2017年05月18日
サクラマス釣行20日目。
今日も仕事帰りに一流し・・・・・
帰りに水位を見るとまた下がってる・・・・
で、今日は下流域へ行くことに。
ポイントについて見るとやはり誰もいない、川を見てみると濁りがある、、、、、
田んぼの水でも入っているのかな???
兎に角準備をして川に立つ。

本日のタックル
ロッド SOULS AVANTGARDETF-A92HS
リール ダイワ14モアザンLBD2510PE-SH
ハンドル リブレAVENTURA 95
ライン よつあみG-soul X8 UPGRADE
ルアーは濁りが有るんで16beat J.O.KER MDチャートドラゴンを結ぶ。

ゆっくり釣り下って来ると手前でピシャピシャ稚アユが跳ねる、、、よく見ると帯になって遡上していく!!!
今年はアユ期待できそう^^
がその鮎を追いかける魚もおらず下りきってルアーをバイブレーション、や匙を投げていろいろ試すも異常なしで本日終了!
水位が下がって水温が上がって来たんで上流の流れ込みか開きであのルアーを試そう!
フックかえなくちゃ^^。
帰りに水位を見るとまた下がってる・・・・
で、今日は下流域へ行くことに。
ポイントについて見るとやはり誰もいない、川を見てみると濁りがある、、、、、
田んぼの水でも入っているのかな???
兎に角準備をして川に立つ。

本日のタックル
ロッド SOULS AVANTGARDETF-A92HS
リール ダイワ14モアザンLBD2510PE-SH
ハンドル リブレAVENTURA 95
ライン よつあみG-soul X8 UPGRADE
ルアーは濁りが有るんで16beat J.O.KER MDチャートドラゴンを結ぶ。

ゆっくり釣り下って来ると手前でピシャピシャ稚アユが跳ねる、、、よく見ると帯になって遡上していく!!!
今年はアユ期待できそう^^
がその鮎を追いかける魚もおらず下りきってルアーをバイブレーション、や匙を投げていろいろ試すも異常なしで本日終了!
水位が下がって水温が上がって来たんで上流の流れ込みか開きであのルアーを試そう!
フックかえなくちゃ^^。