2014年08月07日
ショアジギング2セット目。
今日は休み、本当は昨日Yさんから誘ってもらった鮎釣りに本当に行きたかった・・・・
が、前から決まっていた用事が有ったんで仕方なく用事を済ます、、、、、
思ったより早めに終わったんで(11:30頃)この後行こうかなと、思ったらいきなり雨・・・・・・
仕方なく昼食をていたら釣り具の堀井のおねえちゃんからメール。
「来ましたよ~」
で、昼食のあと行くことに決定。
途中ガソリンを入れてから堀井さんに向かう、途中の庄川、神通川は水位の変化なし・・・行けば良かった、、、、井田川は濁りが入っていた。
堀井さんに来ていたのはボーナス散財最後を飾るZENAQ The Out Range 93!!
秋口にフクラギ狙いのライトなショアジギングロッドが欲しかったんでついつい頼んでしまったました・・・・^^;
いろいろ話を社長としてお姉ちゃんから「モアザンのベイトロッドモアザンのベイトロッド来とるよ!」の一言でさっそく持ってきて繋いでみる、、、、、
う~良いな、長さは810MB。
良い感じですね、張りが有りバットにパワーが有る感じでティップが少し固め。
リールは自分が来る前にダイワの営業の人が持ってきていたらしく「なかなか良いよ~タトゥーラと別物見たいだは。」だそうです。
仕方が無いのでタトゥーラを付けて見る。
う~ん、良い感じだな・・・グリップエンドとリールシートまでの長さが少し短い気がするけど、、、、欲しくなってしまった^^;
おねえちゃんと大田君と話をして帰る事にした、何故かロッドのほかにエギが3つ袋に入っていた・・・・また買ってしまった^^;
家に帰ってロッドにリールを付けて見る。
リールはソルティガ400H
う~ん良い感じ^^
2本並べて見る
ゼナックThe Mid Game 96 Powerとソルティガ4500H
う~ん、買って良かった・・・・かな??!