかも滅多に使わないイワシカラー^^;
いい仕事してくれます^^
自分の中で最高記録のシーバスなんだけど割と早く寄せることが出来た・・・・
エバーグリーンZAGC-710 グランソードの力がかなり有ったと思う。
このロッドのの本領が発揮されるのはどれくらいのサイズだろう@@!
考えると恐ろしい^^;
この後スイッチヒッターで良い型の奴をばらしてしまう・・・・
その後しばらく投げて時間が来たんで本日終了!
休みも後2日・・・
後半でランカー!しかも初めての90UP!
今日は美味しいお酒が飲めそうです^^v
明日はインフルエンザ予防接種・・・・前後に釣り行こうかな^^;
後1週間ほど休み欲しいな~^^;
会社行きたくなくなりそう^^;
2018年11月12日
リフレッシュ釣行4日目
リフレッシュ釣行4日目。
のんびり(寝坊とも言う^^;)出発!
家の庭の紅葉がきれいだったんでパシャリ!

ポイントに着くと平日なのに人が多い@@;
昨日からあまり良い釣果が聞かれない・・・・・
潮を期待して準備をしてポイントに立つ!

本日のタックル
ロッド モアザン ブランジーノ AGS 97ML
リール 12トーナメントISO競技
ハンドル リブレ Wing 98
風が斜め向かい風なんで久しぶりのスピニングタックル^^;
ルアーはLEVINゴールドレインボーオレンジベリー

向かい風だけどスピニングタックルだから投げやすい。
が・・・・斜め向かい風なんでガイドにラインが滅茶絡む><
ベイトタックルのバックラッシュよりも頻度が多い!
風向き次第だけど・・・・
イライラしながらも1度だけゴンと何か当たった様な???
此処のポイントを見切って車で移動。
今度は風下なんでタックルチェンジ。

このポイントのタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
ルアーはフランキーピンクヘッドパールキャンディー

バックラッシュしなかったらやはり快適^^
風向き次第だけど^^;
気持ち良くキャストしていろいろローテーション。
投げまくる、投げまくる。
何も無いままルアーは帰って来る・・・・・
で時間が来て本日終了!
う~ん、、、、ベイトは居るんだけどな~
久しぶりにスピニングタックル使ったけど・・・・
好みだな^^;
リフレッシュ休暇も後少し><
寂しいな~><
のんびり(寝坊とも言う^^;)出発!
家の庭の紅葉がきれいだったんでパシャリ!

ポイントに着くと平日なのに人が多い@@;
昨日からあまり良い釣果が聞かれない・・・・・
潮を期待して準備をしてポイントに立つ!

本日のタックル
ロッド モアザン ブランジーノ AGS 97ML
リール 12トーナメントISO競技
ハンドル リブレ Wing 98
風が斜め向かい風なんで久しぶりのスピニングタックル^^;
ルアーはLEVINゴールドレインボーオレンジベリー

向かい風だけどスピニングタックルだから投げやすい。
が・・・・斜め向かい風なんでガイドにラインが滅茶絡む><
ベイトタックルのバックラッシュよりも頻度が多い!
風向き次第だけど・・・・
イライラしながらも1度だけゴンと何か当たった様な???
此処のポイントを見切って車で移動。
今度は風下なんでタックルチェンジ。

このポイントのタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
ルアーはフランキーピンクヘッドパールキャンディー

バックラッシュしなかったらやはり快適^^
風向き次第だけど^^;
気持ち良くキャストしていろいろローテーション。
投げまくる、投げまくる。
何も無いままルアーは帰って来る・・・・・
で時間が来て本日終了!
う~ん、、、、ベイトは居るんだけどな~
久しぶりにスピニングタックル使ったけど・・・・
好みだな^^;
リフレッシュ休暇も後少し><
寂しいな~><
2018年11月09日
2018鮭、サケ、酒、2回目^^
今日は2018年手取川サーモンフィッシング2回目^^
前回はノーヒットノーバイトで坊主・・・・><
今回こそは!と思っていたんだけど・・・寝坊、、、><
急いで準備をして出発!
現地に着くと雨模様・・・・
受付を済ませて車に乗ってポイントを見にフラフラ、、、、
7時になって釣り開始!
すぐに延べ竿が曲がって釣れてます!
がその後が続かない・・・・・
その内雨が強くなって来てどうしようと考えながら車の中で朝ドラを見る^^;
少し天候が回復して川へ・・・・
延べ竿の先生と知り合いがいるんで挨拶^^
先生は3本釣ったみたい@@!
しばらく見ていて着替えて準備をしてポイントに立つ!

本日のタックル(鮭用のロッドはこれしかないけど^^;)
ロッド 遡 サーモンハンター
ライン ナイロン4号通し
針にはマラブーとタコベイト付き。

前回より水の色はかなり澄んでいて何だか良さそうだけど魚が・・・・・・
間に入れてもらいキャスト。
なかなかうまく振り込めないのに風が強いきてかなり厳しい><
Uさんが見かねて振り子にをみっちり教えていただいて10回に1度振り込めたのが6回に1度になって来た^^
ありがとうございます^^
釣れないんで今日は振り込みの練習で終了かな~^^
と思いながら上流に移動流心の向こう側でサケがモジった!
何とか振り子に数流し目に目印が止まって合わせると・・・根掛かりか??と思ったらグングン!来た~!
下流に走るが腰が痛くて体が付いていかない^^;
良く引いて楽しい!
後ろに下がって先生にネットですくってもらってキャッチ!

初めてのオス^^
この後続かずに時間が来て鮭釣り本年度終了!
丁度雨風が強くなって来た^^;
なんとか2年目もサケを釣ることが出来た^^!!
先生、Uさん今年もありがとうございます、来年もよろしくお願いします^^
因みに釣れない時間に近所の兄ちゃんから80cm近いシーバスの写メが来た・・・・先輩からも来た・・・・・
シーバス釣りに行きたくなってしまった^^;
帰ってから行こうかと思ったけど…雨だったんで行かなかった^^;
前回はノーヒットノーバイトで坊主・・・・><
今回こそは!と思っていたんだけど・・・寝坊、、、><
急いで準備をして出発!
現地に着くと雨模様・・・・
受付を済ませて車に乗ってポイントを見にフラフラ、、、、
7時になって釣り開始!
すぐに延べ竿が曲がって釣れてます!
がその後が続かない・・・・・
その内雨が強くなって来てどうしようと考えながら車の中で朝ドラを見る^^;
少し天候が回復して川へ・・・・
延べ竿の先生と知り合いがいるんで挨拶^^
先生は3本釣ったみたい@@!
しばらく見ていて着替えて準備をしてポイントに立つ!

本日のタックル(鮭用のロッドはこれしかないけど^^;)
ロッド 遡 サーモンハンター
ライン ナイロン4号通し
針にはマラブーとタコベイト付き。

前回より水の色はかなり澄んでいて何だか良さそうだけど魚が・・・・・・
間に入れてもらいキャスト。
なかなかうまく振り込めないのに風が強いきてかなり厳しい><
Uさんが見かねて振り子にをみっちり教えていただいて10回に1度振り込めたのが6回に1度になって来た^^
ありがとうございます^^
釣れないんで今日は振り込みの練習で終了かな~^^
と思いながら上流に移動流心の向こう側でサケがモジった!
何とか振り子に数流し目に目印が止まって合わせると・・・根掛かりか??と思ったらグングン!来た~!
下流に走るが腰が痛くて体が付いていかない^^;
良く引いて楽しい!
後ろに下がって先生にネットですくってもらってキャッチ!

初めてのオス^^
この後続かずに時間が来て鮭釣り本年度終了!
丁度雨風が強くなって来た^^;
なんとか2年目もサケを釣ることが出来た^^!!
先生、Uさん今年もありがとうございます、来年もよろしくお願いします^^
因みに釣れない時間に近所の兄ちゃんから80cm近いシーバスの写メが来た・・・・先輩からも来た・・・・・
シーバス釣りに行きたくなってしまった^^;
帰ってから行こうかと思ったけど…雨だったんで行かなかった^^;
2018年11月08日
リフレッシュ釣行3日目。
リフレッシュ釣行3日目、、、
のんびり寝るつもりが何故かいつもより早起き・・^^;
でもあまり早いと人が多いからのんびり出発。
いつものポイントは人が多そうなんで隣へ・・・・
ポイントに着くと先行者の方いたんで少しお話をして状況を聞くと朝パタパタと来たらしい@@!
隣に入れてもらう^^
準備をしてポイントに立つ

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
最近のいつものタックル^^;
輝いてカッコいい!
ルアーはフランキーピンクヘッドパールキャンディー

数投キャストしていたら水面が騒いだ!
その方向にキャスト!
・・・・・ ゴン!来た~!
結構引く^^
岸にズリ上げた瞬間フックが外れた@@;
危なかった^^;

71cm^^
坊主じゃなくなって良かった^^
リリースして再開。
何も無いまま時間が過ぎる
ルアーをローテーション
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・
ハイスタンダード レンズキャンディーグローベリーに交換

数投して・・・ ゴン!来た~!
今回はなかなかよく引く!ラインも出ていくしなかなかのサイズかな??
何とか岸にズリ上げてキャッチ!

75cm^^
いいシーバスでした^^b
リリースして再開.
何も無い時間が過ぎて疲れたんで本日終了!
いつも履いていたウエーダーが股のところから漏れたんで、代わりに今日は10年近く前に買ったネオプレーンウエーダーを履いていたけど、、、、
今日は暖かかったんでかなり暑かった><
漏れたウエーダーは、さっき水を張って漏れ箇所を見つけた。
乾かして修理しよう・・・・
明日は手取川でラスト鮭釣り!
何とか1匹・・・・・
のんびり寝るつもりが何故かいつもより早起き・・^^;
でもあまり早いと人が多いからのんびり出発。
いつものポイントは人が多そうなんで隣へ・・・・
ポイントに着くと先行者の方いたんで少しお話をして状況を聞くと朝パタパタと来たらしい@@!
隣に入れてもらう^^
準備をしてポイントに立つ

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
最近のいつものタックル^^;
輝いてカッコいい!
ルアーはフランキーピンクヘッドパールキャンディー

数投キャストしていたら水面が騒いだ!
その方向にキャスト!
・・・・・ ゴン!来た~!
結構引く^^
岸にズリ上げた瞬間フックが外れた@@;
危なかった^^;

71cm^^
坊主じゃなくなって良かった^^
リリースして再開。
何も無いまま時間が過ぎる
ルアーをローテーション
・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・
ハイスタンダード レンズキャンディーグローベリーに交換

数投して・・・ ゴン!来た~!
今回はなかなかよく引く!ラインも出ていくしなかなかのサイズかな??
何とか岸にズリ上げてキャッチ!

75cm^^
いいシーバスでした^^b
リリースして再開.
何も無い時間が過ぎて疲れたんで本日終了!
いつも履いていたウエーダーが股のところから漏れたんで、代わりに今日は10年近く前に買ったネオプレーンウエーダーを履いていたけど、、、、
今日は暖かかったんでかなり暑かった><
漏れたウエーダーは、さっき水を張って漏れ箇所を見つけた。
乾かして修理しよう・・・・
明日は手取川でラスト鮭釣り!
何とか1匹・・・・・
2018年11月07日
今日も奥底の奴が^^
リフレッシュ釣行、、、、^^;
のんびり寝たかったんだけど・・・つい目が覚めた^^
ポイントに着くと人が多い@@;
今日は平日だよね・・・・??
兎に角準備をしてポイントに立つ!

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
人が多いんで多分たたかれた後をいろいろルアーをローテーションさせながらキャスト!
・・・・・・反応無いままバイブレーションロスト。
場所移動・・・・・
先行者の方いたんで状況を聞いて隣に入れてもらう。
ルアーはルアーボックスの奥にあったこれ。

昔真鯛狙っていた時のマールアミーゴ
少し上流にキャストしてゆっくり移動しながら巻いて来ると、、、ゴン!来た~!
まさか1投目からヒットとは^^;
なかなかの引き。
があっさりロッドのパワーで寄せてしまった^^;

小さく見えるけど70cm有る^^v
気をよくしてキャスト再開!
が何も無し・・・・
いろいろ投げ倒して、場所もいろいろ移動して反応なしで本日終了!
何とか釣れて良かった^^;
明日はどうしよう????
ウエーダー股のところ漏れてた・・・・><
どうしよう・・・・・><
のんびり寝たかったんだけど・・・つい目が覚めた^^
ポイントに着くと人が多い@@;
今日は平日だよね・・・・??
兎に角準備をしてポイントに立つ!

本日のタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
人が多いんで多分たたかれた後をいろいろルアーをローテーションさせながらキャスト!
・・・・・・反応無いままバイブレーションロスト。
場所移動・・・・・
先行者の方いたんで状況を聞いて隣に入れてもらう。
ルアーはルアーボックスの奥にあったこれ。

昔真鯛狙っていた時のマールアミーゴ
少し上流にキャストしてゆっくり移動しながら巻いて来ると、、、ゴン!来た~!
まさか1投目からヒットとは^^;
なかなかの引き。
があっさりロッドのパワーで寄せてしまった^^;

小さく見えるけど70cm有る^^v
気をよくしてキャスト再開!
が何も無し・・・・
いろいろ投げ倒して、場所もいろいろ移動して反応なしで本日終了!
何とか釣れて良かった^^;
明日はどうしよう????
ウエーダー股のところ漏れてた・・・・><
どうしよう・・・・・><
2018年11月06日
久しぶりデカいの投げて来た^^
土曜日からリフレッシュ休暇に入り奥様と出雲大社へ行ってきた^^
魚にも縁が有りますように^^
しばらく休みが続くんで早速釣りへ・・・・・
朝起きたけど雨・・・・・思わず二度寝^^;
のんびり起きて朝ご飯を食べて準備をして出発。
ポイントに着くと先行者が・・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド PLAISIR ANSWER SOPMOD
リール 18RYOGA1520HL
久しぶりに使うタックル^^;
ルアーはこの前購入したデカい奴・・・・

MEGADOG ^^;
デカい!!
ロッドの適正荷重越えてるんでそ~っとキャスト!
@@!思ったより飛びます^^
アクションを加える・・・
う~ん良い感じじゃないですか^^
徐々に力を入れ行ってそこまで気を使わなくても投げれる^^
が流石に反応無くルアーを交換。
シンペン、ミノー、バイブレーションをローテーションしながらキャスト!
思ったよりよく飛ぶ!
ANTARES DC MDと比べても遜色ない!
なかなか使いやすいタックル^^
が少し重いんでタックル交換^^;

本日2セット目のタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
いろいろローテーションしながらキャスト!
飛距離も18RYOGA1520HL
と比べても・・・・
ただルアーをいろいろ変えていったり向かい風とかになると違ってくると思う・・・・
でこのタックルでMEGADOG を投げてみた・・・・
う~んほぼ問題なく行けるかな^^;
しばらくローテーションしながらキャスト!
ミノーを投げていたらゴン”とアタリが有ったが乗らなかった・・・・
同じ方へキャストして少しスローリトリーブしたらゴツゴツ、、、ゴン!来た~!!!
そこまで大きくないな~と思っていたらフッと軽くなる・・・バレた><。
ショック・・・・・><
しばらくローテションしながらキャストして雨が降って来て本日終了!
MEGADOG を入れるケースが家に無かったんで昨日旅行の帰りにチョット探して発見SFC マルチ・3Lがピッタシ!

3個も入る^^
でもベストに入らないんで何かないかな・・・・上州屋新高岡店で見つけたこれ^^

パズデザイン ライトショルダーバッグ
これが優れもの!!
ベストをきて背中にネットを背負った状態で肩から掛けても全く違和感なし!
邪魔になったら陸に置いておけばいいしもう少し入るんでジョイクロも入れられそう^^
買って良かった^^
明日も楽しみ・・・かな??
魚にも縁が有りますように^^
しばらく休みが続くんで早速釣りへ・・・・・
朝起きたけど雨・・・・・思わず二度寝^^;
のんびり起きて朝ご飯を食べて準備をして出発。
ポイントに着くと先行者が・・・・
兎に角準備をしてポイントに立つ。

本日のタックル
ロッド PLAISIR ANSWER SOPMOD
リール 18RYOGA1520HL
久しぶりに使うタックル^^;
ルアーはこの前購入したデカい奴・・・・

MEGADOG ^^;
デカい!!
ロッドの適正荷重越えてるんでそ~っとキャスト!
@@!思ったより飛びます^^
アクションを加える・・・
う~ん良い感じじゃないですか^^
徐々に力を入れ行ってそこまで気を使わなくても投げれる^^
が流石に反応無くルアーを交換。
シンペン、ミノー、バイブレーションをローテーションしながらキャスト!
思ったよりよく飛ぶ!
ANTARES DC MDと比べても遜色ない!
なかなか使いやすいタックル^^
が少し重いんでタックル交換^^;

本日2セット目のタックル
ロッド エバーグリーンZAGC-710 グランソード
リール ANTARES DC MD
いろいろローテーションしながらキャスト!
飛距離も18RYOGA1520HL
と比べても・・・・
ただルアーをいろいろ変えていったり向かい風とかになると違ってくると思う・・・・
でこのタックルでMEGADOG を投げてみた・・・・
う~んほぼ問題なく行けるかな^^;
しばらくローテーションしながらキャスト!
ミノーを投げていたらゴン”とアタリが有ったが乗らなかった・・・・
同じ方へキャストして少しスローリトリーブしたらゴツゴツ、、、ゴン!来た~!!!
そこまで大きくないな~と思っていたらフッと軽くなる・・・バレた><。
ショック・・・・・><
しばらくローテションしながらキャストして雨が降って来て本日終了!
MEGADOG を入れるケースが家に無かったんで昨日旅行の帰りにチョット探して発見SFC マルチ・3Lがピッタシ!

3個も入る^^
でもベストに入らないんで何かないかな・・・・上州屋新高岡店で見つけたこれ^^

パズデザイン ライトショルダーバッグ
これが優れもの!!
ベストをきて背中にネットを背負った状態で肩から掛けても全く違和感なし!
邪魔になったら陸に置いておけばいいしもう少し入るんでジョイクロも入れられそう^^
買って良かった^^
明日も楽しみ・・・かな??
2018年11月02日
今年の初物!
今年釣ったサクラマス!
その内2匹を燻製にしてもらいました^^

大きい奴をお願いしたんで重いです^^:

2年ぶりのサクラマスが・・・・・

これに^^
この魚はオスでした、、、初めてオスを釣ったと思う^^

今年1番大きいかったサクラマスが・・・

一番大きくて美味しそう^^
因みに、このサクラマスのやり取りを取ったのが此れ。
呼吸音が五月蠅い^^;
これから食べるの楽しみです^^
その内2匹を燻製にしてもらいました^^

大きい奴をお願いしたんで重いです^^:

2年ぶりのサクラマスが・・・・・

これに^^
この魚はオスでした、、、初めてオスを釣ったと思う^^

今年1番大きいかったサクラマスが・・・

一番大きくて美味しそう^^
因みに、このサクラマスのやり取りを取ったのが此れ。
呼吸音が五月蠅い^^;
これから食べるの楽しみです^^
2018年11月01日
2018鮭、サケ、さけ、避け・・・><
今日は休み^^
今年初めてのサーモンフィッシング!
情報ではかなり厳しいみたい・・・・・
期待を込めてノンビリ出発^^;
雨の中(予報では晴れなんだけど・・・)受付。
釣り開始は7:00からなんで管理棟でストーブで温まる^^;
7時になって川を見に行く。
ここで不愉快なことが有ったがしばらく見学。
上流へ移動して先ほどより狭いけどひと声かけて横に入れてもらう。
準備をしてポイントに立つ。

ロッド 遡 サーモンハンター
ライン ナイロン4号通し
で、いろいろポイントを移動して流すも何も無し・・・・・時間が来て終了。
全体でも4本ぐらいしか上がって無いみたい
長いロッドを振って良い腕のトレーニングになった><。
次回までにまとまった遡上が有ればいいのにな~。
後、ウマシカな奴は居ませんように!!
家に帰って片づけていたら近所の兄ちゃんからLINE。
で取りに・・・・

ドカーンっとよろしくメガドック!
来週使おう^^
今年初めてのサーモンフィッシング!
情報ではかなり厳しいみたい・・・・・
期待を込めてノンビリ出発^^;
雨の中(予報では晴れなんだけど・・・)受付。
釣り開始は7:00からなんで管理棟でストーブで温まる^^;
7時になって川を見に行く。
ここで不愉快なことが有ったがしばらく見学。
上流へ移動して先ほどより狭いけどひと声かけて横に入れてもらう。
準備をしてポイントに立つ。

ロッド 遡 サーモンハンター
ライン ナイロン4号通し
で、いろいろポイントを移動して流すも何も無し・・・・・時間が来て終了。
全体でも4本ぐらいしか上がって無いみたい
長いロッドを振って良い腕のトレーニングになった><。
次回までにまとまった遡上が有ればいいのにな~。
後、ウマシカな奴は居ませんように!!
家に帰って片づけていたら近所の兄ちゃんからLINE。
で取りに・・・・

ドカーンっとよろしくメガドック!
来週使おう^^