ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2014年08月06日

大変参考になりました^^。

 今日は朝仕事が終わってから自分がミノー作成を始めることになったきっかけになって、今もアドバイスをしてくれるYさんと待ち合わせして自分の家でいろいろ実地でアドバイスしてもらった^^
今月初めに富山に来る予定が有ったんで自分の休みに合わせて自宅に来ていただいた。

先日からドブ漬けしていたミノーを見てもらいそのうちの1個にアルミ貼りを教えてもらった^^
その前に最初からの作成の仕方、特にフレームの作成方法など改めて教えてもらって、う~んなるほど!!思う事が何度も有った^^

今日メインにしていたアルミ貼り、前日に自分なりにアルミを張ってみてなかなか良い感じと思っていたんだけど・・・・・

Yさんにお手本で貼ってもらった(自分は本の少しだけやりました^^;)ミノーは、、、、う~ん!凄い‘‘@@!
大変に綺麗に出来ました@@!

これがYさんに貼ってもらったお手本。


画像小さいですが凄い!

これは自分が貼ったやつ、、、、、


画像小さいですが・・・・・・

並べると、、、


真ん中がYさんが貼ったもの。

う~ん違いすぎる@@;

本当に為になりました^^
その他に釣りの話やいろいろお話を久しぶりにして楽しいひと時でした^^
が、我が家は1階にエアコンがキッチンにしかない、、、、風通しはいいんですが今日は朝から暑い、ついでに言うと夜中から暑い!
そんな中、扇風機1台で教えていただき本当にすいませんでした、、、、

Yさん本当にありがとうござました^^;
Yさんが帰られた後、ミノー作成に目が覚めてしまって片づけをしてついついホームセンターに追加工具等を買いに行ってしまいました^^;
Yさんは鮎釣りに行かれたみたいです^^;

明日自分も誘われたんですが明日は用事が、、、残念><。


因みにYさんに貼っていただいたミノーはバランスが悪く水に浮かべた時点で傾いて浮くんでキーホルダー決定です、、、、、‘‘@@;  

Posted by shin1nosuke at 20:55Comments(2)ミノー作成